早川タダノリ(@hayakawa2600)さんの人気ツイート(新しい順)

826
本日の産経新聞には、「月刊『Hanada』編集長」名でこんな広告も出ており。同誌への辞めPM登場回数を数え直すと、内閣退陣後に限っても10回にのぼり、さらに2022年には2月、4月、5月、6月、7月、8月と4月号から連続で出ていた。
827
本日の産経新聞、榊原智編集委員長が署名入りコラムで「安倍氏を国葬で送りたい」「国葬の礼遇がふさわしい宰相だった。それが分からない日本ではいけない。世界はとうに理解している」などと書いており
828
一つの団体にスポットがあたるのはしょうがない面もあるが、そこがわーっと「諸悪の元凶」的に煽られてしまうと、ほかのところがひそかにホッと胸をなでおろすわけで、俯瞰する視点もほしいところ。
829
オーソドックスな旧来の右翼運動からヘイト系や陰謀論系まで、「市民運動」風味の諸運動に焦点をあてた1冊がそろそろ必要デハナイカ、と。ハマるとやばいガイドブック的にも使えるやつを。
830
2017年に図書新聞でやった「日本会議」本についての鼎談では「日本会議は文字通りの「氷山の一角」で、水面下にはさまざまな担い手による運動やセミナー、講演会、さらに愛国ビジネスなどを積み重ねている」とまとめたが、トランプ以降、Qアノン以降、さらに拡がってる……toshoshimbun.com/books_newspape…
831
自分がセクトの人間であることをよく自覚している人ほど「会えばいい人」で、人当たりのよさとか、相手の話を聞いて・それに踏まえて話すとかできるので怖い。「右でも左でもない」と思い込んで自分のセクト主義に無自覚な人は、それができない。興味深い。
832
「珍味売り」がやってきたエピソードも多いですね。あとは造花売り、アフリカ募金、手相見ます(or 手相の勉強中なんで協力してもらえますか)などなど。連絡先に「宇田川町」が入っていると「あー」ってなってた
833
原理研に声をかけられたという20世紀キャンパスライフの思い出がたくさんTLに流れてくるので読んでいる。もう数年上の人だと日学同もかぶってくるのかな
834
835
これはひどい……。「東洋平和の確立」スローガンを見て「東洋平和に賛同する……」と言い、「ネオナチからの解放」スローガンを見て「ネオナチからの解放には賛同する……」と言うが如し twitter.com/sspmi/status/1…
836
過去大会の記録 PM安倍「森友…学園…ですか?」 稲田朋美「かご…いけ…さんでしたっけ?」 青山繁晴「塚本幼稚園がんばってくださいね!」→「つ…かもと幼稚園?僕は森友学園って初めて聞いたよ」
837
今年もまた限界まですっとぼけコンテストがはじまったようですね twitter.com/feedback515/st…
838
夕刊フジが「ネット上などの不確実な情報」と言うのかー twitter.com/yukanfuji_hodo…
839
というか本人もガチで教団となかよし、というのをどうして書かないのか。じいさんからの系譜ダケジャナイ感
840
「祖父の因果が孫に報い」という因果応報思想はまったくおかしいので話にならんぞ、というのが感想 twitter.com/mainichi/statu…
842
なんでもかんでも「カルト」呼ばわりしてしまう傾向が散見されるが、以下のツリーで専門家の方からこのカテゴリーについての議論や限界を教えてもらったのでご参考になさってください。 twitter.com/hayakawa2600/s…
843
「阿比留瑠比 世界戦略総合研究所」で検索してみよう。
844
「安倍批判者が悪い」に持っていこうとするナラティブ戦 twitter.com/yukanfuji_hodo…
845
それにしても、あいかわらず「左翼のせい」人気だな
846
けれども動員/組織化の内容という観点から見ると、落合某とか長谷川某などなどを筆頭に、さっき引用した八幡某まで、細かなバージョン違いをもちながらも、能川さんが指摘するように「安倍批判する左翼のせい」という一致した達成目標が浮かび上がる。
847
「物語」のレベルで見ると、「安倍晋三元首相銃撃事件は、フェイクテロです。出血はなく、血糊が仕込まれていて、周りの人たちはすべてクライシスアクターです」……とか、昨日のうちに誕生していた。速い。
848
こうした諸「物語」がものすごいスピードで生成されている twitter.com/nogawam/status…
849
なんという自爆的珍擁護:「統一教会の創始者は東西冷戦下でそれなりの役割を果たし、それと岸信介や安倍晋太郎が親しかったとしても当時は当然のことだった……安倍晋三氏が多くの宗教団体の一つとしてその関連事業に関連を持っていたとしても特別の関係とはいえない」agora-web.jp/archives/22070…