早川タダノリ(@hayakawa2600)さんの人気ツイート(いいね順)

1126
保守合同も勝共連合の影響下……というリプを頂戴したので、一言申し上げました
1127
「教育勅語」に「嘘をついてはいけません」徳目がなかったからだろうか、「教育勅語」を信奉するウヨい政治業者は嘘つきばかりではないか
1128
そして、遺訓継承の決意を表明する。こわいよ。「行動」を提起しているよ。「日本の安全、未来をまかせきりにしてきた私たちはこれから、元首相の無念、頑張りを胸に、一人一人が安倍氏の志を引き継ぎ、行動していかなければならない」
1129
「兵隊さんよありがたう」(1939年)レコード売り上げ40万枚
1130
「暴力は民主主義の敵です」ヅラをした政権党の政治業者諸君は、どれだけ暴力にまみれた歴史と地盤をひきついで永田町にやってきたのかを忘れたのだろうか
1131
壺商人向けの活動:壺活 これに地方自治体や役所がからむ:官製壺活
1132
『ラジオライフ』誌にマイナカード隠し機能をことごとく掘り下げた大特集を組んでもらいたい
1133
トランプ「不正選挙」で大騒ぎした我那覇なにがしが「ジャーナリスト」づらしてんのか twitter.com/fujiwara_g1/st…
1134
投書は次のように続く。「その安倍氏が亡くなり、日本はどうなるのかという不安に襲われている。亡くなって初めて、どれだけ安倍氏に守られていたか、困難な問題を押し付けていたか、心の痛みとともに深く気づかされた」……。〈どれだけ安倍氏に守られていたか〉という感想は先の14歳投書にも通じる。
1135
新聞で「人に銃口ありえない」という大見出しを見て、「ただし訓練中に限る」でしょうよ、と心の中でつぶやいた。
1136
反共なかよし自民党の問題をすりかえる産経新聞:「問題の本質は、日本は敗戦までの36年間統治していた韓国への贖罪のため徹底的に貢がなければならぬという怨念を抱いていた教祖・文鮮明を少なからぬ日本人がなぜ崇拝してしまったか、だ。」 sankei.com/article/202209…
1137
それとも「国葬」警備を口実に、いろいろとよからぬことをやりたいのかなー
1138
島薗先生が引用していたので知ったが、日本会議が「今日まで旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)・国際勝共連合とは、役員就任をはじめとする組織的関係及び国民運動上の協力関係はございません」という声明を9月に出していた。まったく驚かない。nipponkaigi.org/opinion/archiv…
1139
「この“軟禁” ともいえる状況によって、首吊りや飛び降りを含む5件の自殺未遂、多数の脱柵(脱走)、ストレスによる放火を疑われる不審火、そして新入生をカモにして数十万円もの金銭が動いた大規模な賭博事件まで起きました」
1140
八幡和郎「暗殺を”教唆“した「アベガー」の大罪」は、例によって「アベガー」のせいだとするとする基本線。容疑者が安倍と旧統一協会に深い関係があると思い込んだのは日刊ゲンダイ「日本会議系に統一教会系:安倍新内閣はまるでカルト内閣」のような記事のせいだ!とする。
1141
政治資源としての死者を、よってたかって生者が吸い尽くす地獄のような光景
1142
以前からこのパターンのリアクションだったんですね(2022年6月のツイート) twitter.com/nanatakamatsu/…
1143
政治が歴史認識を支配するのね東京都
1144
本日の産経新聞に掲載の月刊Hanada広告、「旧統一教会信徒議員の告白!」として鴨野守に美馬秀夫(自民党徳島市議団副会長)・小野潤三(「いわき市議会正論の会」会長)が出ている。観察者的には、隠蔽するのではなく積極的に「信徒」だとを押し出すという広報戦略に教団が踏み出したのかと関心アリ。
1145
すさまじいなあ「何があっても日本には安倍晋三がいるから大丈夫」 twitter.com/nipponichi8/st…
1146
1ヶ月以上前のツイートが通知欄で回ってきたが、これなど、なんでも「共産主義」にしてしまう特殊能力をもっているセクトだという把握がないことがよくわかりますね twitter.com/lullymiura/sta…
1147
むずがる「保守派」赤ん坊を「国葬」で機嫌とり
1148
〈スポーツとナショナリズム〉+動員という、わかりやすい画像があった:2016年夏の第699回全国自治宝くじ(東京2020大会協賛くじ)広告
1149
安倍晋三の「神話化」だ……これを未来の研究者が「英雄を待望する民衆の語り」とかいって採集するんじゃろうか
1150
エドウィン・ブラック『弱者に仕掛けた戦争』(人文書院)の続きを読み、「血の一滴(ワンドロップ)」ポリシーで知られるヴァージニア州の人種純血保全法と、それを推進した白人至上主義者のウォルター・A・プレッカーの所業に、激しく胸糞が悪くなる日曜日の朝であった。 amzn.to/3MBQW3v