577
『TIME』誌の岸田の見出し書き換えの件、どの部局が動いたのか知りたい。
578
えっ新聞社の公式アカウントでこの程度の見識なの??郵便爆竹まで使ったきわめて悪質な妨害行為を「効果」で測るの? twitter.com/chunichi_shaka…
579
で、東スポが誘導しようとした「安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟」はどこへ行ったtokyo-sports.co.jp/social/4317941/
580
本屋さんで澤地久枝『記録 ミッドウェー海戦』(ちくま学芸文庫、2023年)も買う。これは文字通り、「紙碑」ですね。第四部「戦死者名簿」は、この海戦で死んだ日米双方の全員の名や没年が並ぶ。大半が二十歳そこそこで、胃の腑から怒りと嗚咽がこみ上げてくる。amzn.to/3N6xElo @amazonより
581
「知らないことはしゃべれない・書けない」という桎梏をやすやすと超えていく国際政治学者氏を筆頭とする諸氏の能力に心底敬服しているのだよマジで
582
ルールを持ち出す前に、君の中でどんな基準だったのかを聞いている。これまた姑息なすり抜けテクだな:「玉木氏は「反社会的と認定されるような団体と、普通の宗教法人とを分ける基準やルールがない 」kyoto-np.co.jp/articles/-/848…
583
ここまでがワンセット。〈臣民の声が天覧に供される〉構造の反復だ。教科書的にわかりやすい。 twitter.com/hayakawa2600/s…
584
「こども家庭庁の設置に統一教会の影を感ずる」……のは感じないよりもよいと思いますが、他の右派団体も多数噛んでいるので、たとえば高橋史朗がこの問題にどの媒体で書いているのかを探してはいかがでしょうか。そうするともっと深められるのではないでしょうか。夫婦別姓や「家族」なども同様に。 twitter.com/satakamakoto/s…
585
この件はホントこれですね:「どこからどこまでが史実で、どこからが想像なのかが分からないし、注釈もない。全てが最悪な史料の切り取り捏造アカウント」 twitter.com/akisumitomo/st…
587
ただのひき逃げではなかった……こわい:「堺署によると、逮捕容疑は25日午前2時45分ごろ、堺市堺区の路上で知人男性(31)を乗用車ではね、さらに車から降りて男性を殴るなどして殺そうとしたというもの」
news.yahoo.co.jp/articles/04fa3…
588
あらー:「NHK大阪放送局は9日、2021年12月に放送したBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」について、字幕の一部に不確かな内容があったと発表した。「五輪反対デモに参加しているという男性」という記述について、実際にデモに参加した事実が確認できていないと説明」mainichi.jp/articles/20220…
589
「正常な判断」が困難と自認する辞めPMがだす指示こわい twitter.com/kyodo_official…
590
「体罰の会」公式サイトは2019年の段階で消滅していたが、同サイトにあった掲示板では、「未来の体罰は、尻の赤らみを測定する装置で、尻にスポットライトを当てて監視しながら「指定された一定の赤らみに達するまで叩く」という方法が主流になるでしょう」とか言ってる御仁がたむろしていてキモかった
591
この記事はつれあいも読んでいて、ごく普通の「三児の母」だと思っていたが、TLで極右活動家だと知りものすごくびっくりしたとのこと。俺とおんなじだ。「なんで隠したの? これは卑怯な書き方じゃね?」と言っていた。 twitter.com/yorinobu2/stat…
592
もうめちゃくちゃのドロドロだー:「笠原氏は三十日の本紙の取材に「(給付業務については)一切知らない」と話し、巨額の国のお金を使う事業の中身をトップが説明できない法人の異様な実態が浮かんだ」:持続化給付金の受託法人、代表理事が辞職へ:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/32341
593
昨日公開されたダイヤモンドの記事にはこんなのもある:福田赳夫大蔵大臣(当時、後の首相)も1974年の統一教会主催のイベントでこうスピーチをしている。「アジアに偉大なる指導者現る。その名は文鮮明ということであります」」/diamond.jp/articles/-/307…
594
本日の産経新聞、文化部の桑原聡記者の連載コラム「モンテーニュとの対話」が「経口中絶薬に反対する」。7月13日の「生命尊重の日」に「お腹の赤ちゃんとお母さんを応援しよう実行委員会」の集会参加して「眠っていた道義心が揺さぶられた」とある……
596
今週も耕作放棄地の笹を刈り竹を切りイノシシよけ柵の補修をやってきたが、農地や居住地を高齢者ばかりで守っている地域がどれだけあることか。中学生だか高校生だかが「老人は実際退散した方がいいと思うんですよ日本から」とかとぬかすのに、大人が乗っかって自説を開陳してるんじゃねえよ
597
「経口中絶薬」の承認を求める市民団体は「女性の「自己決定権」」を強く求めているとし、「「自己」なんて近代の人間の傲慢さがもたらす思い込みで、それは虚構にすぎないのかもしれないぞ」などと書いている。厨二かよ……
598
森友事件が暴露されて少し経った2017年3月12日、AbemaTVの番組で、片山さつきが「われわれのようなオーソドックスな保守派が、日本のよさを戦前回帰でない形で伝えるために、どれだけ神経をつかってきたか。それを粉々にした、あの籠池は!」と発言していたのを、原稿書いてて思い出した。
599
まとめてあるのがこちらですね:itgameinfo.blogspot.com/2022/08/tsubo-…
600
セルフ領収証に続き納品書DIYとか、維新のクズどもの「ものづくり」精神すごいな:維新市議が納品書76万円分を自作 私文書偽造の可能性 兵庫・尼崎(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/586fd…