もうね。 海洋放出に反対する人は放置で良いと思うんだよね。どうせ理解する気ないし、時間が経てば「この魚の産地はどこか」とか気にせずに福島産をバクバク食べるようになるよ。
「アニメ絵の不快感って半端じゃない」ってのはこの人の個人的な受け取り方なのでそれは尊重されるべきですが「アニメ絵を広告に使えない」理由にはならないですね。 こういう絵がアニメとは関係無い広告にもどんどん使われてる現状は、既に「この人が少数派になりつつある」事の証左だと思います。 twitter.com/9A0pQnoV55MgUy…
あの映画がアカデミー賞を取った時に「じゃあ、あの映画ってテーマ抜きでどこが映画的に優れてたの?」って質問を同業者の飲みの席でした事があるけど、答えられた人はいなかったわね。 twitter.com/burubur5603089…
ロケハンで「ここで撮りたい」と言った商店街を、ちゃんとCGで「こんな風に飾り込みます」と見せて、それに合わせてセットを組み、電気の配線が終わってるのに「やっぱり隣の裏路地で撮りたい」とか言い出す。
「こうしたら解決するのにな」「こうしたらもっと上手くいくんじゃないの?」という素人の思い込みを「実はこういう理由があるのでそれは出来ないんですよ」という理屈で専門家に殴って貰うの、自分はもの凄く好きなんだけど。 あの朝日新聞の記者とかはそういう知的な体験とは縁が無いんだろう。 twitter.com/reirei_pot/sta…
たくさんの生産者等の抗議を受けても消されないこのツイ、「共産主義者の害悪性そのもの」だ。 こういう人間にとって重要なのは事実ではない。自分の主張を「なるほど」と思う人が一人でもいれば、生産者が疑われても損をしても構わないんだ。信頼し合える社会には共産主義者の居場所は無いからね。 twitter.com/fujitatakanori…
何で25歳で立候補してから法を変えようとしなかったのか。 自分はこの人の主張には賛同しないが、この人が25歳になって立候補したら良かったと思う。「実力行使して問題化」という運動家っぽいやり方は賛同出来ませんねぇ。 twitter.com/nhk_kagoshima/…
「放火したくなる建物を建てるた企業は責任を感じろ」くらい滅茶苦茶な理屈。 さすが「官僚に忖度をさせる方が悪い」という理屈を振り回した立憲民主党やで。 twitter.com/otsujikanako/s…
自民党は拿捕した中国漁船を強制送還してたのね。 だけど民主党政権は海保の船に体当たりした漁船の船長を逮捕。面子を潰された中国政府は激怒。報復として無実の日本人会社員4名を逮捕。 日本政府は突っ張る事も出来ずに船長を釈放、全てを「沖縄地検の責任」にして口を拭い体当たりビデオを隠蔽。 twitter.com/policedog1971/…
評論で食ってる人、「6月にプールに来る家族連れなんているか?」を考えずに適当な事を言うと、「本業でもこの程度の浅慮で一丁噛みしてるんだろうなぁ」って思われるので気を付けた方が良いと思う。 twitter.com/arai_hiroyuki/…
#国葬反対は理屈じゃねえんだよ 分かってましたよ。「法的根拠がない」も「弔意の強制」も後付けの屁理屈だって。
たぶんねー、「支持団体の一つでしかない統一教会」に自民党が牛耳られてると思う人や政党は「何でも良いから支持団体を一つでも増やして票を増やした方が勝ち」って考えてる自民党に勝てないと思うんだよな。
「野党は対案を出せ」って言うと嫌がる人が多いけど「対案を出せ」ってのは「問題意識を共有しろ」って事なんですよ。 例えば「税金が高い、でも社会保障費がもっと必要」という問題意識を野党が共有してないと「税金下げろ」「社会保障を手篤く」を言ってるだけになる。 それじゃ戦力にならんのよ。 twitter.com/itatahyakusiki…
じゃあ、何でテロによって「自民叩きのネタ」に昇格するまで「被害者たちの現実」が「数十年蓄積」されたのさ。 統一教会に限らず「カルト教団による被害」なんて普通に知られていた訳だし、その「数十年」は「“利用価値の無い被害”が見て見ぬふりをされてた時間」だろ。 twitter.com/harihane/statu…
「マスコミが率を主張するときは数を、数を主張するときは率を見ろ」ですなぁ。 交付枚数に対してのトラブルは物凄く少ない。 twitter.com/boume_jp/statu…
「アベノマスクは福祉政策である」 「福祉政策とは、その恩恵を受けない人には全くの無駄である」 「社会の平等っていうのは大抵、無駄の上に成り立つ」 「アベノマスクは政府のマスク不足対策の1つに過ぎない」 アベノマスクを論じる時は、最低限これだけの事は押さえて欲しい。
@simesaba0141 あとねー。「統一教会が悪い」って事にしておかないと、「アベ相手ならどんな嫌疑を掛けても、どんな憎悪を煽っても構わない」って商売をしていた連中の責任がクローズアップされるから、って理由があると思うのですよ。
マスクに関連するものだけでも ・高額転売の禁止 ・国内のマスク製造工場建設への投資 ・中国に進出していた衛生関係工場の国内回帰への助成 ・投資した工場の製造が軌道に乗るまでの「洗って再使用出来るマスク」の無料配布 これだけの事をやってるんだけど、知らないのかな。 twitter.com/fosseder/statu…
NATOに加盟してないからこそ侵略を受けてるウクライナをリアルタイムで見ているのに、何でこんな発想になるんだろう。 いいかげん左翼は「日本が右傾化してる」のではなく「現実にちっとも対応出来ない左翼が見棄てられてるだけ」ってのを分かった方が良いと思う。 twitter.com/Novaccinekita1…
「いくら企業に投資しても不織布マスク増産体制が整うまでは時間が掛かる。だからそれまで布マスクを〝つなぎ〟として利用する」という政府の政策を全く理解出来ない人がいる。 「決断をできた企業」がどれだけ増えても「その企業が工場を建てて操業を開始する」までには時間が掛かるんだよ。 twitter.com/rekishitos/sta…
博覧会の跡地は立派な公園になって未だに人を集めてるし、大阪万博のために作られたモノレールや、ポートピアの都市交通、筑波博のために作られた自動車専用道路などは未だに人々の生活の足になっている。 そういう遺物や、それから得られる恩恵を感じられない人間こそ本物の貧乏人だ。
だいたい、ウィシュマさんは「難民申請をしていた人」で難民じゃないですからね。この辺をわざと混同させて使ってる人が多い。 日本は本当に「難民に冷たい国」なのか 難民審査参与員が明かす「デタラメ申請」の数々 dailyshincho.jp/article/2023/0… #デイリー新潮
「自分が推してる議員の良い部分をもっと多くの人に知ってもらおう」って努力もせんで #自民党全員落選運動 とかやってる間はあんたらの望んでいる政権はいつまで経っても実現しないよ。 野党に「一般層にもアピールするような良い議員」がいないから、こういう集団ヒステリーやってるんだろうけど。
第二次世界大戦中にアメリカのルーズベルト大統領が亡くなった時、ヒトラーは「この戦争を起こした張本人」扱いしてケチョンケチョンに非難したが、鈴木貫太郎首相は「優れた指導者を失ったアメリカ国民には痛手だ」という弔意を表した。 人の死にどんな態度を取るかは、人間の分かれ道だと思う。 twitter.com/Smilebomber461…
事業仕分けなんてやらかした民主党にも言える事だけど、どうも左翼には「自分が気に入らないものでも、それによって多くの人が生活を支えているんだ」という当たり前の事を理解出来ない欠点があるわねえ。 twitter.com/tachikawamonro…