本日30日からもみじ苑の公開が始まりました🍁 色づき始めの初々しいもみじのご様子をお届け致します☺️ご覧いただけるのは今だけです✨ #北野天満宮 #京都 #もみじ苑公開 #色づき始め
晴れの日雨の日も、暑い日も寒い日も風の日も。いつでも柔和なお顔で参拝者を見守る、赤い目のお牛さま。 楼門を入ってすぐの、梅の木の下におられます☺️ #京都 #北野天満宮 #お牛さま
史跡御土居のもみじ苑は本日も公開中です🍁 今朝のもみじ苑。川沿いのもみじも全て橙に染まりました。万葉の昔にはもみじを「黄葉」と記していたのだとか。そんなことを思い出す情景となっています。 #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #公開中
当宮では七夕の特別御朱印を8月15日頃まで授与予定です✨管公が詠まれた御歌とともに、七夕に思いを馳せます😌 #北野天満宮 #京都 #限定御朱印 #七夕
【北野天満宮からのお知らせ】 25日は御縁日のため開閉門時間は以下の通りです。天神市も開催されます。 また、明日、日没より梅苑「花の庭」ライトアップも始まります。 #北野天満宮 #京都 #御縁日
北野天満宮もみじ便り🍁 もみじ苑、ライトアップ実施中です! #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #ライトアップ
発送準備が整いまして、本日よりアクリルコースターがおひとつずつご購入いただけるようになりました! 各1000円。6枚セットで5000円となります。北野天満宮記念品頒布処にて頒布中です→ kitanotenmangu-hanpu.jp #京都 #北野天満宮 #記念品 #頒布処 #アクリルコースター #パネル #鬼切丸 #髭切
本日令和元年6月22日は夏至。 一年で一番昼の長い日です。 北野天満宮は梅雨の合間の夏空です✨ #京都 #北野天満宮 #夏至 #夏空
本日より茶道資料館で秋季特別展「北野大茶湯(きたのおおちゃのゆ)ー天正から現代へーが始まりました。天正から現代へと続く北野天満宮の茶の湯の歴史がご覧いただけます。呈茶席もご予約制で再開されたそうです!ぜひご来館くださいませ✨ #京都 #茶道資料館 #北野大茶湯 #秋季特別展
速報! 国宝北野天神縁起絵巻(承久本) この秋展示決定! 9月1日〜7日にICOM京都会議(世界博物館会議)が行われるのに合わせて、当宮宝物殿でも世界に向けて発信する「天神美術の殿堂」に相応しい特別展を開催いたします。 詳細決定次第また順次お知らせいたします😌お楽しみに🍀 #京都 #北野天満宮