526
527
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 271/府に落ちない】
あくまで一般論としてだが、名古屋人と大阪人に気質は合わないとよく言われている。そんな〝コテコテ〟の二人がいとこという悲劇。八十亀ちゃんにとって親戚一同の集まりはきっと苦行に違いない。
528
【復習!#まいにち八十亀ちゃん 031/おぐモーニング】
小倉トーストの発祥は、大正10年ごろに「満つ葉(まつば)」という喫茶店とされている。もともと和菓子屋さんだったらしいが、終戦後の時代背景もあり餅米が不足したため転身したらしい。
529
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 784/鳥違い】
また新たな1ページが加わった、只草ちゃん暴言シリーズ。東海エリアでの手羽先のイメージは、いかだ串ではないのだ。東海民が出張や旅行先での居酒屋で頼むと、コレジャナイ感を味わうので注意。
530
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 776/鬼の目にも】
生まれた時期は江戸時代という説もあり、当時は飢餓対策として食べられていたらしい。また、戦時中にも米の代用品として主食代わりに食べるようになり、名古屋周辺で一気に広まったとされている。
531
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 700/タイトル回収】
日常生活で静かだと感じるのは、45dB(デシベル)以下。図書館はおよそ40dBで、普段の会話は60dBくらい。ふと気づいたのだが、いつも静かなところにいる図書館の人って、実はかなり耳が良いのでは?
532
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 049/金則事項】
金の時計は、名駅待ち合わせでは定番中のド定番。名駅と併設しているJR高島屋の1Fに存在している。4本ある大きなエスカレーターも目印。
533
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 142/高校デビュー】
また一説によると「なごや」は髪型の雰囲気である「ナチュラル・ゴージャス・やわらか」を取って「名古屋巻き」と名付けられたという。
534
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 270/電池切れ】
大阪のことが大好きである大阪人気質。そこから放たれる「(大阪に比べて)何もない」という名古屋への一言は、名古屋人にとっては実は大ダメージになっていることをご理解いただきたい。
535
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 655/グルグル回る】
観覧車は、SKE以外にも期間ごとにいろいろなアイドルやコンテンツと積極的にコラボしており、飽きない工夫が随所に見受けられる。ただ乗ると正面からのカラオケ店の客と目が合うので、要注意だ(笑)!!
536
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 141/ふわふわモナカ】
「名古屋巻き」が注目され出したのは2000年頃。当時名古屋の女の子の間で流行っていた髪形を東京のファッション誌が取り上げ、一躍全国区になったそうだ。「神戸巻き」なんてのもあるらしい。
537
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 529/うどんはおかず】
食べたことがある人ならわかると思うが、味噌煮込みうどんは通常のうどんとは別の食べ方スキルを問われる。一度に食べるのは1~2本ずつでよく、すするというよりは噛んでいく。ぜひお試しあれ。
538
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 400/伝家の宝凍】
マシンの完成には、技術者の涙ぐましい努力が伺える。ちなみに商品の公式サイトでは、歴代の失敗機の写真と失敗理由も掲載されている。これを見ながら食べることで、感動もひとしおだ!
539
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 355/しっくりくる】
「しっくり」の語源は、服飾用語の「仕付け」からきている。仕付けとは、服の仮縫いを身体にぴったりと合わせること。仕付けた着物が体に馴染むことから、しっくりくるという表現になったそうだ。
540
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 193/強制入国】
1本に刺さっている団子の数は、全国的なものが3~4個に対して、岐阜のは4~5個と少し多い。岐阜の醤油味文化で育った人間が他の地方に行くと、みたらし団子の甘さにビックリするぞ!
541
【『八十亀ちゃんかんさつにっきNEWS』放送終了!】
ご視聴ありがとうございました!
TVアニメ2期決定、1期の再放送決定とTVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』もまだまだ続いていくで、みんなこれからも応援してちょ〜よ♪
#八十亀ちゃん
#テレビ愛知
#おおきい八十亀ちゃん
542
/
🍤名古屋発ご当地アニメ🍤
八十亀ちゃんかんさつにっき
Pasco🍞とのコラボパン発売中!
\
フレンチ液が
たっぷり染み込んだパンに
小倉あんをサンド!
オリジナルエプロンが当たる
キャンペーン開催中🎁
くわしくは商品裏面についている
2次元コードをチェック!
543
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 169/名古屋時間】
「名古屋時間」という言葉が存在するくらい、名古屋周辺では時間にルーズな人が多く存在すると言われている。時間にキッチリした製造業が多いがゆえに、オフの日の反動なのかも。
544
【復習!#まいにち八十亀ちゃん 029/ビックりサイズ】
コメダ珈琲店の代名詞と言っても過言ではない看板メニュー「シロノワール」。一見全部フランス話っぽいが、「シロ」はソフトクリームの色からなので造語。おいしい。
545
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 439/茶々を入れる】
お茶の効能について。中国最古の薬物学「神農本草書」では、古代中国の神「神農」が、1日に100の草を噛み、72の毒にあたったが、お茶を飲んで毒を消したという逸話がある。いや、毒多いな!!!
546
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 413/怖いもの痛さ】
また心理学的に人は恐怖によって怯えた状態になると、他者の望むことに一方的に従ってしまう状態になる。その一方で暴力的にもなり、ときには命を懸けて戦うこともあるそうだ。まさに今の八十亀ちゃんがそれ。
547
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 437/逃げ道を富う士られた】
2コマ目のララちゃんの言い分としては、東京から見える富士山は“山梨側”の富士山であることが要因か。この「富士山どちら側問題」もかなり根深いのでまた機会があれば。今回はネタの密度がすごい…。
548
\ご視聴ありがとうございました/
📝一宮市民は、気持ちは名古屋だけど
客観性が大きく入る😆
#八十亀ちゃん をつけて
感想お聞かせください!
⚡️ひかりTV最速配信中
hikaritv.net/video/series/Z… … …
📺今後の放送
AT-X:17(水)23:05~
※リピート放送
毎週(金)11:05~
毎週(火)17:05~
549
550
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 747/明確なピジョン】
東京都内の有名デパートや主要駅のお土産売り場にもあるため東京のお菓子と勘違いされやすい鳩サブレ―はれっきとした神奈川銘菓。本店は鎌倉にあり明治時代から続く由緒あるお菓子なのだ。
✨Blu-rayクラウドファンディング実施中!