あまちゃづる@7/22ライトウイング(@Patton_Senshadn)さんの人気ツイート(リツイート順)

【朗報】ベイスターズ、2022年8月17日に達成したハマスタ13連勝の記録を0年0か月1日ぶりに更新! ハマスタ14連勝を達成しました!! 【覚えていますか 2022の出来事】 ・コーチに石井琢朗氏、斎藤隆氏ら ・ベイスターズは当時貯金5 ・前回13連勝時の勝ちパターンはエスコバー-伊勢-山崎
9月6日から26勤2休というスケジュールを戦い抜いた全員に拍手と賛辞を。
敵地甲子園球場で迎えた阪神戦。 横浜打線は連敗中の阪神・西に容赦なく襲い掛かる!大量0得点を奪いわずか9回でノックアウト! 投げては初回、佐藤輝をお客様外野手への平凡なフライに打ち取るなどロメロは4回をわずか4点に抑える! 投打に持ち味を発揮した横浜が阪神の9連敗をみごとストップさせた!
阪神さん、ファンの皆さん一年間お疲れさまでした。 勝負事ですからバチバチすることもありましたが、 矢野監督の考え方や、虎メダルに象徴される一体感は敵ながら魅力的でした。 最後の最後、どんなドラマを見せてくれるのか、楽しみに応援します。 おめでとうございます。ナイスゲームでした。
【朗報】ベイスターズ、2022年8月16日に達成したハマスタ12連勝の記録を0年0か月1日ぶりに更新! ハマスタ13連勝を達成しました!! 【覚えていますか 2022の出来事】 ・三浦監督2年目 ・ベイスターズは当時2位 ・前回12連勝時のクリーンアップは佐野-牧-宮﨑
【朗報】 ベイスターズ、2015年5月16日以来7年3ヶ月5日ぶりの貯金11を達成!! 【覚えていますか 2015の出来事】 ・中畑監督最終年 ・山﨑康晃が新人王獲得 ・ベイスターズは前半戦首位ターン
【朗報】ベイスターズ、2022年8月18日に達成したハマスタ14連勝の記録を0年0か月1日ぶりに更新! ハマスタ15連勝を達成しました!! 【覚えていますか 2022の出来事】 ・小園投手が入団1年目 ・当時の1番バッターも桑原 ・新型コロナウイルス流行最終年
【無茶ぶりに応える牧】 (1)どうせ新人王は栗林だろ…牧はせめて20本打たないと →牧「打ったぞ」 (2)でも新人王は栗林だろ…牧はまず3割打たないと →牧「打ったぞ」 (3)やっぱり新人王は栗林だろ…牧が首位打者取ったらあるいは →牧「わかりました」※3打数3安打で.313まで上昇中
あんまり守備妨害って見る機会ないんですが 嶺井は守備妨害とアピール、主審は認めず 実際どうなんでしょうか教えて有識者
 ̄| 大 | 勢 | 建 | 設 | ̄
ニ年目にして監督っぽい牧選手ですが、 きっと30〜40年後のセ・リーグは 牧監督、村上監督、佐藤輝監督、栗林監督、ビシエド監督、原監督らがチームを率いてペナントを争っているのだろう
敵地横浜スタジアムで迎えた阪神戦。 阪神・中野に3塁打が出ればサイクルヒットと迫られた6回、これを平凡なホームランに抑え大記録を阻止! 一方の横浜・楠本は左飛・中飛・右飛のサイクル外野フライを達成する! 投打に力の差を見せつけ黒星に輝いた横浜。詰めかけた女性ファンはもうメロメロだ!
牧さん今永さんはビールかけの段取りよく勉強してきておくれ 横浜にはやり方を知っている人がほとんどおらんので…
横浜DeNA、2023年6月27日から0年0か月2日間にわたり君臨し続けた首位の座をついに明け渡す…。
借 金 9 が 貯 金 9 に
もう一度、同じ星の下で ◆石井琢朗氏、ベイスターズ1軍打撃コーチ就任!◆ 14年ぶりの横浜。 最下位からの逆襲に向けて、心強い存在が返ってきました。
【朗報】ベイスターズ、2022年8月19日に達成したハマスタ15連勝の記録を0年0か月1日ぶりに更新! ハマスタ16連勝を達成しました!! 【覚えていますか 2022の出来事】 ・当時のスローガンは「横浜反撃」 ・村上と佐野の首位打者争い ・大貫が2度目の2桁勝利を挙げる
こんな試合みたら怒りたくなる、ってのはわかるけども。 「厳しいこというファンも必要」ってのを自分で言うのは絶対違う気がする。 自分のストレス発散の為に怒ってるのを「お前のために言ってるんだ」と言い出したらおしまいや。
さっきまで 横浜ファン「この雨では無理、いますぐやめるべき」 阪神ファン「この程度の雨は余裕、勝負を続けろ」 いま 横浜ファン「この雨では無理、いますぐやめるべき」 阪神ファン「この程度の雨は余裕、勝負を続けろ」
【朗報】ベイスターズ、2022年8月20日に達成したハマスタ16連勝の記録を0年0か月1日ぶりに更新! ハマスタ17連勝を達成しました!! 【覚えていますか 2022の出来事】 ・クリスキー投手、ガゼルマン投手が来日1年目 ・ベイスターズは6月に最下位に低迷 ・「5連勝の呪い」「日曜日の呪い」話題に
敵地横浜スタジアムで迎えた阪神戦。 ベイスターズは初回、1番関根が今季12号となる初回先頭打者ソロ三振を放ち幸先よく0点を奪う! 9回に糸原に右前打を許すも、横浜守備陣の連携により即座にベンチへ退ける。 投打に持ち味を発揮した横浜が、入場者全員にハマスタ限定オリジナル黒星をプレゼントした!
あんな高い値段でチャーハン売りさばいて、 チケット代もどんどん値上げして! そうやって巻き上げた金でなんてものを買ってくれたんだ! 本当にありがとうございます。
10回表のソフトバンクファン「ハムがんばれ!」 10回裏のソフトバンクファン 「横浜がんばれ!諦めるな!なんとか同点に追いつけ!そのあと2失点しろ!」
 ̄| 大 | 勢 | 建 | 設 | ̄ ごめんなさい、9回裏には行けません。 私は今、東京ドーム、9回表のマウンドにいます。 私の投げるこの球が、いつかきっと、 誰かの白星を守るからーーーーー
敵地神宮球場で迎えたヤクルト戦、 先発今永が危なげな投球で5回までを抑えると、8回には伊勢がマウンドに上がる。ヤクルト濱田に大飛球を許すも、これを背の高いポール外野手がダイレクトキャッチ! この回を大量失点で切り抜けると、最後は山﨑が1点差のままゲームを締めた!