1
横浜DeNA、2023年6月27日から0年0か月2日間にわたり君臨し続けた首位の座をついに明け渡す…。
2
【ゲスト出演告知】加藤暁アナウンサー出演【7/8 巨人戦】
7/8(土)18:00からの配信では、ゲスト解説に加藤暁アナウンサー(@gyokato)をお招きしてお届けします!
実況はいつも通りあまちゃづるですが、
加藤アナウンサーにはラジオ風実況の秘訣やニコ生のエピソードなど、たっぷり聞いていきます!
3
ほとんどセ・リーグオールスターチーム相手に投げてるようなもんやな
頑張れ今永
4
あの1点が取れてなかったら、あの回にもう1点取られていたら、あの1試合を落としていたら。
そのすべてを全部拾ったからこその交流戦優勝。
「ここぞの1点」「ここぞの1勝」を積み上げてきた証。素晴らしいこと。
5
10回表のソフトバンクファン「ハムがんばれ!」
10回裏のソフトバンクファン
「横浜がんばれ!諦めるな!なんとか同点に追いつけ!そのあと2失点しろ!」
6
こんな試合みたら怒りたくなる、ってのはわかるけども。
「厳しいこというファンも必要」ってのを自分で言うのは絶対違う気がする。
自分のストレス発散の為に怒ってるのを「お前のために言ってるんだ」と言い出したらおしまいや。
7
9回裏2死2塁
村松内野安打、一塁際どいがセーフ判定
↓
その間に2走伊藤が本塁突入、本塁上クロスプレーもセーフ判定
↓
三浦監督「一塁アウトじゃないですか、リクエスト!(1回目)」
↓
審判「セーフです」
↓
三浦監督「ほな本塁はどうですか、リクエスト!(2回目)」
↓
審判「セーフです」
↓
終
9
京田が乱闘に参加したらバトルバトルになるやん
11
本拠地横浜スタジアムで迎えた広島戦。
横浜DeNAは1点を追う初回、牧のツーランで試合をひっくり返す!!
さらに迎えた1点を追う8回、牧のスリーランで試合をひっくり返す!!
さらにソトの1発で突き放す!
投打に持ち味を発揮した横浜DeNAが連敗を6で止める快勝!満員のファンに待望の白星を届けた!
12
きょう伊勢につく白星は、
この6連敗の間戦いつづけてきた中継ぎ投手全員の白星だ
13
9-10で負けたあとの反省が
「抑えれば勝てた」じゃなくて「点が足りなかった」になったということか
14
5回「3点リードでは危険だから2点取っておこう」
6回「きのう5点差返されたらもっと取っておこう」
7回「ラッキーセブンだし点を取っておこう」
8回「いつも7点差逆転を自慢してくるから突き放そう」
9回「まだ失点してない投手がいるから点を取ろう」
こわい。
15
敵地神宮球場で迎えたヤクルト戦、
先発今永が危なげな投球で5回までを抑えると、8回には伊勢がマウンドに上がる。ヤクルト濱田に大飛球を許すも、これを背の高いポール外野手がダイレクトキャッチ!
この回を大量失点で切り抜けると、最後は山﨑が1点差のままゲームを締めた!
16
【きのう】
山﨑「Twitterでも試合でも炎上したンゴ」
公式「アカンなんとかして火消しせな」
-----
バウアー「ヒーローインタビューで喋る日本語でも調べたろ!」
すごい
17
本拠地横浜スタジアムで迎えた巨人戦、
先発平良は先頭打者を一人も出さない安定感のある投球で6回を投げ無失点!打っては3回、宮崎のタイムリーで先制すると、6回には宮崎のホームランで追加点!
投打に持ち味を発揮した横浜が今季初白星!本拠地の大声援を大歓声へと変えた!
18
【偉業】横浜DeNA、今季初めて先発投手に勝ち投手の権利が点灯する【偉業】
19
敵地京セラドームで迎えた阪神戦、
横浜は青柳攻略作戦を発動。スタメンに左打者を8人並べることに成功する。
さらに1巡目の全員が初球を見送る作戦にも成功!
先発青柳はこれにストライクを投げさせられ、大量1失点、あえなく白星を喫した。
投打に持ち味を発揮した横浜が首位に1ゲーム差に迫った!
20
開幕戦落としたのは切ないですが…
ベイスターズは今世紀に入ってから、開幕戦に勝った年は逆に1度も優勝できていないので…
21
エスコン第一号は期待込みで伊藤(ゆ)と予想
歴史に名を刻んでほしい
23
牧さん今永さんはビールかけの段取りよく勉強してきておくれ
横浜にはやり方を知っている人がほとんどおらんので…
25
さいごのスタメン発表ムービー
絶対に勝ちましょう!