ハメル(@BGenHummel)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
まあ、あとなんかウクライナのこの戦争で特に当事者でもないのにナーバスになったり、心がやられた人たちを見て、ある意味マルチドメインバトルの負傷者だなって思った。我々の心は既に戦場で、戦争の当事者は我々の心を占領しようとする。
52
@STOCK_No1776 確かに割と何でもいけるな…
53
元ツイにある火力支援システムも、ちゃんとロシア軍は叩いて一度使い物にならなくしている訳で、ウクライナだけならそこで話は終わりなんよね。究極ロシアはASATもあるわけで、スターリンクを撃ち落とすことも可能ではあるんだろうけど、まあやらないよね。
54
「グレーには手を出さない」はトイガン村の政治的正しさであり、世間に対する政治ドクトリンですけど、残念ながら明白性の原則とか罪刑法定主義みたいな憲法から導かれる原則とめちゃくちゃ相性悪いんですよね。
55
事件に使用されてもいないのだから、規制しても同じような事件は防げないことは明らかなのに、 「社会の平穏を害する」とか云々の曖昧な理由を持って規制するというのは自由と平等という根幹に反する。元首相が暗殺された結果がそれでは話にならない。 twitter.com/BGenHummel/sta…
56
トップガンマーベリック、オタクなのでツッコミどころは目ざとく見つけるんですが、オタクならではの楽しみ方もあります。レーザーコードが1688なところとかですが。
57
対してトイガン業界団体もトイガンファンも、かつてコバじいが闘った時代のように自分たちで交渉し権利を確保していくという発想はもはやなく、「グレーには手を出さない」を合言葉に、ルールとマナーだけは知っているが法令と憲法上の権利を忘れてしまったように思える。
58
「リボルバーは構造が単純」はそうじゃないんだよなあ… 「なにこれ」って感じ。