仔猫を拾ったので(@konekowohirotta)さんの人気ツイート(新しい順)

301
画像加工してみたが、限界を感じた黒猫。あと思ったよりバナナ感薄れたポーズ。
302
1625日目。 寝室で黒猫が伸びて寝ているのを見た配偶者「バナナみたいで面白い!写真!撮らなくていいの?!」。 (子供が寝ているので)部屋が暗過ぎるし、かといってフラッシュ撮影もできないから…と断ったら「ナイトモードで撮れば大丈夫!このスマホを信じて!」と言われて撮った黒猫がこちら。
303
1624日目。 黒猫に朝ごはんをあげたら、その後起きてきた3歳児が「ぼくがあげたかった!」と激怒(朝イチ機嫌悪かった)。そんな兄の様子を見て感化された1歳児もプチ怒。仕方なくおやつを1粒ずつ渡したらあっという間に笑顔になり「もういっかい!」。 黒猫は朝からおやつ貰えてウハウハしていた。
304
1623日目。 子供らが風呂に入っている間ソファーで寛いでいた黒猫。風呂後パジャマに着替えた1歳児から襲撃。1歳児も思うところがあるのか、いつもよりも慎重気味にゴロリと黒猫のそばに横になったが最終的に黒猫は逃げた。
305
1619日目。 キリッとした顔をしているなぁと思って正面から写真を撮ってみたが、写真にしてみると思ったよりもなんだかひょうきんな顔に。目が点になっているからか。 その後床で寛ぐ姿が優雅に見えたので写真撮ってみたものの、思ったよりもモッチリとした身体が強調されただけだった。
306
1617日目。 尻尾の付け根を撫でられたりポンポンされるのが好きな黒猫。 ごはんの最中は「うまい!うまい!!」と食事に夢中でポンポンしても尻尾が垂直に上がるだけで食べ続けるが、昨日の影響か、付け根を触ったら一旦食事を中断し、振り返って「ふふふ」といった顔してまた食べ始めた。 ふふふ。
307
1616日目その後。 風呂出てドライヤーの間中、忠犬のごとくそばに控えて伏せてる黒猫。
308
1616日目。 友人の結婚式のため前日から留守に。自動給餌機でごはんは置いていったが、今夜分は夕方帰宅予定だからいいかと用意しなかったが思ったより遅い到着に。 配偶者と子供らが荷物おろして先に部屋に入ったが、こちらは玄関に置いた荷物をガサゴソして入らなかったところ、ドアの窓から黒猫が。
309
1614日目。 箱を新調された黒猫。 さすがに前のダンボール箱がボロボロになってきたので、さりげなく古いのを捨てて新しいものをいつもの場所にポンと置いたら特に何の疑問もなさそうに入ったあと「ん?」と半分顔を出していた。ちょっと底が深いがこれはこれで気に入った様子ですっぽり収まっていた。
310
1612日目。 1歳児からの甘えを甘んじて受けはするものの、さすがに大人に比べるとまだまだ油断はできないらしく、静かに尻を貸しつつも警戒を緩めない黒猫。 離れるとそれはそれで少しさみしそう。
311
1611日目。 猫がこちらを見ながらゆっくり両目を閉じるのは「だいすき」の合図的なことを聞いたことがあるので、こちらを凝視していた黒猫にどうかな、とやってみたところ、それまで凄いパッチリ目だったのがガッツリ両目ウインク始めたので「おお…」となった。 単に眠くなっただけかもしれないが。
312
1610日目。 階段の下でそっとこちらをうかがう様子の黒猫がいたので、「ティチャラ!」(=黒猫の名前)と呼んだら、思ったよりしっかり返事をして駆け上がってきたという動画。 思ったより顔も「えへえへ」みたいな顔をしていた。
313
1607日目。 熱は引いたがまだ咳が出るので念の為保育園(日曜も営業)をお休みしていた1歳児。昼寝ヤダヤダしていたがとにかくトントンしていたところ枕元から特大のゴロゴロ音が。黒猫、距離近ァ…と思いつつも、ゴロゴロ音の手助けもあってか1歳児は寝た。ついでにこちらも寝た。黒猫も寝た。
314
【番外編】 9月10日(土)11日(日)午前10時~午後5時、東京・築地の朝日新聞東京本社で、「みんなイヌみんなネコ」写真展を開催中です。 保護犬や保護猫の譲渡会も同時開催。 ご興味ありましたら是非💡
315
1606日目。 風邪症状と発熱でずっと調子悪く保育園お休みしている1歳児(コロナは陰性)。こちらはどうしても仕事なので本日の子守りは配偶者。なだめるものの「ママイー!」(=ママがいい)を繰り返しギャンギャン泣くこともあったとのこと。 …を、そっと見守る黒猫。
316
1604日目。 おやつやごはんの入っている棚を開けた時の顔ふたたび。 棚には他にも猫ケージや書類諸々など様々入っているので開けたからといって別にごはんでもおやつでもないのだけれども。食後は腹が満たされているのであまりねだることはないが、それでも無言で目を丸くする黒猫。 あわよくば。
317
【黒猫関係ない番外編…】 (この角だけ入居時から本当に外れやすく…住宅メーカーさんがこれまで2回チェックにいらしてその度にお話し…業者さんが接着剤や両面テープでくっつけ…それでも外れてしまうのでもうそういうものなのかなと諦めつつ…何か良い方法?接着剤?あればご教授頂きたい所存です…)
318
1603日目。 暗い和室で、二本足で立ちながらいったい何を…?虫でもいるのか……?と近付いてみたら、違う。吊り押し入れの敷居?部分が軽く浮いているらしく…。建ててくれた住宅メーカーさんに以前も伝えて接着剤?をしてくれたようだけど、やっぱり時々浮く…そして黒猫、そんなに興味あるのかと。
319
1602日目。 3歳児らを寝かしつけて、やれやれと居間に入ったら思ったより黒猫が寛いでいた。最近はその隣に設置した(勝手に置かれてた)ダンボールの中にいることが多かったので、子供らが寝たあとはソファー使うのだろうかと思いつつ居間に入るところから撮り直してみたが、姿勢変わらずだった。
320
追記:フェレット存命のときはフェレット←→人間 でインフルエンザをうつしあう可能性があったので、毎年必ずインフルエンザワクチン打ってた
321
1600日目。 親子共々風邪を引いてぐったりしているところ平気な顔して通り過ぎる黒猫。もしこうした風邪が「猫にもうつる」だったら、猫も寝込んで小児科と内科と動物病院の往復だったことを考えると、(基本的に)犬猫の風邪が人間と伝染し合わない事実のなんとありがたいことか…と黒猫の真顔見て思う
322
1599日目。 不定期に行われるトイレの丸洗いに毎回初めて見たかのような顔をする黒猫。(丸洗い👉️ザッと拭いてトイレの場所に突っ込み👉️粗相される前に高速で組み立て) 本当は天日干ししたかったが、天気が芳しくなかったので。 黒猫は暫くウロついたあと、排尿して「…うむ」という顔で出ていった
323
1598日目。 かくれんぼ好きな3歳児。3歳児のあとをどこでもついてくる1歳児を引き連れて自信満々に収納スペースへ隠れたものの、1歳児が手に持っていた玩具は鳴りっぱなしだしノックすると思わず答えちゃうし、黒猫は自分も一緒に入りたかったのかずっとウロウロしているし。かくれてないんぼ。
324
1596日目。 しっぽが出ているのかと思ったら足だった罠。もはやボロボロになった箱に相変わらずぎゅう詰めで入っている黒猫、の横に同じく箱入りマンの1歳児を配置。面白かったので写真をと思ったが、手に持っていた音の鳴る玩具がけたたましく鳴ったので黒猫はのそり…と出ていった。
325
1592日目。 黒猫の顔と態度。 朝起きたとき一旦スーツをソファーにかけておく配偶者。黒猫が乗ってスーツが毛だらけ~みたいな事案は今まであまり無かったように思うものの、今日はきっと何かがフィットしたのか、この寛ぎよう。最終的にスーツをひっこ抜かれて「あ…ああ…」という顔で転がっていた。