見た目はカラフルでとってもキュート。でも中身はハードなローグライクシューティング『GoNNER2』は日本では2020年配信です。 #IndieWorld
使うのはたった2つのボタンだけ! 棒人間が繰り出す、華麗な爽快カンフーアクション! 『ワンフィンガーデスパンチ2』は、日本では2020年春配信です。 #IndieWorld
ここ難しすぎ!そんなに思い通りにボールを蹴って飛ばすことなんてできないよ!……と苦戦すること6分以上。結局、自分で行けばよいだけでした。ボールがあったら使うと思うじゃん……。 #Pikuniku #ピクニック
見よ、これが「鬼人化」・・・・・・!!! 敵の攻撃を避けながら、自身の攻撃を次々と当てていくことで発動🔥 月風魔の身体が青白い光に包まれ、攻撃力や移動速度が一定時間アップします。 この強さ、まさに鬼のごとし👹
今日の一本『A Short Hike』 主人公は小鳥。都会から離れて、小さな島をのんびりハイキング。時には飛ぶことも。 山頂で待つすてきな眺めを、ぜひ堪能してください。 風の音に、癒されるんですよね~。(SOEJIMA) store-jp.nintendo.com/list/software/… twitter.com/IndieWorldJP/s…
『オーバークック2』を先取りプレイ。新しく追加された「投げる」アクションを上手に使うことで、効率的に料理できます。狙いを定めると、ダイレクトに鍋へ食材を入れることもできちゃいます。ナイスシュート! #オーバークック2
これを見て何のゲームかわかったあなたはニッポン通。
人々から使われなくなり、忘れ去られた「モノ」たち。そんな彼らが行き着く場所「フォゴットンランド」で起きた爆破事件。主人公アンは、出会っていく相手が「反乱者」かを見極めながら、事件の真相に迫っていくのであった……。 まるでアニメやで。 #フォーゴットン・アン
『Bloodstained: Curse of the Moon』の発売日が5月24日に決定!あらかじめダウンロードが始まったみたいですよ。 twitter.com/GunvoltOfficia…
「3年後の厄災に備えるべく旅に出よ」 このゲーム、旅の道中での選択が「3年後の厄災の世界」に影響してくるんです。でも、なんの準備もせずに、いきなり3年後の世界へ挑めちゃう。この自由度の高さがイイ。 (SOEJIMA) #AA外伝DX
ストーリーを一切語らず、すべて感じさせる。だからこそ心に響くものがあります。 序盤のシーンだけですが、少しでも感じてもらえるでしょうか? (BOKU) #GRIS
『ヒューマン フォール フラット』が最大8人までプレイ可能になったので、遊んでみました。 みんなで力を合わせれば高い壁だって越えられるはず!……と思ったんですけど無理でした。 #ヒューマンフォールフラット
『Forager』は本日発売です。 素材を集めて、装置を作って、クラフトして、作物を育てて、パズルを解いて、敵とバトルして……。ジャンルの宝石箱や~ ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
『Hollow Knight (ホロウナイト)』を始めたら、まずは地図とコンパスを手に入れよう!ダンジョンを探索していると…このめちゃくちゃ強いボスっぽいキャラにボコボコにされます。ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7… #ホロウナイト
そして、同日(12月11日)の午前3時頃には、海外版Indie Worldが、米国任天堂と欧州任天堂から公開されます。こちらは海外向けの内容で説明も英語ですが、よろしければご覧ください。 #IndieWorld indieworld.nintendo.com/showcase/
老人の最期の願いは「月へ行くこと」だった。 記憶をたどり、その願いを叶える物語。 『To the Moon』が本日発売です。 #ToTheMoon ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
『Overcooked® 2 - オーバークック2』が本日発売です。 投げるアクションが追加されて厨房はさらにハチャメチャに!オンラインプレイにも対応していますよ。やっぱりみんなで盛り上がるならコレ! ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
『ヒューマン・リソース・マシーン』続編のプログラミングパズル『セブン・ビリオン・ヒューマンズ』が本日発売です。前作をプレイした人はもちろん、プログラミング初心者もどうぞ! ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…