351
自動生成される世界の島々を大冒険!19世紀を舞台とした、ターン制の探検ローグライクゲーム『Curious Expedition 2』は日本でも本日配信です。 #NintendoSwitch #IndieWorld
store-jp.nintendo.com/list/software/…
352
『Celeste』にチャプター9「別れ」が新しく配信されました!
このステージを楽しむためにはチャプター8をクリアする必要があるのですが…チャプター8に進むためにはハートが4つ必要なんです。
これを機に、逃していたハートを探し出しました。 (SOEJIMA) #Celeste
353
AIを相手に繰り広げられる、人間味のある人狼ゲーム。
1人用アドベンチャーゲーム『グノーシア』が本日発売です。
ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
youtube.com/watch?v=em7rqQ…
354
『Katana Zero』
敵の攻撃は一発即死。時間を遅くする能力を駆使し、一瞬の隙を狙って切る!
動いているだけで気持ちいい、中毒性があります。…ただストーリーが結構暗いので要注意。 (SOEJIMA) #KatanaZero
355
その名の通り、井戸(well)を降りて(down)いくゲーム『Downwell』。ジャンプアクションなのに下方向に進むのは新鮮です。日本の開発者「もっぴん」さんが作ったゲームとしても有名ですね。 #NintendoDirectJP
356
これぞ次世代のヤギシミュレーションシステム!これさえあれば、あなたもヤギになれます。『Goat Simulator: The GOATY』には、全DLCが収録されていますよ。 #NintendoDirectJP
357
降り立った惑星を開拓する『ザ・コロニスト』🚀🪐
建物や道に従って自動で働いてくれるロボットたちと一緒に、1歩ずつ街を発展させて目標を達成したらクリア!
ステージクリア型で、惑星ごとに色々な目標に挑戦できますよ。
358
359
#春休み #なにあそぶ
#1 『スチームワールドディグ2』
数千時間かけて作り込まれたマップは、プレイヤーが迷わず進めるよう、素材の配置など全て計算されてます。マップのためだけに、2名が専属で1年かけて調整したという狂気!
開発者インタビュー記事はこちら (SOEJIMA) topics.nintendo.co.jp/article/e7ac8f…
360
「Indie World 2021.4.15」で紹介した『テラテック』の発売日が4月28日に決まりました! twitter.com/TeyonJapan/sta…
361
『Yooka-Laylee(ユーカレイリー)』は多彩なアクションが魅力!ローリングやスピンアタックなど、できることが次々に増えていきますよ。 #ユーカレイリー
362
BitSummitが始まりました!任天堂ブースでは、11タイトルをプレイできます。また、スタンプラリーを実施してますので、会場内のスタンプを探してみてください。たくさんスタンプを集めると、Indie Worldステッカーがもらえますよ!#bitsummit
bitsummit.jp
363
8月7日発売の『オーバークック2』も任天堂ブースでプレイできます!
当日すぐに遊べるように、ここでおさらいを。「取る」「切る」「ダッシュ」そして「投げる」。注文を見て調理の順番を考えましょう。
そして今作からエモート機能が入りました!……って、そんなことしてる暇あるの!? #ぜんため
364
まるで親子のように過ごしていた精霊オリと森の住人ナル。
オープニングから思わず感情移入してしまう、不思議な魅力がありました。 (SOEJIMA) #オリとくらやみの森
365
『Overcooked® 2 - オーバークック2』に新しい追加コンテンツ「飢えて怒れる大群の夜」が登場!今回は……ゾンビや幽霊が出てくる中での料理!?
日本でも本日から配信されていますよ。
ec.nintendo.com/JP/ja/aocs/700… twitter.com/NintendoAmeric…
366
#Celeste #いっせいトライアル
#4「こだわりの操作感」
どんなに失敗しても、納得できる。
そこには、開発者の操作感へのこだわりがたくさん隠されていたんです!その中から3つを紹介します。 (BOKU)
367
精霊の少年オリは、故郷の森を救うべく立ち上がる――。
幻想的な世界と美しい物語がキミを待っている。
『Ori and the Blind Forest: Definitive Edition』は配信中です。
ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
368
最初は「コンサイ一家」のステージ。たまにどっちが自分かわからなくなりながらも、意外とスムーズにクリア。
しかもランクはA+と幸先のよいスタート!
2人とも、お店で「ハート」を買って最大HPを1つ増やしておきました。これ大事。💗💙 (SOEJIMA) #Cuphead 1杯目
369
1つずつ道路を作って、渋滞のない交通網を目指す『Mini Motorways(ミニ・モーターウェイ)』。
今回は特徴的な都市をいくつかご紹介します!
370
アクロバティックに宙を舞い、スタイリッシュに敵を撃て!
『My Friend Pedro』は本日発売です。
ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
371
「Nintendo Direct| E3 2019」で、『ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』の発売日が6月14日と発表されました!
そして、あらかじめダウンロードはすでに始まっています。
ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
youtube.com/watch?v=KAxDHf…
372
『ジラフとアンニカ』と言えば……やっぱりこれ。
_____
| |
| ね |
| な 〇 こ |
| り じ |
| た ゃ |
| い ら |
| し |
| に |
373
#DeadCells #いっせいトライアル
#2「おすすめ装備」
装備の種類が多すぎて、どれが使いやすいかわからない……。そんな方のために、序盤でも手に入りやすい装備の中から、おすすめのものを5つ選んでみました。
「自動ダブルクロスボウ」が出るとテンション上がる! (BOKU)
374
今日の一本『Baba Is You』
ルール自体を変えられちゃうという発想に脱帽!
柔軟な発想が大事だとわかっているけど、それが難しい!頭パンクしそうです。(BOKU)
store-jp.nintendo.com/list/software/… twitter.com/IndieWorldJP/s…
375
『タケシとヒロシ』のオープニングです。
人形アニメーションが物語の温かみをより一層引き立てています。
不器用だけど尊い、兄の想い……。