276
277
自分の記憶を取り戻すため、旅に出た「リリィ」。
彼女を襲ってきた敵……それはかつての自分の守り人だった。
278
トビーさんこぼれ話 #1
トビーさんの履いている靴下、「うざいイヌ」ソックス という名前らしいです。 #UNDERTALE
279
オープニングソング、BGMはファミコン実機から録音されたものです。 (SOEJIMA) #すすまも
280
レースの途中、「何か悪い」と警告してくれるんだけど、それを見てもこの先に何が起こるのか全然わからない……。そしてなぜか全部リアル。 #ニッポンマラソン
281
街中が、迷路に!?
はたして、迷路を抜けて怪盗Xを捕まえられるのか。
「Indie World 2021.4.15」で紹介した『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』は本日発売です。
store-jp.nintendo.com/list/software/…
282
任天堂ブースに出展されていた『ルミネス リマスター』の開発者 Enhanceの水口さんにコメントをいただきました!#bitsummit
283
自由を求め、国境を目指す旅に出るアドベンチャーゲーム『Road96』。
プレイヤーの選択によってヒッチハイクのルートが変わり、出会いや出来事も変化していきます。
あなたの旅は、どんな結末に……?
284
『Among Us』がアップデートで15人プレイに対応しました!
また、選べるキャラクターの色が増えました。
ソフトの更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
support.nintendo.co.jp/app/answers/de… twitter.com/AmongUsGame/st…
285
『パペトゥラ(Papetura)』は、すべてが「紙」で作られた世界を冒険するアドベンチャーゲーム。
この世界では「火」こそが最大の恐怖。
幻想的な世界観と音楽に包まれながら、炎の怪物たちに立ち向かいます。
286
リスの生態調査を行う『NUTS』。
森にカメラを設置してその映像を観察。
映像を見て、カメラの位置を変え、また観察。
こうして、リスの生態に迫っていきます。
地道な作業を積み重ね、少しずつ答えに近づく感覚がイイですね。
287
今年のBitSummitの任天堂ブースは、試遊エリアとカフェ風エリアに分かれています。カフェ風エリアでは、これまでにIndie Worldで紹介したソフトのうち43本が入ったNintendo Switchを用意していますので、席で自由にソフトを選んでプレイしてみてください!topics.nintendo.co.jp/c/article/8daa… #BitSummit
288
他にもいろんなインディーゲームから友情出演していますよ。
みなさんのお気に入りのキャラクターはいますか? (SOEJIMA) #LaMulana2 × #va11halla #HollowKnight #Downwell #ケロブラスター
290
#お気に入りのゲーム音楽
クリアしたあとも、たまに聞きたくなるゲーム音楽ってありますよね。
『UNDERTALE』の「むかしむかし…」のメロディを聞くと、当時の家のコタツでプレイしていたことを思い出します。テンションを上げたいときは一番好きな「正義の槍」!
みなさんのお気に入りはどれですか?
291
『198X』はアーケードゲームを通じて、思春期の主人公の心情が描かれています。
ゲームセンターとの出会いのシーン。画面やセリフに迫力があります。(SOEJIMA) #198X
292
「いっせいトライアル」に『Celeste』が登場!
紹介記事
前編
topics.nintendo.co.jp/article/fa4a2a…
後編
topics.nintendo.co.jp/article/19b31c…
紹介映像
youtube.com/watch?v=-J1g05…
期間中は僕たちもゼロからプレイしていきます。みんなでセレステ山の登頂を目指しましょう! #Celeste #いっせいトライアル
293
『Automachef』は、全自動式キッチンを作るゲームです。
肉を焼いて、チーズをスライスして、バンズと組み合わせてチーズバーガーを作る。それを実現するだけで、頭を使います。最初のステージから歯ごたえ十分! (BOKU) #Automachef
294
「いっせいトライアル」に『Overcooked® 2 - オーバークック2』が登場!
どんなゲーム?という方はこちら
📽️ youtube.com/watch?v=KrLpTD…
📋 topics.nintendo.co.jp/article/7827da…
期間中は、役立つ情報などをツイートしていきますね。 #オーバークック2 #いっせいトライアル
store-jp.nintendo.com/list/software/…
295
建物だってカバンだって、何でもすり抜けて中を見ることができます。だって……死んじゃってるから。
“X線視点”のパズルアドベンチャー『I Am Dead』は、日本でも2020年の配信です。 #IndieWorld
296
これは……ゴルフ!?
ゴルフが苦手な人のためのゴルフゲームここにあり!
『WHAT THE GOLF?』は、日本でも今冬配信です。 #IndieWorld
297
今回の【ほぼ1分体験版】は『スーパー野田ゲーWORLD』。
重厚な鎧を身にまとった屈強な戦士が挑む「信 ~NOBU~」と
連射力の限界に挑戦する「The 連射」をプレイしてみました。
#IndieWorld #ほぼ1分体験版
298
クリスマスシーズンの12月に、インディーゲームのパッケージ版がこんなに!
プレゼントに、こちらのソフトはいかがでしょうか?
#ゴルフストーリー #ホロウナイト #ブロッククエストメーカー #オーバークック #オバケイドロ
299
現実と錯覚が入り混じる『Superliminal』の世界を進むには、“捉え方”を変えるのが大事。
こんな小さな箱も、捉え方を変えれば……遠近感って大事ですね。
300
『ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』は本日発売です。
ネクロダンサーのクセになるリズムアクションを、ゼルダの伝説の世界観で楽しもう♪
ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…