むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
新Tシャツの正しい着こなしについてご説明します。 着用後、桂浜水族館前で記念写真をし、SNS上にアップ。 その後、入館して「桂浜水族館状態」をぶち壊し、十八番を奪いましょう。 この二人も撮影後、入館しています。 「桂浜水族館状態」維持のため、桂浜水族館存続へのご協力お願いします。
127
入館者が4万人を突破して3日。 本日、午前中にゴマン人を突破してしまいました。 ゴマンゴマンゴマンゴ…マンゴーということで、室戸市内の各店舗から買い集めたマンゴー系の食べ物を進呈させて頂きました。 予測より早くゴマン人に達してしまい室戸産のマンゴーを準備できず、ゴマンなさい。
128
この夏、「ぶり」に魂が込められました。 「あなたのシイラない魚介」の「スタン“プール”ラリー」でゲットできます。 シイラの企画に「ぶり」が賞品として友情出演! この夏、シイラをたくさん食べて、「プルプルぶり」をゲット!
129
室戸市からの要請に従い、4月18日~5月6日まで臨時休校となりました。 再開後、皆さまが元気に登校してくることを楽しみにお待ちしております。 写真は館長からもらった手ぬぐいで作ったマスクです。 1日も早く、世の中が落ち着きますように。
130
龍馬パスポートは9月から参加予定です。 県の担当者が可愛らしいものに!とこのハンコに反対するのでこれでいきます。 県の担当者の反対を押し切った事ばかりウケてますから。 25mプールの活用も反対されてました。 ちなみにハンコは前売り券に押す用です。 以上、ハンコうばかりですみません。
131
昨日の神祭(じんさい) 他にも海に神輿が入る所がありますが、ここはちょっと変わった経緯があります。 発端は戦後のGHQによる視察。 地元「きっと今回で終わるきぃ。最後やき海へ突っ込むがー!」 どぼーん、どんぶらこー。 GHQ「ブラボー!ゼヒ継続シテクダサーイ」 以上です(←説明が雑!)
132
除夜のカメ。(←今年最後のTweetそれで良いのか)
133
ついに…。 室戸での宿の選択肢がひとつ消滅。 一番近いホテルでした。 2泊すると、特典として今回のニコニコランドセルに入っている「くじ付き特別入場券」が付いていました。 朝のテレビで文部科学大臣が、総文祭(高知開催)も無くなったと言ってましたし、高知の宿泊業も厳しい状況です。
134
ぶりくじ物語 全サイズ当てた猛者出現。 当然、1人でのチャレンジでは過去最高の漁獲量。 そして、ぶり寄付のお申し出。 ご本人と協議の結果、ある条件を満たした方にお渡し致します。 入館時にブリを突然渡されたら喜んでください。
135
今朝はカマスが水揚げされていました。 漁師さんに「写真撮れぃ!」と呼ばれた先には…。 水揚げの混乱でゴミがハマってしまったようです。 このままゴミが増え続けるとこんなカマスが泳いでいる姿が…。 想像したくないですね。
136
夏の魚だったはずのシイラ。 シイラが水揚げされている様子を見ての漁師さんと館長の会話。 漁師「年中入る魚になっちょる」 館長「四季がマヒマヒ」 漁師「・・・」 いつも、ウチの館長がすみません。
137
ぶりくじ物語。 「はとバス」ならぬ「ぶりバス」 バスツアーがいらっしゃると運転手さん・ガイドさん・添乗員さんらが「くじ」にチャレンジします。 きのうは添乗員さんが見事に特等ゲット! 「仕事に来てよかったー」との叫びが印象的でした。
138
あら、ウツボさんが仰向けになっています。 土日はこんな感じでくつろいでいる方、多そうですね。
139
ぶりくじ物語。 きのうで1万3千本突破しました。 最近、大人買いが増えた気がします。 大量のブリを取り扱うと、たまに個性的な子との出会いがあります。 写真のブリはなんと、ウィンクしています。 フグが少し混ざっていたりして…。
140
アオウミガメさんの甲羅についたコバンザメさん。 ウミガメが呼吸で浮上するたびに空気中に導かれます。 陸上への進出に向け、模索は続きます。(←そんなことないだろ)
141
サバらしい日々2023 情報③ 今年もさばくじ4等のパック作業が始まりました!
142
換気で窓を開けています。 ツバメが登校し、目の検査をしていました。 そのうち、教室にも侵攻し、こう言って着席しそうです。 「座ろー」
143
おかげ様で入館者が25万人突破しました。 香川県からお越しのご家族に理科室でくす玉を割って頂きました! 記念に室戸の新米25万粒を贈呈したのですが…。 なんと、同じ敷地内のご実家がお米農家とのこと。 ‥‥。 ノー米ント。
144
今朝、工事中の砂浜でウミガメの上陸跡を発見! 無事、工事開始前に重機が往来している跡がある場所で卵を確認。 作業中に認識してもらえるように囲いました。 工事関係者は産卵巣を避けた作業と日中の見守りを約束してくれました。 工事関係者には竜宮城から招待があるかも知れません。
145
たまに砂漠を走りそうな車が来ますのでワイルド駐車場を用意しました。 未整備ですが混んでいてもスムーズに停められます。 難所は出入口の段差。 挑戦すべきでない車種で、どうしても停めたいという方は同乗者を降ろしてチャレンジしてみてください。 車体をこすっても自己責任でお願いします。
146
春の遠足でしょうか。 サメ先生がブリを引率しているようです。 ブリの皆さん、迷魚にならないようにね。
147
室戸市で開催中のMUROTOくじらリー きのうは巨大ブリの贈呈式。 当選者は関西の方。 一定の距離を“たも”つため、たも網で贈呈。 次はこれよりさらに巨大なクジラが当たります! さぁ、むろToトラベル! ※いつのまにか地域共通クーポン使えるようになりました。
148
「よくわからないカニいりますか?」 と漁師さんに声をかけて頂いたので、頂戴しました。 背中がヤシガニそっくりです。 クダヒゲガニっぽいですねぇ。
149
理科室の備品と言えばアルコールランプ。 何の変哲もない炎に見えますか? 実はサメの油を燃料にしています。 だから何? と、サメたことは言わないで。
150
貝殻がどんどんたまって困っているご家庭から、 「珍しい貝は無いけど、欲しい人に配ってください」 と託されました。 3階の理科室に置きますので、必要な方はどうぞ。その隣の図書室には貝の図鑑が割と充実しております。