むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
禁漁のお知らせ。 「しゅもくじ」が絶滅寸前となりました。 生息数回復まで、1か月程度お時間を下さい。 再開後は資源管理を徹底し、いつでも水揚げできるよう努めます。 なお、ぶり&さばくじは十分な漁獲があるほか、 室戸市内では「キンメくじ」や「イルカくじ」の生息も確認されています。
27
帰港を待つ君の横で僕は 魚種を気にしてる 季節終わりのサバが揚がってる 「サバらしい日々は今日が最後ね」と 寂しそうに君がつぶやく なごりサバも来る時を知り さばきすぎた季節の後で 今 ブリが来て サバは脂が落ちた 去年よりずっと サバめし食った
28
猫がチケットをお求めにいらっしゃいました。 申しわけございません。 むろと廃校水族館では猫や犬のみでのご登校はお断りしております。 保護者の抱っこやカート等でご見学をお願いします。 盲導犬や介助犬には制限はございません。
29
ニコニコランドセルを背負って下さった皆様。 室戸ドルフィンセンターが力尽きてしまいました。 9月末までは営業するとのこと。 ぜひこの夏は室戸へお越し頂ければありがたいです。 皆さまのご支援は無駄では無く、ご支援により、9月末まで持ちこたえられるのかも知れません。
30
やっぱりイナダ? 100匹入っても大・丈・ぶり。
31
きのう、3時間以上かけて高知県西部に急行。 絶滅寸前種のオサガメが生きたまま定置網に入ったのです。 さすがはオサ(長)ガメ。小学生の身長ぐらいありました。 計測等を終え放流しましたが、まだ大きくなるので、いつか再会したいなぁ。 さて、宝くじを…(←また言うか)
32
台風被害、お見舞い申し上げます。 室戸は高波の被害が続出しました。 近くのドライブイン夫婦岩にも大波が襲来。 流れてきた自販機で海側の窓ガラスがすべて破損。 好評の「サバの味噌おにぎり」は中止です。 早期再開の意欲を見せる老夫婦。 今日からサメの餌を販売し、収益を全額寄付します。
33
1年目「ぶりくじ」 2年目「さばくじ」 皆様に愛されたぬいぐるみくじに新たな仲間が明日、6月10日「むろと」の日からの登場です! 3年目は「しゅもくじ」です。 S国水族館のS君とは別種でございます。 新しい仲間を、どうぞおおサメ下さい。
34
きのうご紹介した転入生。 「パックンフラワー」を展示中です。(←ウミウシだろ) 写真ではご紹介しきれません。 この「口裂け男女」は動画でご紹介します。(←雌雄同体だからって男女かよ) ポマード!(←何が言いたいのさ) それでは、担任による特別授業をご覧ください。
35
Tシャツは背中が甲羅です。 種とサイズが比例しています。 S:タイマイ M:アカウミガメ L:アオウミガメ XL・XXLオサガメ 発送は20日頃からですが、受付は開始します。 “背負って”下さる方はご連絡を! メール:murosui@umigame.org 電話:0887-220815
36
今なおNTTに見捨てられ、電話番号入りの諸々が配付しづらい廃校水族館です。 26日のオープンまでにつながるのでしょうか。 遠くから来られる方は四国の右下を目指してください。 到着したら周囲の人に訪ねればたぶん大丈夫です。 カーナビでは室戸椎名郵便局と打ち込めば到達できます。
37
きのう漁網内で溺死したオサガメを解剖しました。 腸から袋が2枚出てきました。 これはフンとして排出されると考えられ、死因とは関係ないと考えられます。 どこの国のレジ袋か確認のため洗浄したところ…。 あっ、日本だった…。
38
写真はきのうの転入生。 雨の中、計測したり撮影したりと対応に追われていましたが…。 今朝、さらに大きいのが来てしまいました。 今朝のは骨格標本にしようかなぁ…。
39
昨日、初老の女性から「コバンザメをもらってくれない?」との電話があり、持ってきてくれました。 「魚についちょって、海水に入れたら生きちょった」 とのこと。室戸って楽しいなぁ。 昨日はタコをくださったおじいさんもいらっしゃいました。 皆様ありがとうございます。
40
半月でメーカーさんも驚きの3,600本が巣立ち、中断していたむろ水オリジナルの「ブリ」ぬいぐるみ。 本日、午後2時より再開です! しかし、1,200本という少ない水揚げ。再中断は確実です。お急ぎの方は夜間学校を実施中ですので、夜にでもお越しください。
41
きのう、大きなアオウミガメを放流しました。 頑張って砂浜まで運んだのに。 もう網に入らずに遠くまで行けよ! いつかまたどこかで! と見送ったのに。 今朝の漁で再会を果たしました。 お、お、お帰りなさい…。
42
イタチザメはウミガメが大好物。 胃から出てきたりします。 きのうの昼の漁で大きなイタチザメが獲れたと漁師さんが写真を見せてくれました。 大きすぎて逃がしたそうです。 サーファーの皆さま、お気をつけください。 ボードを腹に沖へ向かう姿はウミガメそのものです。
43
今朝、屋外大水槽に大型新人が入学。 しかし、狭そうだったので開館前に海へ下校させました。 写真はその一瞬の1コマです。(←朝から大雨なのになぜ晴れている?) それにしても、大きな魚影に思わず、 ギョギョギョエーーィプリルフール!(←桂浜にある某水族館みたいな奇声を出すな)
44
ぶりくじ。 特等が当たる人の傾向が見えてきました。 一言で表現すると、 無欲の勝利。 今朝、特等を当てた方も4等を狙っていて特等が当たってしまいました。 4等を狙った理由は帰りに理解できました。
45
海洋生物の漂着通報がよくきます。 「水族館だから対応してくれるんでしょ」 そうです。水族館ですから対応します。 お正月やGW等、連絡が増えます。 県外だと最寄りの水族館や研究者等に「申し訳ない」と思いながら対応をお願いします。 皆、ボランティアです。 今、水族館は苦しい状況です。
46
朝からウチの広島出身者の機嫌が良いです。 その理由は皆さんもおわかりですね。 本日は我が校で最もゴールデングラブ賞に近いと噂されている、カラスエイ選手。 落下点に素早く入り、見事にエサをキャッチする様子をご覧ください。
47
きのう、室戸市内の複数の児童から、 「給食にシーラカンスが出た」 との情報が寄せられました。 定期的に発生する「錯誤」を念頭に、深海からの湧昇流や漁業が活発な地域事情を考慮し捜査に着手。 結果、手がかりとなる文書を入手し解決。 捜査本部は即日解散しました。 現場からは以上です。 twitter.com/murosui_kochi/…
48
アオリイカさん。 まだまだ誕生しています。 皆さん、「しっかりイカの形だぁー」と驚かれます。 体の色も変わりますし、墨袋も持っています。 よく見ると孵化の時、墨をはきながら出てきます。
49
サバらしい日々スタートまであと3日!   今年も期間中は「さばくじ」の4等が室戸市内のスーパーのご協力でパック詰めとなり、続々入荷中!   常温での保存が可能なさばパックを是非お持ち帰りください。
50
きょうから再開です。 コロナ対策としてグループごとに間隔をあけての入館して頂いています。 運が良ければ、贅沢な桂浜水族館気分(無観客・貸し切り)が味わえます。