むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
6月といえば梅雨。 そしてジンベエさんが室戸によくいらっしゃるシーズン。 今朝、定置網に入っていました。 写真は逃がす作業をしている様子です。
377
「また獲れた」 と、いつも鹿や猪のお肉をくれるご近所のおじさん。 最近は足を1本丸々くださいます。 机BBQで焼いてみました。 味はもちろん、 おい鹿った。
378
水槽の長いウツボ筒を抜けると雪国であった。 水槽の中が白くなった。 信号所に…(←川端康成ファンの皆さんごめんなさい) ウツボ水槽に卵が産まれていました。
379
本日は台風20号接近のため、12時に一斉下校とします。 なお、登校は11時30分までとさせて頂きます。
380
11月4日(日)、イベントがあります。 よくテレビに出ている人が来て、海の幸を美味しく頂くぞ的な内容です。 このイベントの面白いところは、 会場が家庭科室だということです。 興味のある方は下記まで。 iiuo.strikingly.com
381
お待たせしました。 明日、20日から再開します。 新型コロナ対策でご不便をおかけします。 ご理解、ご協力よろしくお願いします。 館内掲示に目をやると… 次々とイベントのポスターが消え、 生き残ったもは警察からのものばかりに…。
382
この将棋も小学校の備品でした。 あるご家族のうち二人が熱戦を展開。 「あんたら何しに来たんや」とキレるお母さまの姿が…。 グループ等では嫌々来ている方もおられるかと。 他にも学校の備品を置いてあり、身長や座高の測定、視力検査が自由にできます。 生物に興味のない方はご活用ください。
383
アオリイカの赤ちゃん。 うまく餌を捉えられず、おイカりの様子。 現在進行形で表現すると、 イカリング。
384
最近よくカジキが水揚げされるようになりました。 20センチぐらいのカジキも例年入ります。いつか展示される日がくるかも知れません。 写真の大物は昨年、小物は3年前に撮影したものです。
385
大阪と室戸を6時間で結ぶ高速バスは1日2往復。 明日からは1往復に。 悲しいことではありません。 旅先として室戸を選択する価値が高まりました。 簡単に、便利に行ける散歩みたいな旅も良いですけどね。
386
看板そばに市内の廃校から朝礼台が転入です。 お立ち台の上で記念撮影はもちろん、演説やお手本体操といったワンランク上のご利用も可能です。 利用者がいらっしゃいましたら温かい視線でチラ見でお願いします。
387
各廃校から集めた剥製ゾーンの蝶。 ガラスが割られたので現在はアクリルに。 昨日はフラスコが割れました。 ホコリをかぶっていた備品ですし。 子どもが好奇心で触った結果、壊してしまうのは構いません。 しかし、壊した時は危ないのですぐ教えて! 先生おこらないから。(←いつから先生に?)
388
昨日、ウチのカープファンによって巨大魚が展示されました。 昨日はカープがサヨナラ勝ちしてよかったね。 それにしても、他の色のコイも泳がせてあげれば良いのに…。
389
追跡中のお母さんウミガメ。 明石海峡に到達。 このお母さんが和歌山のみなべで産卵が確認された2014年、明石市の砂浜でもアカウミガメの産卵が確認されています。 このプログラムは日本郵船の支援を受けて実施しています。
390
お知らせ。 今夏から「あなたのシイラない魚介」を開催しません。 理由は… ①コロナ禍で苦しむ飲食店の要望だったが、お店が忙しくなってきた。(←素晴らしい!) ②年中水揚げされるが、供給が不安定でもあった。 ③普段からシイラを扱う店も現れ、美味しさがシイラれてきた。 以上です。
391
ぶりくじ物語 新人漁師の皆さんです。 右側の漁師さんが母親からブリぬいぐるみを要望され、 「母の日にプレゼントしたことないし、初任給も入ったので特等を贈る!」と登校。 8回目でブリ、そのあとサバを3回ひいて特等をゲット! お母さま、ご子息はアフターファイブも魚を追っています!
392
屋上に表示した我々の今年の漢字は…。 「薬」 「くさかんむり」が付いたり消えたりします。 一日も早く、薬やワクチンが出来て、コロナで辛い思いをしている人々が「楽」になり、「楽」しい日常を取り戻せるようにとの願いです。 ドラッグストアと間違ったらこう笑って下さい。 クスリっ。
393
きのう広島から来た小学生がランドセルを背負って登校してくれました。 やはり小学校といえばランドセルですね。 現在、ランドセル型の箱を準備中です。 クリスマスにはブーツでは無く、ランドセル入ったお菓子! お正月には福袋ならぬ福ランドセル! お楽しみに。
394
きょうもアツアツなので漁港で撮影した涼しそうな写真を。 イ~カんじでしょ?
395
ぶりくじ物語。 きのう最後の黄金ブリが出ました。 おめでとうございます。 黄金ブリ獲得を目指し、多くの方のチャレンジがありました。 普段でも、定期的に「特等出るまでやる!」と頑張る方が現れます。 「ギャンブリ依存症」に注意し、適度にお楽しみください。
396
今日からイルミがスタート。 下校時間が21時になります。 今年のカップル向け撮影スポットは… 首脳“階段” 外遊した首脳気分で手を振ったり、パートナーと手を繋ぎながら降りてください。
397
イシダイ釣りでは有名な外道、イシガキフグ。 海水を大量に飲んで重たくなる子泣き爺的な能力を兼ね備えているため、釣り上げられません。 ウチの館長の前世はイシガキフグかも知れません。 健診などで、「体重計に載る直前に水を20ℓほど飲みました」とよくわからない言い訳をしますので。
398
ぶりくじ再開です。 これまで2回も休漁しましたが、もう大丈夫です。 大群が水揚げされた上、次々と群れが室戸沖を目指しています。
399
漁港で釣ったトウゴロウイワシさん。 でもイワシではありません。 イワシの背びれが1つに対し、彼らは2つ。 サヨリやボラに近いと言われています。 でも泳いでいる時は背びれは大体1つしか見えません。 だからイワシと言ワシてください。
400
徳島駅から出ている特急むろと号。 むろと号でありながら、室戸に到達しません。 でも、鉄道によるのんびり移動は贅沢な旅かもしれません。 さらに各駅停車に乗ると途中の駅での停車時間も長く、さらなるのんびり旅をお約束できます。