むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
漁師さんがペットボトルに魚を入れて持ってきてくれました。 ありがとうございます。 多くの漁師さんのご協力のおかげで明日、1周年を迎えます。 特にイベントはしませんが、26・27・28日は記念として小学生に鉛筆を配ります。
327
マダコのかあちゃん。 現在、卵を大切に守っています。 写真はわかりづらいですが、同居する魚が近づく度に、足を一本使って警戒のジャプを放っているところです。 ジャブを放つ展示も面白いとは思いましたが、魚は他へクラス替えさせました。 かあちゃん、がんばれ。
328
今まで色んな生物をペットボトルでもらってきましたが…。 今回はタツノオトシゴ。 あ、ありがとうございます。 以前はヘコアユが来たことも。 タテに泳ぐものはペットボトルに入れたくなるものなのでしょうか。 次はタチウオ?
329
昨日、広島から来た団体の1名がプールに転落。 皆さん「故意じゃ!故意じゃ!」と言っていると思いきや「鯉」でした。 さすが広島じゃのー。 バスにカバンがあり、替えの服+魚拓サンダルでめでたしめでたし。 酔族館状態の団体はよく来ますが、展示側にならないようにお気をつけ下さい。
330
2月1日~3月8日の「サバらしい日々」限定チケット。サバステッカーが仕上がりました。 耐久性を調べるため、車に貼って暴露試験中。(←大袈裟に言うな) 写真のように、期間中に何度も入館すると、群れを形成することが可能です。
331
入館者が4万人突破! 1年目の年間目標数だった為、市長もお祝いしてくださいました。 4万人目には室戸市から特産品。我々からはグッズの他に、4万粒の室戸産米を進呈いたしました。 3万人目はサンマ。 4万人目はお米4万粒。 5万人目は…。 狙う方は8月後半から9月前半にお越しください。
332
ぶりくじ物語 ちょっと前に来られたグループです。 特等が出るまでチャレンジした結果。 38回目で特等ゲット。 港もこちらもブリが大漁ですね。 ※現在、コロナ対策でぶりくじ・さばくじは屋外に設置した臨時受付で実施しています。
333
漁師さんのご協力でサンタさん無事上陸。 背景にご注目下さい。 スポーツ選手や知事とかの背後で見かけるバックパネル。 一度やってみたくて、ベニヤにペタペタ貼って作りました。 せっかくなので22日まで図書室に置いておきます。 記者会見気分を味わいたい方はどうぞ。(←おらんやろ)
334
図書室に新たな寄贈本を配架しました。 水産関係者だった故人の妻の手紙によると、 「沢山の書籍の中でもこのシリーズは特に大事な本だと申しておりました」 「私も心の重荷が片付きました」 とのこと。 外は暑いです。 沢山の思いが詰まった図書室での読書はいかがでしょうか。
335
W杯残念でした。 きのう話題提供した野生個体のアカウミガメの太平洋横断。 昨日の午後に先例が1件確認されました。 さらにもう1件、現在確認中です。 写真は放流したメキシコ側の調査風景。 船の上からカメを発見すると研究者が海に飛び込んで捕獲。 測定や標識装着等をしたあと放流します。
336
昨夜、閉会した海の運動会。(←知らん) 海だけに水面下で開催。 最終種目でモヨウモンガラドオシが健闘し、ウツボの表彰台独占を阻止。 解説者によると…。 「筒種目には不利とされてきた胸びれを上手く使った」(←筒種目?) 「他の魚種への“ヒレガシー”になった」(←解説者ってだれ?)
337
今日は室戸市最大の保育園の園児が来ていてにぎわっています。 その前に、「今日は孫がお世話になります。これ、従業員さんに」と、朝早くから手作りの亀さんを届けに来たおばあさんがいらっしゃいました。 ありがとうございます!
338
廃校水族館の人気おみやげラングドシャ。 5種類のデザインすべて1箱に入っているのですが、一番前のデザインが何になるかで売れたり、売れなかったり。 そこで人気のないデザインが前面に出ている箱を学校だよりで包んだところ・・・ 1番人気に。 教職員さんがよく買っていきます。
339
シーズンですが水揚げが低調なブリ。 豊漁を願い製作しました。 「ぶりのぼり」ではウチのカープファンが騒ぐので「とびばこ」と「ブリ」の融合で「とびぶり」です。 玄関前に祀りますので、ともに大漁を祈願して頂ければ幸いです。 なお雨の日は退避、5月3~5日は高知市内に出張いたします。
340
明日のミニ水族館オープンを前に電話がつながりました。 ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。 そしてスミツキザメが赤ちゃんを産みました! あぁメデタイ!!
341
今朝、近くの定置網にジンベエさんとイルカさんが入っていました。 先日は他の定置にもジンベエさんが連続で入っていたみたいですし、6月はジンベエさんの月なんですねぇ。 毎回、逃がす作業お疲れ様です。
342
ぶりくじ物語 今まで「出張ぶりくじ」はありました。 今回は「ぶり」が東京出張です。 テレビ出演の為です。 コロナ禍ですので、公共交通機関は避けることに。 黒猫様よろしくお願いします。 飲食店には気を付けてね。 さばかれて食べられちゃうかも。(←そっちかよ)
343
展示中の生後1週間のアカウミガメの赤ちゃんです。 アカウミガメの卵と同じサイズの丸いシール付きチケットを見ながら観察してみてください。
344
ウツボの首のように、再開が伸びてすみません。 室戸市より17日までの休業要請を受けました。 しかし、ウツボはどこまでが首なのだろうか。 そもそも、魚に首はあるのだろうか。 館長によると「“毛虫にはしっぽがないぞ”という歌はあった」とのこと。 色々とよくわからなくなってきました。
345
お魚くわえたどら猫。 三津漁港でみつけました。 あさって、廃校水族館の隣の廃校「室戸世界ジオパークセンター」で保護猫譲渡会が開催されるようです。
346
学校といえば図書室。 しかし、我が校の蔵書はシロアリに…。 我々の海関連の本に加え、近隣の廃校から児童書を調達し、図書室という名の知識の水槽を立ち上げました。 使わない子ども向けの図鑑や郷土書がございましたら、ご寄贈を! 引き出し等に眠っている図書券や図書カード等も大歓迎です。
347
ぶりくじ物語。 大漁祈願で「ぶりくじ」をする組合長の車にはブリが満載。 昨日、それを見て驚いた方が 「4等しか当たらんで」 と、組合長に吹き込まれながらも見事に大物ゲット! 特等は必ず入っておりますので、楽しくチャレンジしてくださいね。
348
今日は四国水族館オープン1年前企画で、四国中の水族館の館長が香川に集まってイベントです。 各館のPRスペースにはポスターやらパンフやら色々置かれています。 廃校水族館は… ブリが2匹だけ。 館長「ふふふ、目立ってる」 狙い?手抜き?
349
全国の皆さまお待たせしました。 日本ウミガメ協議会のグッズショップでむろ水オリジナルカレンダーとその中に生息するぬいぐるみのトラウツボの通販を開始しました。 室戸にお越しになれない方はこちらからどうぞ。 日本ウミガメ協議会グッズショップ↓ seaturtle.shop-pro.jp/?pid=165309794
350
目の前の海に定置網が設置されて126年目。 きのう、過去最高の水揚げを記録。 魚艙では追い付かず、作業船の甲板に氷を載せ、沖でブリを積んで帰港するという凄まじい光景。 網も働き過ぎて折れていました。 漁師さんお疲れ様でした。