むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(新しい順)

251
世界で一属一種ののギンカガミさん。 化石がよく見つかっているそうで…。 こんな形状なのに、ウミガメ同様に環境の変化を耐え抜ける完成されたカタチなのでしょうか。
252
昨日、広島から来た団体の1名がプールに転落。 皆さん「故意じゃ!故意じゃ!」と言っていると思いきや「鯉」でした。 さすが広島じゃのー。 バスにカバンがあり、替えの服+魚拓サンダルでめでたしめでたし。 酔族館状態の団体はよく来ますが、展示側にならないようにお気をつけ下さい。
253
イシダイ釣りでは有名な外道、イシガキフグ。 海水を大量に飲んで重たくなる子泣き爺的な能力を兼ね備えているため、釣り上げられません。 ウチの館長の前世はイシガキフグかも知れません。 健診などで、「体重計に載る直前に水を20ℓほど飲みました」とよくわからない言い訳をしますので。
254
先日、早朝からロケに来ていた子役3名がぶりくじにチャレンジ。 大人の事情により、子役の手首しかお見せできませんが、男の子2人は出世サイズで女の子は特等をゲット。 持っている彼女は桃井かおりや大竹しのぶに匹敵する大女優になるかも知れません。
255
きのうはバスが集団登校してきました。(←各方面からバラバラに来たじゃんか) ウチも平日の午前中は桂浜水族館状態になることもありますが、 平日の午前中に団体が集中するのは大変珍しいです。
256
ハロウィンはやりませんが。 31日まで幽霊の展示あるかも…。 このために、遠くから登校しないでね。
257
ヒトは3つ並ぶとタイトルを付けたがるようです。 いろいろ聞こえてきます。 レツゴー3匹(←古すぎて新しいだろ) だんがめ兄弟(←団子だろ) 闘魂三銃士(←館長は今日も通常運転)
258
29日に来館予定の皆様。 29日の午前中は多数の団体が重なります。 特に10時台は魚で例えると、ご覧の様相が見込まれます。 ランチに室戸でおいしい魚などを堪能した後にお越し頂けると、胃も心も満たされた室戸時間が過ごせるかと思います。 ご協力よろしくお願いします。
259
朝から幽霊に遭遇。 水温が少し下がったのでしょうか。 今朝、2か所の定置に入りました。 見事な着地を披露してくれました。 たぶん、今日のみの展示となります。
260
廃校水族館の人気おみやげラングドシャ。 5種類のデザインすべて1箱に入っているのですが、一番前のデザインが何になるかで売れたり、売れなかったり。 そこで人気のないデザインが前面に出ている箱を学校だよりで包んだところ・・・ 1番人気に。 教職員さんがよく買っていきます。
261
昨日の神祭(じんさい) 他にも海に神輿が入る所がありますが、ここはちょっと変わった経緯があります。 発端は戦後のGHQによる視察。 地元「きっと今回で終わるきぃ。最後やき海へ突っ込むがー!」 どぼーん、どんぶらこー。 GHQ「ブラボー!ゼヒ継続シテクダサーイ」 以上です(←説明が雑!)
262
台風被害から早期復活に向け驀進中のドライブイン夫婦岩。 「早いほどやる気の原動力になる」 との“あおり”を館長から受け、昨日のうちに2日分のサメエサ収益を贈呈。 皆様のご協力に感謝! 今日、窓ガラスが入ります! 台風直後は「もう終わりや!」と嘆いていたものの、復活は近そうです。
263
台風被害、お見舞い申し上げます。 室戸は高波の被害が続出しました。 近くのドライブイン夫婦岩にも大波が襲来。 流れてきた自販機で海側の窓ガラスがすべて破損。 好評の「サバの味噌おにぎり」は中止です。 早期再開の意欲を見せる老夫婦。 今日からサメの餌を販売し、収益を全額寄付します。
264
きのうは石碑の除幕式を実施しました。 廃校水族館になる前の「椎名小学校」の名が刻まれているほか、側面には校歌まで。 この石碑は裏側に注目です。 なんと、お金を入れるとドリンクが買える多機能型石碑なのです! 自販機と呼ぶ人もいます。
265
2月1日~3月8日の「サバらしい日々」限定チケット。サバステッカーが仕上がりました。 耐久性を調べるため、車に貼って暴露試験中。(←大袈裟に言うな) 写真のように、期間中に何度も入館すると、群れを形成することが可能です。
266
かわいらしいコバンザメさんが転入です。 現代の硬貨で大きさを比べてみました。 ただそれだけです。 「館長、コバンザメと聞いてなにかエピソードはありますか?」 「小学生のころ、名前に“ ばん ”が付く兄弟が居て、兄が大判で弟が小判と呼ばれていた」 小判のエピソードをされてしまいました。
267
泳いでいる状態では判定しづらく、口の中を見てみないと断定はできませんが、たぶんアカマツカサさんです。 キンメダイでないことは断定できます。 しかし、多くの方が「キンメダイだ!」と言います。 まあ、喜んでいるみたいだから良しとしましょう。
268
今朝、定置網に入ったアカウミガメには屋久島で装着された標識が付いていました。 過去、サメなどに襲われたのか、右の前足を途中から失っています。 今回、新たな傷があって出血も確認したので一時収容して応急手当をしています。
269
廃校水族館から転校する魚を迎えに、きのうから立派な活魚車が駐車しています。 車体の絵も可愛いですね。 手前はウチの活魚車です。 軽トラとも呼ばれています。
270
きのう、溺死したオサガメの提供を受けました。 意識の高い漁業関係者の皆様のご協力により、滅多に出会えないはずだったオサガメに関する蓄積が増えています。 この蓄積がオサガメの将来に役立つことを信じています。
271
ぶりくじ物語。 高知といえば皿鉢料理。 「さわち」と読みます。 今朝、高知新聞を読んでいると…。 写真コンテストの入賞作品が掲載されていました。 その中の1枚にブリやサバが豪快に盛り付けられた皿鉢料理がありました。
272
『サバらしい日々』開始まであと127日。 期間中、ご覧のサバのぼりがある室戸市内の飲食店では室戸産サバを使ったメニューが登場。 ご家族連れに嬉しい子ども向けメニュー「お子さばランチ」も登場! 飲食店名は1月にご紹介いたします。
273
きのう、さばくじ復活しました! 更にサバ愛好家の皆様に朗報です。 室戸のサバに脂がのって大変美味しい2月1日~3月8日(さばの日)にかけて企画を実施します。 その名も『サバらしい日々』 期間中は御覧の車に貼れる鯖ステッカーがチケットに!(←目に注目) その他の内容はぼちぼちご紹介します
274
今朝の漁の様子です。 写真はカジキです。 大きいですねぇ。 サメも色々と入っていて… 目がサメました。
275
先日のカラスエイのツイートで館長から2点ほど指摘を受けました。 ×精霊→○生霊 ×桑田佳祐→○ザ・グレート・カブキ 桑田さんは生存しておられる上、口からは放水しないとのこと。 そして新たに平成生まれの私たちの知らない名前が出てきました。 twitter.com/murosui_kochi/…