むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(いいね順)

201
メディアからの電話。 「他の水族館や植物園、動物園みたいに動画とかアップしないんですか?」 あ、誘導して取材する気だ…。 裏をかいて水族館が植物の紹介します。 〇ソテツ 学校によく植えられています。 理科で裸子植物を習う際の教材目的もあると言われています。(←動画の意味ある?)
202
お年寄りの団体に屋外大水槽の魚について説明をしていたところ、 「この魚に出会えるなんて!」 とシイラに大感激する女性。 そしてシイラへの過剰な反応に驚く周囲。 「だって生きた化石よ!」 とのこと。 あ、その魚は…。 ...
203
さばくじ物語 第二背びれがなく、ギザギザが多い個性をお持ちのサバを発見(手前) 館長によると「人の手で作られる醍醐味」らしいです。 以前メーカーさんに伺うと、花粉症の時期などは個性をお持ちの方が増えるとか言ってました。 出会えたら嬉しい気もしますが、嬉しくない方は交換致します。
204
漁業者から提供して頂いた網に絡まって溺死したアオウミガメ。 研修生らと解剖したところ、今回は多めに消化管内からゴミが出てきました。 その中のひとつが今日の写真です。 おいしそうに見えたのでしょうか。
205
龍馬パスポートは9月から参加予定です。 県の担当者が可愛らしいものに!とこのハンコに反対するのでこれでいきます。 県の担当者の反対を押し切った事ばかりウケてますから。 25mプールの活用も反対されてました。 ちなみにハンコは前売り券に押す用です。 以上、ハンコうばかりですみません。
206
10月はひとつの節目。 朝ドラが新しく替わったように、 最寄りのバス停も、 「椎名学校前」 から 「むろと廃校水族館前」 に名前が替わりました。 「岬めぐり」を口ずさみながら、バスの旅もいいですねぇ。
207
研修に来ていた学生からレポートがレターパックで届きました。 品名の欄に衝撃を受けました。 レターパックで送られる多くの品名の素材はそうなんでしょうけれど。
208
夜間学校は今夜が最終日。 ソテツ葉の虫かご作りが好評です。昨夜はプールサイドで見つけたクワガタを入れて喜んでいるお子さんがいました。 校内に生えているソテツの葉を使用しているのですが、中の虫まで校内調達とは。
209
は?わいの名前でっか? ハワイウツボでんがな。 なんでハワイかって? ワイにキキなや。
210
しゅもくじ物語 早くも地元スーパーの鮮魚コーナーに出没。 ブリやサバは切り身が並んでいるので成立すると思いますが、置くならば練り物の…(←これ以上言うな)
211
多くの大学はまだ夏休み。 閉館後、水槽の管理をしている様子です。 手前から東海大・琉球大・高知大・三重大の学生です。 室戸には全国から時間とお金をかけ、若者が実習に訪れる魅力があるということを、室戸に人に知ってもらいたいです。
212
今日は朝から大型バスが来て、高知県内から団体さんがいらっしゃいました。 毎年県外に行くそうですが今年はウチに来たくて室戸にしたそうです。 嬉しいですね。 楽しそうに見てまわっておられました。 こんな発言をする女性も。 「あの魚、弱っちゅう。はよ塩焼きにしぃ」 高知って面白いなぁ。
213
高知ならびに室戸ファンの皆様。 本日、高知龍馬空港と成田・関空を結ぶLCCが就航です! 翼のようなヒレを持ったホウボウの写真を載せておきます。 昔は高級魚でしたが、現在はLCF、つまり ローコストフィッシュ! 以上、おめでたい高知からのツイートでした。(←キミらの脳内がおめでたい気が)
214
高知市内はクリスマスモード。 慌てて室戸市内のホームセンターで調達を!とまわると... ほとんど無い!すでにお正月モード!室戸最高! あるもので自作するという田舎の醍醐味を実践。 入口両サイドにツリーを設置しました。 写真は左側の作品「クリスマスブリー」 ブリークリスマス! 右側は…
215
きのう、ジンベエザメさんが入網していました。 この定置網で5月だけで2回目! 2回ともレッコー!(←業界用語使うな) 今回は廃校水族館では展示しませんが(←今後も展示する気ないだろ) ちょっと近いシロボシテンジクザメさんは在校しています。
216
フグと言えば ハコフグやハリセンボンが大人気ですが… 膨らんだホシフグさんも 坊主頭の少年のような短い針を出すので かわいいです。
217
今朝はカマスが水揚げされていました。 漁師さんに「写真撮れぃ!」と呼ばれた先には…。 水揚げの混乱でゴミがハマってしまったようです。 このままゴミが増え続けるとこんなカマスが泳いでいる姿が…。 想像したくないですね。
218
入館者がじゅうまん人を突破! 気になる記念の品は…。 じゅうまんじゅうまんじゅうまんじゅう…ということで、まんじゅう! 「室戸台風」「鯨のせなか」「山桃」「野根」「お倉」等々、 室戸のまんじゅうを沢山食べ、お腹がジュウマンすることでしょう。
219
ゾウクラゲさん 「ゾウ」でも「クラゲ」でもなく、貝。 速いスピードで泳いでいたそうです。 漁師さんから、「食えーっ!」と渡されましたが、 あまり見かけないので標本にします。
220
ぶりくじ物語。 きのう最後の黄金ブリが出ました。 おめでとうございます。 黄金ブリ獲得を目指し、多くの方のチャレンジがありました。 普段でも、定期的に「特等出るまでやる!」と頑張る方が現れます。 「ギャンブリ依存症」に注意し、適度にお楽しみください。
221
むろと廃校水族館の最大水槽は屋外にあります! 幅はなんと25メートル。 プールと呼ぶ人もいます。
222
ぶりくじ物語 先々月、東京ビッグサイトで開催されたツーリズムEXPOジャパン。 高知ブースで実施した「出張ぶりくじ」をされたご夫婦が「仲間を迎えに」と昨日ご登校。 そして見事特等を獲得! 高知にお越し下さり、ありがとうございます。
223
タコブネという貝殻をつくるタコです。 オスは貝に入っていないそうです。 定置網にちょくちょく入るため、港に貝が落ちていたりします。 見タコとある?
224
ぶりくじ物語。 きのう登校してきたツアー。 くじ付きチケットで入館することは把握していましたが、バスに貼られたツアー名に驚きました。 館長に写真を見せたところ、 「ブームがムーブに変わった瞬間だ!」 とのこと。 解るような解らないような……。
225
今朝、定置網で溺死したオサガメです。 オサガメにしては小さめです。 先月、徳島の定置に生きたオサガメが入りましたが、それとは別個体ということが判明しました。 開館中、プールサイドで保管しています。 興味のある方はご覧ください。 閉館後に解剖しますので、本日のみご覧いただけます。