むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(いいね順)

176
今朝の漁の様子です。 写真はカジキです。 大きいですねぇ。 サメも色々と入っていて… 目がサメました。
177
今朝、近くの定置網にジンベエさんとイルカさんが入っていました。 先日は他の定置にもジンベエさんが連続で入っていたみたいですし、6月はジンベエさんの月なんですねぇ。 毎回、逃がす作業お疲れ様です。
178
校庭の片隅に置かれていたクジラが寝返りをうったようです。きのうの台風の仕業かもしれません。 多くのご心配ありがとうございました。本日は朝から通常どおり開館しております。
179
先日、高知大学の留学生ご一行様がいらっしゃいました。 学校のプールに海洋生物が泳いでいることに驚く日本人に対し、留学生たちは小学校にスイミングプールがあることに驚きます。
180
ぶりくじ物語。 お仕事で室戸に来たついでに立ち寄ってぶりくじをする「ちょいぶり」(←マックかよ) 「ちょいぶり」で105匹は驚きました。 ※乱獲は家計と心の健康にダメージを与えるおそれがあります。適度な漁獲で「ギャンブリ依存症」にお気をつけください。
181
おかげ様で入館者が25万人突破しました。 香川県からお越しのご家族に理科室でくす玉を割って頂きました! 記念に室戸の新米25万粒を贈呈したのですが…。 なんと、同じ敷地内のご実家がお米農家とのこと。 ‥‥。 ノー米ント。
182
「あなたのシイラない魚介」 参加店舗を食べ歩き、プルプルのぶり&さばを獲得する人が続々。 クーラーボックス持参でお迎えにいらっしゃった方も。 サイズ的に鮮度を保つのは厳しそうです。
183
追跡中のお母さんウミガメ。 関空の北側に。 飛行機に搭乗するつもりでしょうか。(←無いから) 搭乗したり砂浜に上陸した場合、「dry」と表示されます。 しかし、機内で「発信機の電源をお切りください」となってしまうと…(←無いから)
184
「よくわからないカニいりますか?」 と漁師さんに声をかけて頂いたので、頂戴しました。 背中がヤシガニそっくりです。 クダヒゲガニっぽいですねぇ。
185
ぶりくじ物語 全サイズ当てた猛者出現。 当然、1人でのチャレンジでは過去最高の漁獲量。 そして、ぶり寄付のお申し出。 ご本人と協議の結果、ある条件を満たした方にお渡し致します。 入館時にブリを突然渡されたら喜んでください。
186
この春、三津大敷組合に新人3名! 1人は廃校水族館に研修に来たことがきっかけの男子。 そして、もう1人は室戸の定置網初となる女性漁師! 彼女を迎えるにあたり、80万円かけて船にトイレを設置。 漁業関係には色んな支援がありますが、このような取り組みも応援して欲しいですね。
187
ぶりくじ。 きのう、再びライダーに特等の悲劇が・・・。 見かけた方は、驚かれたことでしょう。 しかし、ぶりライダーを上回るおばぁさん出現。 特等ぶりをひきずって歩き、車に辿りつくまでに何度も、 「ひきずっていますよ!」 と声をかけられていました。
188
大海原に旅立ったブリが6千本突破! たまに車内を泳ぐ姿を見かけます。 成人式の早撮り写真を見せてくれた女性の手にはブリが…。 両腕から下げたら「ブリそで」に! ブリと一緒に撮ると可愛く写る現象をこう呼びます。 ブリてぃー。
189
先日の防火水槽からお迎えしたお殿様です。 トノサマガエルはその辺に普通に居るものだと思っていたのですが、カエルの研究者から関東平野には居ないと聞かされ驚きました。 そっかぁ、都会では暮らせないんだぁ…。 私たちと一緒だね。
190
ぶりくじ物語。 女性スタッフがぶりくじを引き、大阪のおばあちゃんに贈りました。 届いたぶりを参考におばあちゃんがヘアゴムぶりを縫ってくれました。 館長に感想を聞くと、 「かわいいね、ぶりティーだね」 館内でぶりティーウーマンを探してみてください。
191
きのう定置網にジンベエさんが入りました。 今朝、大きな水族館に引き取られる様子を見学している方々です。 このちょっと前にはスクールバスも停まって、子どもたちも見学していました。 「ジンベエ楽ありゃ苦もあるさ」と水戸黄門でも言っています。(←言ってません) お元気で。
192
あがり目 さがり目 ぐるっと泳いで シャークの目
193
6月といえば梅雨。 そしてジンベエさんが室戸によくいらっしゃるシーズン。 今朝、定置網に入っていました。 写真は逃がす作業をしている様子です。
194
目の前の海に定置網が設置されて126年目。 きのう、過去最高の水揚げを記録。 魚艙では追い付かず、作業船の甲板に氷を載せ、沖でブリを積んで帰港するという凄まじい光景。 網も働き過ぎて折れていました。 漁師さんお疲れ様でした。
195
ぶりくじ物語。 きのうで1万3千本突破しました。 最近、大人買いが増えた気がします。 大量のブリを取り扱うと、たまに個性的な子との出会いがあります。 写真のブリはなんと、ウィンクしています。 フグが少し混ざっていたりして…。
196
ブリ。 それは定置網の稼ぎ頭。 そして、 今年の高知で一番売れたぬいぐるみ。(当館調べ) 8000本突破しました! たまに高知県を中心に車内を泳ぐ姿が目撃されます。 最近はバスの中を泳ぐブリの姿も…。 ブリバスとの出会いは2台目です。
197
ぶりくじ。 またまた無欲の勝利の瞬間を目撃。 地元のテレビ局がクリスマスに児童の施設に寄付をする企画の為、アナウンサーさんが引いたところ、見事に特等。 喜ぶ反面、ノーカットで放送しないとヤラセだと言われる…と悩んでおられました。
198
突貫工事でした。 3日ほどでした。 看板への巣作りが流行りなのでしょうか。 室戸にもローソンあるのに・・・。 ウミガメの甲羅はカメフジツボをはじめ、様々な生物たちの棲みかではあります。 ご入館の際、運をもらわないよう注意願います。
199
図鑑少女が昨日、再び現れました。 高知市内から来ているそうで、運動会の代休とのこと。 昨日は来客が多く、対応に追われる職員の隙を利用してオススメの図鑑を聞いたり、日本産魚類検索図鑑の使い方まで習っていました。 なんと写真に写っているバッグの中身はすべて図鑑です。
200
さばくじ物語。 今年も室戸市内のスーパーのご協力を頂きました。 「サバらしい日々」期間中はパック詰めの「さばくじ」が登場です。 4等限定です。 冷蔵不要です。 ラベル付きのパックもあります。