むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(いいね順)

376
編隊曲技歩行チーム。 グリーンインパルスです。(←英名はグリーンタートルだろ) コロナで魚価が落ち込んだ漁業従事者を励まそうと、高度約1mに見事な直線を描きました。 なんと海の中にまで…(←もうそのへんで)
377
世界で一属一種ののギンカガミさん。 化石がよく見つかっているそうで…。 こんな形状なのに、ウミガメ同様に環境の変化を耐え抜ける完成されたカタチなのでしょうか。
378
台風被害から早期復活に向け驀進中のドライブイン夫婦岩。 「早いほどやる気の原動力になる」 との“あおり”を館長から受け、昨日のうちに2日分のサメエサ収益を贈呈。 皆様のご協力に感謝! 今日、窓ガラスが入ります! 台風直後は「もう終わりや!」と嘆いていたものの、復活は近そうです。
379
室戸市内の海岸沿いの堤防の上を歩き、 ウミガメの上陸跡をチェックしていたところ…。 黒ネコさんが技を披露してくれました。 「つニャわたり」とのことです。(←ネコから聞いたみたいに言うな)
380
イシダイ釣りでは有名な外道、イシガキフグ。 海水を大量に飲んで重たくなる子泣き爺的な能力を兼ね備えているため、釣り上げられません。 ウチの館長の前世はイシガキフグかも知れません。 健診などで、「体重計に載る直前に水を20ℓほど飲みました」とよくわからない言い訳をしますので。
381
昭和な人にはお馴染みのOHP 平成な人の多くは「何これ?」 現在は学校で使われないので無理もありません。 使われないのに知る必要は無いかも知れませんが、あえて説明しますと、 OHPとは…お魚ハッピーパラダイスの略。 つまり、水槽です。(←こらっ) 何が入っているんでしょうね。
382
きのう、入館中の方から2階の2か所に霊がいるとのご指摘。 館長「新たな展示が増えた」(←喜んでる?) 職員「水族館はどこも居るそうです」(←ホンマか?) 研修生「3階にも居ます」(←見えるの?) 一応、指摘された場所の写真を出しておきます。皆さんには見えますか?
383
12月21日~1月5日は、下校時間が21時! むろと廃校“イルミネーション”水族館! 21~24日までは、17時からサンタさんと記念撮影ができます。 サンタさんは子ども達とお話したいと毎晩猛勉強するそうです。 ノートを見ると… まぁ、室戸地区のみ担当らしいから大丈夫か。
384
ヒトは3つ並ぶとタイトルを付けたがるようです。 いろいろ聞こえてきます。 レツゴー3匹(←古すぎて新しいだろ) だんがめ兄弟(←団子だろ) 闘魂三銃士(←館長は今日も通常運転)
385
きのう龍馬賞を頂きました。 怒られることに慣れっこなので、急に褒められ体調を崩すかもしれません。 なんと昨日はカワウソが受賞!嬉しいですねぇ。 ありがとうございました。 印鑑の大きさが衝撃です。 皆様にも見て頂きたいので図書室で公開します。 朱肉も見てみたい…。
386
漁師さんのご協力でサンタさん無事上陸。 背景にご注目下さい。 スポーツ選手や知事とかの背後で見かけるバックパネル。 一度やってみたくて、ベニヤにペタペタ貼って作りました。 せっかくなので22日まで図書室に置いておきます。 記者会見気分を味わいたい方はどうぞ。(←おらんやろ)
387
きのう、さばくじ復活しました! 更にサバ愛好家の皆様に朗報です。 室戸のサバに脂がのって大変美味しい2月1日~3月8日(さばの日)にかけて企画を実施します。 その名も『サバらしい日々』 期間中は御覧の車に貼れる鯖ステッカーがチケットに!(←目に注目) その他の内容はぼちぼちご紹介します
388
ぶりくじ再開です。 これまで2回も休漁しましたが、もう大丈夫です。 大群が水揚げされた上、次々と群れが室戸沖を目指しています。
389
海の日を迎えるにあたり、明日から「さばくじ」が登場。(←海の日関係ないだろ) こだわりは小離鰭(しょうりき)とも呼ばれる三角のギザギザ。 試作でくっついていた三角を離してもらいました。 ぶり同様に細かい所を気にせず可愛がって頂ければ幸いです。
390
室戸に来られるサバ愛好家にまたまた朗報! 廃校水族館から徳島方面の夫婦岩を過ぎると左手に見えてくる「ドライブイン夫婦岩」 このドライブインで椎名漁港で水揚げされた新鮮なサバを使った「サバすき丼」が登場! 漁師汁付きで明日から4月まで。 あぁサバらしい!
391
漁港で釣ったトウゴロウイワシさん。 でもイワシではありません。 イワシの背びれが1つに対し、彼らは2つ。 サヨリやボラに近いと言われています。 でも泳いでいる時は背びれは大体1つしか見えません。 だからイワシと言ワシてください。
392
クロコバンさんの吸盤です。 コバンザメの吸盤は本当に小判みたいですねぇ。 これで大きな魚やカメにピタッ。 しかし、カメの場合はお腹を海底につけると素早く移動し、背中にピタッ。 その際、こう言っているらしいです。 「コバンじゃ嫌よ」
393
ブリは引き続き好調です。 室戸市民の食卓は毎日ぶり!エ鰤デー!(←お前らだけだろ) 室戸市内の各飲食店は様々なブリ料理を提供。 コロナ自粛で室戸に来られない東京の皆さま。 室戸のブリが出荷されています! 高知県産はほぼ室戸のブリ!(←ホンマか?) 以上、知ったかブリ失礼しました。
394
こどもの日だったきのうの朝。 入館者が20万人を突破しました! オープンしてから1年と9日でした。 写真は感謝の気持ちを表現する廃校から転校してきた理科の模型備品です。
395
水族館といえばプリントシール機。 ぶりフレームもあります。 “ぶりクラ”とお呼びください。 図書室に設置しています。 本棚に擬態しています。(←なぜ隠す)
396
「あなたのシイラない魚介」 11月30日まで延長が決定しました。 理由は以下の4点 ①コロナで外出を自粛されている方がいる。 ②お客様が増え、助かっている店舗がある。 ③11月までシイラの水揚げが余裕である。 ④シイラがおいしい。
397
公共交通を利用しての登校は大変ハードですが、ちょっぴり便利になりました。 本日、6月1日より水族館駐車場内にバス停が誕生。 バス停の名は「むろと廃校水族館」です。 始業~下校の時間だけ入ってきます。 土日祝はDMVも登校します。
398
「サメの解剖教室」開催の体験博パンフやウチのツイッターにこの写真を載せたせいか… 1日1件ほど、「解剖するのはぬいぐるみなんでしょうか」とのお問い合わせを頂きます。 実際には本物のアカシュモクザメやアオザメ、エイラクブカなどを解剖します。 写真のはさみは解剖用のはさみです。
399
12月31日はオールナイトです。 元日の朝、晴れていれば今年も3階のベランダを開放します。 ご覧の写真のような、皆で海から昇る、 朝日が… アサヒガ… アサヒガニの写真じゃんかこれ。
400
夏季の特別企画を発表します。 『あなたのシイラない魚介』 実はうまいシイラ! 平成生まれには「マツコの―」のパクりと言われていますが…。 日程はコロナが落ち着いたら決定します。 秋になるかも知れません。(←脂がのってラッキーかも) 世界の運動会同様、来夏になるかも知れません。