むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(いいね順)

326
昨日、広島から来た団体の1名がプールに転落。 皆さん「故意じゃ!故意じゃ!」と言っていると思いきや「鯉」でした。 さすが広島じゃのー。 バスにカバンがあり、替えの服+魚拓サンダルでめでたしめでたし。 酔族館状態の団体はよく来ますが、展示側にならないようにお気をつけ下さい。
327
ぶりくじ物語。 神戸から来た水族館職員を目指す学生が研修を終え、次は九州にある第二志望の水族館へ。 研修中、丁度むろ水に来ていた本命水族館の館長に就活のアドバイスをもらったり、ぶりくじでは特等と2等をゲット。 採用まで運が継続することを願っています。
328
ニュースで日本の人口が減ったと言っていました。 我が校のツバメは増える一方。 写真はプールの自販機あたりの巣です。赤い自販機に近づくと親ツバメが飛び出してきます。心の準備をしておいて下さい。
329
お魚くわえたどら猫。 三津漁港でみつけました。 あさって、廃校水族館の隣の廃校「室戸世界ジオパークセンター」で保護猫譲渡会が開催されるようです。
330
7日からの大人用新チケットを公開。 絵は職員が描きました。 シールからカードへ。 日替わりで絵が変わります。 2ヶ月以上毎日通っても同じカードはありません。 リングを通せば…、あら懐かしい。 単魚カードとでもお呼び下さい。(←魚以外も居るだろ)
331
貝殻がどんどんたまって困っているご家庭から、 「珍しい貝は無いけど、欲しい人に配ってください」 と託されました。 3階の理科室に置きますので、必要な方はどうぞ。その隣の図書室には貝の図鑑が割と充実しております。
332
皆さんがまずいというユウレイイカ。 昨日、朝どれの新鮮なユウレイを焼いて食べてみました。 海水のまずい部分を凝縮したような味でした。 次回は茹でてみたいと思います。(←まだ食うのか) また空腹の時にでも…。
333
明日、入館者が555,555名を突破予定。 5周年記念も兼ねて明日と明後日(29・30日)の2日間、5,555円以上のグッズ購入者に「プルプルぶり」を進呈! 出血大サービスの為、止血策として ①入館者②おひとり様1匹③ぶり・さば・しゅもくじは対象外 以上の3点をご了承下さい。
334
高知市内では、明日とあさってによさこいがあるようです。 むろ水にもダンサーが居るのでご紹介します。 スパニッシュダンサーです。 またの名をミカドウミウシと言います。(←逆だよ)
335
無事に水揚げされました。 大変お待たせいたしました。 海の日の本日より「しゅもくじ」解禁です。 現在、室戸市は「MUROTOくじらリー」を開催しており、 特等より大きな「ぶり」が当たるチャンスもございます。
336
ワニワニパニックは見かけなくなったのに、ワニがブームなんでしょうか。 「ワニ居る?」と、最近よく聞かれます。 「3階には一応居ますよ」 と伝えると、 「死んでるんでしょ」とか「はく製でしょ」と返ってきます。 知ってて聞くのか…。 でもね、 夜になるとね…(←このへんで止めとき)
337
泳いでいる状態では判定しづらく、口の中を見てみないと断定はできませんが、たぶんアカマツカサさんです。 キンメダイでないことは断定できます。 しかし、多くの方が「キンメダイだ!」と言います。 まあ、喜んでいるみたいだから良しとしましょう。
338
廃校水族館は津波の避難場所。 今朝、津波を想定した避難訓練でした。 校舎横の斜面を皆で登りました。 ウチの職員も消防分団員として誘導しております。 水族館オープン前は「ネーミングがおかしい」「人は来ない」「無駄な箱モノ」等々、色んな人に怒られる日々。 非難訓練でした。
339
ウツボの首のように、再開が伸びてすみません。 室戸市より17日までの休業要請を受けました。 しかし、ウツボはどこまでが首なのだろうか。 そもそも、魚に首はあるのだろうか。 館長によると「“毛虫にはしっぽがないぞ”という歌はあった」とのこと。 色々とよくわからなくなってきました。
340
新グッズの登場です。 学校といえば文具です。 購買で売っていそうな3色シャーペンセット300円! 各色に合わせ、熱くもなく有難くもない館長の謎のメッセージが付いています。 靑色をご紹介します。 “旧漢字 「靑」に魚で サバ(鯖)と読む” 欲しい人おるんやろか。
341
「サバらしい日々」 こちらの男性。 昨年の3月にお越し頂いたそうです。 どうしても「サバすき焼き」が食べたくて、千葉から来たそうです。 館長に伝えると、喜んでこう言いました。 「それはチバらしい…」
342
レプトケファルス幼生と呼ばれるウツボの仲間の赤ちゃん。 平ペったい体をしてます。 ウナギやアナゴ、ウツボなどの幼生はこんな感じです。 ウナギの幼生は姿形がかなり異なっていたため、昔は別種と思われていました。 ヒトも若い頃と体型が変わって別人と思われる方も…
343
潜水から発射されたミサイルではありません。 これは自らの意思で水面の上にくっついたコバンザメさん。 呼吸できるのでしょうか。
344
定置網の漁師さんは日の出とともに出向し、6時30分から7時ぐらいに戻ってきます。 そのため私たちの朝も早いです。 早起きすると魚だけではなく、今朝の空のような美しいご褒美も頂けます。
345
サバらしい日々   「なかまち食堂」のサバ定食です。   この定食を見た他のお客さんがサバを追加注文するほど見た目もおいしいです。   サバの水揚げ状況等により内容が変更する場合がありあます。
346
きのう50センチのリュウグウノツカイが定置に入りました。 室戸の定置には小さな個体ばかり入ります。 漁師さんにとっては珍しい魚とは言えないほど出会える魚。 いつか廃校水族館の水槽内を泳いでいるかもしれませんね。 大きいサイズが入ったら食べたいなぁ…。
347
年末年始、室戸行きを断念した大阪の皆さま。 ぶりくじが初の県外出張で枚方市に参ります。 1月4日、TSUTAYA牧野高校前店で10時~17時に開催。 当日はぶりをはじめ室戸の美味しい物も少し出張します。 枚方にある日本ウミガメ協議会の事務局メンバーがスタッフとして対応します。
348
本日、いよいよサンタさんが室戸に上陸します。 上陸後の移動手段となるトナカーも準備完了です。 お迎えに参加したい方は14時に廃校水族館前に集合です。
349
廃校水族館の人気おみやげラングドシャ。 5種類のデザインすべて1箱に入っているのですが、一番前のデザインが何になるかで売れたり、売れなかったり。 そこで人気のないデザインが前面に出ている箱を学校だよりで包んだところ・・・ 1番人気に。 教職員さんがよく買っていきます。
350
GWの帰省に向け、「孫に見せるんじゃ」と言って、せっせと生物を運んでくる漁師さん。 年末年始の確認にきた地元の女性。 年中無休と聞いて、「お正月に来る孫を連れて来られる」と大喜び。 目指していたあるべき姿の一つが果たされていることが確認できました。 毎日、参観日です。ご活用ください!