小川真央(@torikameinu)さんの人気ツイート(新しい順)

76
パリコレ、パリコレ、パリコレ、文鳥
77
文鳥のおなかの羽があまりにフワフワで、皮膚や甲状腺や肝臓がわるいのだろうか老化だろうかと心配して小鳥専門獣医に診てもらうと、羽も皮膚も異状なしむしろ羽質はとても良いとハナマル健康印をもらい、たんなるフワフワした文鳥だったの、じわじわくるな。
78
79
タイタニック文鳥
80
東京BABYLON制作中止、新たな体制で再出発ということなので、星史郎さんが平成に置いてきた肩幅を取り戻す可能性も出てきた。 twitter.com/torikameinu/st…
81
どこでもすぐツボ巣にする文鳥
82
むちゃくちゃおこってる文鳥
83
つぼ巣にちょっかい出されて激怒する文鳥
84
逆毛をたてられて満足している文鳥
85
危ないところを助けてもらう文鳥
86
エイリアンにカンカンな文鳥
87
守護神にまもられる文鳥
88
王蟲の幼生が出てくると思ったら文鳥
89
シータと鳩のどさくさにも紛れる文鳥
90
パズーと鳩のどさくさに紛れる文鳥
91
92
鳥界隈では伝説的なゲーム、イケメン雄バトたちとの恋愛シミュレーションゲーム「はーとふる彼氏」。始めて5分だけど既にやばい。今夜23:59までPlayStationStoreで八割引の200円で買えます。
93
文鳥 それは 君がみた光 ぼくがみた希望
94
まんざらでもない文鳥
95
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。jstage.jst.go.jp/article/gee197…
96
川で水に洗われるうちに表面がザラザラの小石状になり、一部を研磨すると澄んだ内部が見える水晶のリバークォーツと、干し柿。
97
星史郎、あんた、滑走路みたいな肩幅どこに置いてきたんか、平成に置いてきたんか #東京BABYLON
98
文鳥は沈み行くオフィーリアの手にだってとまれるし余裕でスサーもする
99
デトロイトの自動車工場で塗料スプレーが何百何千と堆積して生まれた、自動車メノウこと人工鉱石フォーダイト。年代ごとに流行った車の色と連動して、フォーダイトの色合いも変わってくる。
100
フライングタイガーで売っていた1,600円の激安スマホプロジェクター、どういう入出力になってるのだろうと説明書きを見たら、鏡と拡大レンズを通してスマホの映像を直接外にブン投げる力技だった。頼もしい。