176
今後も遠慮せず、味噌汁について尋ねてほしい。皆が味噌汁を深く愛しているのは知っているからな。
177
こんな日が来るなんて夢のようだ。お前たちの応援が俺に、夢というのは叶えるためにある。そう思わせてくれる。
178
後ろ髪を引かれる思いではあるが、休むとしよう。師走の忙しい時期でもあるし、無理せずに付き合ってもらえたら嬉しい。
179
@Ranmaru_K_SH 今日はお越し頂きありがとうございました。
180
@Ren_J_SH お前と俺はどうしてこうも正反対なのだろうかとずっと思っているが、反対ゆえにお前から学ぶことも多かったように思う。
181
少し地面が濡れているが、雨は降っていないみたいだな。
182
誕生日らしいことをあまりしていないと思われるかもしれないが、俺にとっては小さな特別をたくさん叶えている。この何気ない幸せがたまらなく嬉しい。
183
待たせたな。仕事の準備をしていた。
184
@Ren_J_SH 俺を好敵手と言ったな。そう思ってもらえて光栄だ。
185
来てくれた皆には感謝する。そしてこれから観る予定だという者も楽しみにしていてほしい。
186
秋と言えば実り多き季節でもある。皆も食を楽しんでいるだろうか。
187
そろそろ出かけるとしよう。
188
この後、アクセサリーとのコラボレーションの仕事で、黒崎さんと同じ現場だ。新しい知らせがあれば、皆に伝えたいと思う。ではな。
189
俺は料理の話題が多いな。それから書についても答えた。2巻では劇団シャイニングの期間中に書いた書を公開している。楽屋の間取りなども載っていて、それだけで思い出が蘇るな。
190
今日もアルバムの宣伝の仕事で取材を受けてくる。他にも用事があり、戻りは遅くなりそうだ。学校や仕事がある者は、共に頑張ろう。休みの者は有意義な時間を過ごしてくれ。また会おう。
191
おはよう。
192
俺は街角で偶然、相手と出くわした瞬間が自然な雰囲気があって好きだった。普段はあまり見せられるシーンではないからな。特別な感じがする。
193
愛島と俺の家で料理をしている。俺は和食を、愛島はアグナパレス料理を教え合っている。
194
@Ranmaru_K_SH 気に入っていただけましたか?
195
「Knocking on the mind」は美しいメロディが持つ魅力を最大限引き出せるよう、音に寄り添うように歌った。楽曲に合わせて歌声を変えることを意識するようになったのはこの頃からかもしれん。
196
@Ranmaru_K_SH はい!ご指導の程よろしくお願い致します。
197
まったく。一番遅くに寝て皆に迷惑をかけた上に、深夜に起きだすとはな。
198
同日にカミュ先輩が色を塗っておられたので見学させてもらった。俺とは全く別の趣きがあり、勉強になった。百聞は一見に如かずだな。
199
俺の楽曲の中で、文字通り最も激しく強い楽曲は「Mostフォルティシモ」だ。叩きつけるようなピアノの音が感情を揺さぶる。それに負けず、歌声も熱く訴えかけてくる。
200
早速、昨日の味噌汁を作った者もいるようだな。俺の献立が皆の役に立っているなら嬉しい。毎日作っていると悩むことも多いからな。