126
@Ren_J_SH ありがとう。
127
嬉しさのあまり、浮かれすぎないように気をつけねばな。芸術の秋にふさわしい企画となるよう心がけよう。
128
今日はモロヘイヤの味噌汁にした。刻むと粘りの出る食材で栄養価が高い。昨日、一ノ瀬が薦めてくれた具だ。毎日のことゆえ、アイディアをもらえるのは嬉しいな。感謝している。
129
皆の1日が充実した日になるよう祈っている。では、仕事に行ってくる。
130
初めて俺を知る者もいるかもしれんな。改めて自己紹介と企画趣旨を説明するとしよう。
131
話のラストを皆がどう感じたのかが気になるな。劇場でも話題に上がったが、人によって意見が別れるようだ。もし作品を観たら、俺に教えてくれ。
132
想いをうまく伝えられるかと思い悩むこともあるが、皆の言葉がいつも答えをくれる。ありがとう。またお前に会える日を心待ちにしながら、日々を過ごすとしよう。
133
@Ranmaru_K_SH バナナを美味しそうに召し上がっていました。
134
今日は1日7人で行動していたが、ずっと新曲の話ができて良い日だった。明日も7人での仕事だ。少々遠出になるため、朝が早いのだが、ぎりぎりまでお前たちといたいと思う。
136
インパクトのある星の柄が特徴の衣装も美しい。モノトーンをベースにしているが、素材の違いで印象が随分と違う。メンバーごとに比較して楽しむのも良いだろう。
137
ショーでは帽子屋を演じている。今日はストーリーの魅力はもちろん、役についても伝えられたらと思っている。
138
この特別な関係をできる限り長く続けていきたい。皆に想いを届け続けたい。そのためなら命さえも惜しくはない。そう思えた濃密な時間だった。
139
愛島から俺のアルバムについて、「ファンタスティックでアメージングでワンダフルなソロアルバムです!よろしくお願いします!」とのことだ。
140
伝えたいことが多すぎて、つい話しすぎてしまうな。ブックレットに掲載されている、仲間とのクロストークでも盛り上がったものだ。
141
誕生日ということでいつもより贅沢に、京都から取り寄せた西京漬けの銀だらと鮭を焼いた。紅白の身はめでたく、量も含めて満足感があった。
142
遅い時間に付き合わせてしまって申し訳なかった。皆の負担にならない範囲で進めていきたいと思っている。
143
今日は大葉とねぎの薬味味噌汁だ。刻んだしょうがも少量入れると良い。昨夜、冷奴を食べた際の残りを入れた。普段はメインにならない食材を使うのも面白い。
144
今日の味噌汁は揚げナスの味噌汁だ。手間をかけて素揚げにすることで、香ばしさとコクが加わる。油を吸ったナスの美味しさは格別だな。
145
おはよう。皆、元気にしていたか?
146
今日は長芋となめこの味噌汁だ。長芋はすりおろして、とろろにすることでとろみをつけている。喉越しがよく、食欲のない時にもおすすめだ。
147
これで携帯を落とさなくて済む。画面が大きい故、不安でならなかった。
148
この企画でお前たちに、おはようと言うのは最後だな。
149
少しだが、その様子を伝えられたらと思う。皆も一ノ瀬の様子が気になるだろうからな。では、行ってくる。
150
今もカミュ先輩と共にいる。菓子を食べながら、番組で語り切れなかったアルバムの話を聞いて頂いている。お忙しい中、事前に聴き込んでくださっていて感動した。