環望(@tamakinozomu)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
はっきり言ってこの修正は悪手だとしか言いようがない。 この改変部分はこの作品の鮮烈なメッセージ性の根っこの部分だったからだ。 クレームを付けてきた人間がどのくらいいたのか。 いつか単行本などに収録されるときも来るだろう。 その時はオリジナルの状態で収められることを切に願う。 twitter.com/shonenjump_plu…
52
だいたいTwitterなんて毎週ニチアサでトレンドが埋まるくらい観てるんだぞ!大の大人がこぞって!
53
でもどの業界も皆その世界に飛び込んできた時は「10億円で打撃を受ける」くらい不安定な状態から始まるの。これは飲食店でも製造業でも同じ。新参者は苦労する。業界の搾取構造が〜なんて話じゃなくてね。 そういった「種」を将来優良納税者に育てるため(笑)の支援措置の一つが税金の控除だった訳
54
その後ゲン直しに飲み屋になだれ込んだんだけど、まあむかっ腹立ちすぎて誰もその話題に触れないの(笑)。 誰だったかな。そこそこベテランだった一人が「描けるもんなら描いてみやがれ!」って吐き捨てたのにみんな深くうなずいたね。
55
チラ見したチャンネル桜の動画で学者風のおっさんが「日本の玄関だけが外開きなのは外部から侵入される想定をしてない=平和ボケ」みたいなこと言ってて「いや日本は靴脱いで上がる習慣だからだろ。内開きだと靴邪魔になるじゃろがい」と極めて冷めた目で思った。
56
普段この手のツッコミはせんのだが、子供の頃からの記念碑的映画の、最も感動を誘う歌&シーンを毀損されるのは気分が良くないし、知らない人にこの駄ボラを鵜呑みにされたくないので。無粋を承知で。
57
年商1000万円って作家本人の年収どのくらい? その年商を確保するクオリティのためにアシスタント代だけで確実に半分以上飛ぶ。 人を入れるための仕事場の家賃、福利厚生費、その他諸々。切り詰めて切り詰めて、せいぜい残るのは300〜350万ってとこじゃないですかね。で、そこから消費税も引かれると。
58
このニュースに「10年後にはこの世にいない人たちが何故こんな活動をするのか。」なんてコメントがつく。 10年後も生きてる次の世代のためにやってるんだよ。 何でもかんでも「自分探し」「自己顕示欲」だと思うな。 そんなことも想像できずに「みっともない」とはよくも言えたものだ。 twitter.com/j_watabe/statu…
59
今ちょっと話題になってる「沖縄訛り」の実情とその誕生理由について、沖縄出身の小説家神野オキナ先生が「私見ですが」との断りを入れつつ考察しています。 リアルタイムで自分達の言葉が変わっていくその有り様を目撃する、と言う稀有な体験談。 一読の価値ありです。 twitter.com/OKina001/statu…
60
今日は手塚治虫先生の命日ということで。 #マンガの日 #まんがの日 #漫画の日
61
僕という漫画家が生まれる最初にして全てを与えてくれたことに尽きせぬ感謝と悲しみを込めて。 お疲れ様でした。
62
発想が完全に間違っている。 白票はただの無効票。 一番怖いのは白票を入れた人が何にもプラスになっていないのにそれで政治に参加した気分になって満足してしまうこと。 無責任な呼びかけは慎まれたい。 twitter.com/mirai_senkyo/s…
63
7〜80年代僕たち日本人は自国の科学技術に絶大な自信(夢想?)を抱いていて、故にこそ「国民総背番号制」(と昔は呼ばれていた)=ビッグブラザーの誕生を恐れた。 だが2020年代の現在、恐れるべきはシステムの不備や行政能力の欠如によってもたらされる損失、被害である。 笑っていいのか悪いのか。 twitter.com/kyoko_rf/statu…
64
特にインボイス導入されたら多分日本の農業は衰退する。 小さな農家は収穫物を実に細かくあちこちに出荷する。 その集荷先全てにインボイスを発行しなければならない。毎日毎日。お父さんとお母さん、もしくはおじいちゃんとおばあちゃんの二人でなんとか回してる農家が多いのに誰がやるの、その作業。
65
わからないところはわからないなりに楽しかった!とのこと。 もうこれがこの映画の全てって感じです。 6歳児と56歳児がラストお互い手を握ってウルトラマンの戦いを見守ってました。 ああ、俺が物心ついた頃からウルトラファンをやってたのは、この瞬間のためだったのだ! なんてね。 マジで。
66
駆けつけ一枚😅
67
子供達から「新しいプリキュア」と無茶振りされた嫁さんが口走った「押忍!プリキュア」w 死ぬほど笑ったが、今度は俺に「どんなお話?」と振られて「押忍!〇〇体育大学空手部主将!キュアチェスト!」「プリキュア♩プリキュア♩押忍!」と主題歌まで歌ったら全員爆笑して寝るどころじゃなくなった。
68
あなたが仕事をしてる少年画報社とは長年仕事してるけど、注文書を送ってこられたことも、請求書出せって言われたこともないよ。 インボイスが導入されたら変わるだろうけど、もう変わったの? twitter.com/kagayomi/statu…
69
ツイート見てた人から指摘がありましたが「年収1000万」ではなくて「年商1000万」だよね。 「1000万で”ほそぼそ”かよ!」という声も上がってますが、漫画家年商1000万は例えば月間連載二本以上とかで、そこそこ食べていけてる人です。 単に僕が文章の推敲を怠っただけ。
70
くどくど行っちゃってるけど要は「たかだか2400億円で打撃を受けるような業界なら潰れた方がいい」みたいなセリフを、下請けの街工場や個人営業の商店、生産農家、飲食店にも言えるのかって話です。 日本の経済や市民生活は「たかだか2400億円で打撃を受けるような業界」が支えてるってこと。 twitter.com/tamakinozomu/s…
71
ただ各地でこの手の「焚書」はそれぞれ行われていて、地方ほど過激だった。 千葉だか栃木だかで指定を受けた時は俺の成人漫画は全部本屋から撤去されたって話だから。 ほとぼり覚めたらすぐ戻ったらしいけど。
72
朝方「漫画業界は注文書も請求書もない」的なことを書いたところ「どんぶり勘定すぎる」とか「税務署仕事しろ」とか言う意見が見られましたので、それについて一言。 今はともかく昔ながらの出版社に文書も請求書も交わさないことはデフォルト、なところがあるのは事実です。 その代わり…
73
福祉とかその手の社会的負担について考えるときに、なくてはならないのは「明日は我が身」って感覚だよ。 いつ病気になるかわからない。 いつ障害を負うかわからない。 運よくかわし続けられたとしても、最後に老いが必ず追いついてくることを忘れちゃいけない。
74
Eテレ売却ってバカをのたまうバカは誰だ…って、また高橋洋一(嘉悦大学教授)かよ。 子育て家族にとってEテレはNHKの存在意義そのものだから。 菅首相ブレーンのNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」(マネーポストWEB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4ec06…
75
このツイートそこそこRTしていただけてるようでありがたい。 ただリプやRTで「単に脱税してるだけでしょ」とコメントする方々がそこそこいる。 大体は給与所得者の方達だろうと予想してるが、そういう人たちは毎年年末調整で自分達にいくばくかお金が戻ってくるのは何故だと思っているんだろう。 twitter.com/tamakinozomu/s…