個人要塞(@fortresshum)さんの人気ツイート(いいね順)

176
空から失礼します。 アドヴァンスド・マズルカです。 ウインドフォール製の航空ユニットを装備しています。 パージすることで通常戦闘モードにも移行出来ます。 追加ユニットは超高級品なので基本的にこの姿のままで運用。
177
ウェルカム、ダオ沼。
178
バーゲスト・ラストオーダー。
179
「カッコよく頼むぞ、チビどもに見せてやる約束なんだ」 MSGカスタムでモブ感マシマシに。 外装を付け替えるだけのちょっとした改造も楽しいですね。 計算を間違えてビークルモードではミサイルランチャーは装備不可に。 #ヘキサギア
180
放て、鋼鉄乙女の一撃必殺。 うちの忍者さんは相も変わらず忍びません。 殴り合い特化型、むしろそれしか出来ません。 すぐに熱が籠るので放熱機能を搭載してます。
181
ナイスナフトモモ。 ヴィザールカスタム、インテグレートラビットです。 ガルツヴァークにエクステンドアームズ08を追加。 流行りの下半身マシマシフォルム。
182
「一気に決めましょう、マスター」 Geヴァリアンサーを搭載した超コスト単騎突撃仕様です。 Geはギガンティックエクステリアとかそんな感じ。 クローは開閉式で内部に砲口があります。 #メガミデバイス
183
好きを詰め込み、全速前進。 大量のMSGを詰め込んだマッチョな人型機。 オプション兵装の大盾と突撃槍の迫力がグッド。
184
海洋生物感を狙う。 海は海でも星の海、宙空間仕様ですけど。
185
白光の騎士。 大型の装甲を積極的に採用。 武装は愚直に大剣一本。 外套無しも落ち着いた雰囲気でイイ感じかと。
186
機体:ツェルコ ガバナー:サミー・モール となりました。 鉱業都市が保有する防衛戦力の一機となります。 投稿は完了しているので詳細は無事掲載されたらわかるかと。
187
青、素体。
188
撃ったらハピハピ、なっちん。 ガトなっちんG‐TH24です。 Gはガトリング。 THはトリガーハッピー。 24は銃口の数。 安直。
189
白虎製、逆関節ワーカー。 なまめかしい脚部がキモくてイイ感じ。
190
191
汝の瞳は何処にある。
192
剣と盾。 シルト・インパルス。 幾何学的な前面装甲がアピールポイントです。
193
漸雷・特化強襲仕様。 ゴツ目の脚部とスマートな足先のコントラストがイイ感じ。 見た目の割に結構動くのでブンドドも存外イケる機体です。
194
束の間の休息。 マントをテントに出来ないかな、と。 さすがに無理があった。 うちのガバナー達は基本的に野営組です。 ブースターパック「野営セット」とか血迷って出たりしませんかね? テントとタープとカンテラと敷物セットとか。
195
-キャラクターを選択してください-
196
狙撃・四脚・様式美。 今回は部品点数は控えめ、軽装で機能美追及路線。
197
戦線異状なし。 資材に余裕があったので二機目です。 武器の両手持ちが出来るのがちょっとイイ感じ。 愛嬌よりもクール路線、だってベースが漸雷だし。
198
バトルランス汎用性、高。 グリップ部分が武器の基部として優秀ですね。 色々MSGを繋げていくのが楽しい。
199
グレート・ダークブルー。 アウスラ・ダート、頼れる精鋭機です。 ロードの装甲に置き換えてみました。 固定装備にストライクエッジを有します。 ライフルはマガジンを手動で交換可能。 単機での作戦行動を想定している為、予備弾倉にアリスパック。 スペアタイヤも搭載しています。
200
無限大な夢の後先。