126
カクテル部の入部試験は筆記と実技から成ります。毎年大量の脱落者を出す「開かなくなったシェイカーをなんとか開ける試練」の様子です。
ちなみに彼女、結局開けることはできなかったのですが、頑張っている姿がかわいらしかったので特別点が付与され、見事合格しました。
127
128
暑い日は氷と戯れるに限ります。
131
アメリカで、食べ物を喉につまらせた客を間髪入れずにハイムリック法で救ったバーテンダーが話題ですが、実はこの手法を編み出したヘンリー・ハイムリックは96歳の時に同手法を用いて老人ホームで窒息した女性を救っています。
ナッツを出すなら覚えておこう、ハイムリック法。
132
133
135
ブロックアイスからわずか10秒ほどで丸氷が作れる『アイスモールド』。熱電導率の高い金型により温める必要なく氷を溶かし美しい丸氷を作ることができます。丸氷だけでなく、サッカーボール型、薔薇型用の金型もあり、カスタムによってお店のロゴを入れたりすることも可能です。
気になるお値段は……
136
137
139
『カクテル』っていう主演のトム・クルーズが「中身がない」と酷評している映画があるんですが、二枚目陽キャが金に困ってバーテンダーになり、二枚目陽キャゆえに恋をして、二枚目陽キャゆえに浮気をし、なんだかんだ真実の愛に気付くというマジで中身のない映画なので非常におすすめしております。
140
二日酔いなので、業務用ウーロン茶をクールに注ぐ選手権を一人で開催しました。
結論、泡立ったお茶は少し不味い。
144
今年度もビラを配りました。毎年のことですがビラじゃなくて講義資料です。
#この講義はフィクションです
145
147
記憶力が悪くなると思われがちなお酒ですが、実は飲酒により記憶力は「良く」なります。
被験者に同じ単語や画像を暗記させてから、一方のグループは好きなだけ酒を飲み、他方は一切酒を飲まずに翌朝テストを行ったところ、飲酒したグループの方が好成績をだしました。
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
148
申し訳ありません。
「医師国家試験に出題」ではなく、これは予想問題でした。
149
ビールをドクターペッパー味にする方法をご紹介します。
フレイミング・ドクターペッパーというカクテルです。
アマレットをショットグラスに2/3、高アルコールのお酒をその上にフロートして火をつけ、グラス半分まで注いだビールにぽちゃんとすれば、、、
150
2018年に愛酒家に衝撃を与える論文が世界的権威のある医学雑誌Lancetに掲載された。
「飲酒は少量であっても健康に悪い」
それまでの通説「適量の飲酒は健康に良い」を盾に酒を飲んでいた酒好き達はこの論文を読んであまりに恐ろしくなり、それからは論文を読むのをやめた。thelancet.com/journals/lance…