#山添拓 候補のチラシ。 全力で「証紙」貼りしました。
政党助成金を廃止することこそ、身を切る改革。 twitter.com/emil418/status…
これまで、子どもの権利や理不尽な校則に取り組んできたひとりとして、今日の教育委員の発言は、覚醒の感があります。
自由と民主主義をめざすのが、日本共産党です。 sankei.com/article/202110…
幸い総選挙には2つの投票用紙があります。1枚目の小選挙区は『政権交代のための1票』、2枚目の比例区は『政権交代を実現し、新政権をしっかり支えていく共産党に1票』と訴え、正面から共通政策を打ち出す選挙にしたいですね news.yahoo.co.jp/articles/6850f…
学校内民主主義は、ほんと大事。 小さくても声をあげて、変わったという成功体験の積み重ねが主権者教育にとってはとても大切だと思う。その過程で、意見がぶつかったり、違う意見が出る中で意見を交わしていくこともとても大切。 twitter.com/snc20165/statu…
この時期に、都立・公社病院の独法化なんてありえない!絶対に許されない。充実こそ必要! twitter.com/jcptogidan/sta…
しびれたー。 そして、笑った。 twitter.com/emil418/status…
鶴川駅でパブリックビューイング。 小学校6年生に話しかけられた。 「五輪は中止ですか。そうですよね。運動会も延期になったし、移動教室もどうなるかわからないのに、五輪だけやるっていうのはおかしいですよね。なんでやるんですかね」 この疑問に、菅総理や小池知事はどう答えるのだろう。
今回の選挙で共産主義にしようと言っていないし、市民連合との共通政策にも共産主義にすると書いていないし。 市民と野党の共闘が、自民党にとって脅威なのだということだけは、はっきりわかった。 twitter.com/u1_ikegawa/sta…
必ず2期目へ。 「学生時代、国会に送るなら山添さんだよね」と話していたけれど、あのときの想像を超える大活躍! twitter.com/yamazoejimusyo…
町田市の地下をぶち抜くリニア中央新幹線。外環道で事故があってもなお、リニアにしがみつく。 山添さんは現地視察後、国交省レクで官僚が一ミリも反論できない理詰めの交渉。参加した方からは「すごすぎる議員」と。 声を届けるだけでなく、声で政治を動かす議席。国会に必要な議席。
「知事は今年3月、事業期間の10年延長を認可しています。しかし、まともな補償も調査も行わず、約束も守らない国と事業者に、この工事を進める能力も資格もありません。今からでも事業認可を取り消すべきです」と、都議会代表質問で追及。新たな事態となり、いよいよ認可を取り消すしかない。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
身に余るお言葉が綴られた、お手紙を頂戴しました。
「事実上の更迭」って、岸田首相が更迭すれば、更迭の理由を説明しないといけないので、回避するために本人に辞表を出させて、あとは有耶無耶にしようということでしょう。 辞めた人は、岸田首相が任命した人であって、岸田首相の責任は厳しく問われる。岸田政権には一刻も早くお引き取り願いたい。
志位さん、ありがとうございました! 何としても2期目に駆け上がりたいと思います! 終わったあとごあいさつをしていたら、「志位さんのファンなんです!Twitterを見てきました!」という方にも出会いました! twitter.com/shiikazuo/stat…
日本共産党都議団は、「五輪に関わる現場の実態把握プロジェクト」(#五輪の実態把握PJT)を開始します blog.goo.ne.jp/u1_ikegawa/e/2…
3月3日の東京都議会で「ウクライナからのロシア軍の即時撤退と速やかな平和の実現に関する決議」を全会一致で可決しました。 ロシア軍の即時撤退、ウクライナに平和を! #NoWar #YesPeace #共産党都議団 #東京都民平和アピール
\痴漢ゼロ署名はじめます!/ 東京都に本気の痴漢対策を求める署名。 オンラインと紙両方でとりくみます。 ご協力お願いいたします🤲 twitter.com/jcpwithyoutoky…
ブログを更新しました。 「はじめて共産党に投票しました」「今回ほど、自分の一票の大切さを実感したことはない」──2期目に当選できました 「地道に、大胆に、しなやかに」。これから活動していきたいと思います。 blog.goo.ne.jp/u1_ikegawa/e/8…
維新は野党ではない。 野党としての立場が、根本的に問われる。 twitter.com/koike_akira/st…
民青同盟のみなさんと、ネットカフェやカプセルホテルに滞在されている方にアンケート調査。 山添参院議員、米倉都議も。 「海外で仕事をしていたけれど、仕事がなくなり日本に戻ってきた」「ゲホゲホ咳をする音が聞こえると恐怖」など、さまざまな声が。ウェブアンケートも→docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
最終日。 最後まで、「市民とともに声をあげ、いっしょに変えていく」と訴え抜きます。 当落線上の大接戦。 あなた一票で、広げていただく一票で2期目に押し上げてください! #池川友一 #都議選2021 #都議選は日本共産党山添