KEIKO TANABE(@KeecoRoma)さんの人気ツイート(新しい順)

26
LUNA SEA仙台撮影しました📸 この会場だけの、今ツアーで初めて見た照明に感化されて縦写真! twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
27
LUNA SEA南相馬公演。自然とメンバーが歩み寄り向き合って奏でられた「BREATHE」は柔らかで温かな空気に満ちていました。 後ろに構える真矢さんの表情も全体を包み込むようで、ほんの一瞬だったけど、優しい時間でした。 これは近い距離で撮れて良かった📸 会場でみなさんが見ていた光景そのままです。 twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
28
そしてSUGIZOさんバースデーサプライズ、まさかの真矢さんもサプライズみたいになっちゃって爆笑でしたが、とてもhappyな気持ちになりました。 親の仇みたいにカメラ構えてますが、それと同時によく笑うのがLUNA SEAライブです。 少し早いですが、おめでとうございます!25歳!(笑) twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
29
何と闘い何故こんなに満身創痍になるのか…。着席ライブゆえ膝立ち&中腰での全力疾走は想像以上の辛さで、今日は何度か過呼吸になりかけ、脚は攣るし真っ赤に腫れて。それでも喰らいついていこうと身体が動くのは、LUNA SEAがそうさせる、この反応はもはや本能だ。 本日も沢山受けとりました、押忍! twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
30
LUNA SEAツアー再開、福岡公演撮影しました。 今日はRYUICHIさんが凄かった。ご本人の苦しさは計り知れませんが、困難に直面した時のRYUICHIさんは、勝手ながら最っっ高にかっこいいのです。撮影して20年になりますが、こういう時に人間、歌い手の核が写る。何かが突き抜ける。撮りながら痺れました。 twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
31
LUNA SEA 3days無事撮影完了しました。 5/29の結成記念日に久しぶりに見たこの光景は、本当にサプライズで、広い会場の中、あの日あの時あの場所で状態でこの撮影位置に居れた奇跡は、多分奇跡じゃなく気迫(笑) 進化を続けながらも、歌舞伎の型のように夢を体現しているこの5人の光景はバンドの宝! twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
32
LUNA SEA結成32周年、おめでとうございます! LUNA SEAで3DAYSって2013年ぶり? 2013年の武道館6daysは肩首を壊し手も腱鞘炎気味でしたが、日々の撮影の賜物か近年は老化を感じつつも連続で撮影しても体を壊すことがほぼなくなりました。 が…LUNA SEA3日間は骨身に染みます(笑) 明日も全身全霊で。
33
だからこそ、これからもこんな写真を撮りたいとは思っていなくて。 仲の良し悪しみたいな表面的なことじゃないから。 変わらず、圧倒的な世界観を"撮らないと殺られる"くらいの覚悟で(笑)撮っていきます。 そして真っ直ぐに撮る中で、またいつかこんな光景に出会えたら幸せです。 さて、ビール飲む!
34
昨日の写真、本当に沢山の人に喜んで頂けていて。 LUNA SEAの美しさは星形のように5つの方向を5人が強烈に照らしていることだと思っていて、でも初めて5人の光が五角形の内側を照らしているような写真が撮れた気がします。 それは圧倒的な世界観を持つバンドの凄くパーソナルな「人間」の写真。
35
LUNA SEAたまアリ2days無事完走! おかえりー!ただいまー!って気持ちになりました。 私にとって心の故郷がLUNA SEAです。 この写真を撮った瞬間、この感動の熱が冷めないうちに届けなくてはいけないと、義務感にも似た想いで滑り込みでOKを貰いお届けできました。 2日間しっかりもらい泣き!
36
HISASHIさんのYouTube番組にメンバーがリモート生出演していて、凄い時代がデフォルトになったなぁなんて思って見てたら、TAKUROさんがお風呂上がりの濡髪でiPhoneハンディー持ちで登場。彼氏とのLINE電話か?みたいな(笑) 綺麗な画質良い音が当たり前になってたけど、新鮮でとても良い!(笑)
37
予定されていたセットリストに感動していました。間違いなく凄い公演になる予感しかしなかった。適切な言葉も、明確な感情も見つからない今ですが、ともかく一人ひとり出来る限りの予防と心と身体の健康に留意して、またきっとすぐ会えるから乗り切りましょう。 真矢さんが早く回復されますように。 twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
38
GLAYさいたまスーパーアリーナ2日目も無事撮影が終了しました。 無声援のライブは過去何度か経験していますが、GLAYはひたすらに優しかった。無声援の観客に寄り添ってた。 これがGLAYのスタンスであり音楽だなと感じた2日間でした。 様々な媒体で色んな写真が使われています。ぜひご覧下さい!
39
やっと来た。 始めなくちゃ始まらないから、自分たちで重い扉を押し開けていけたらいいなと。 この時代を象徴する公演になることは間違いないので、しっかり記録できるようにエンジン暖めておきます。 twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
40
ジャケットを撮影させて頂いたSUGIZOさんの「LIVE IN TOKYO」が私の手元にも。実物イイ! SUGIZOさんの音楽を聴いた事がないPILアンテナに引っ掛かった方々の反応がすこぶる良く、ジャケットが本来持ちうる絵の引力、音楽への誘導の役割を果たせていればこれ幸い。 ライブ写真も沢山掲載頂きました!
41
初日の様子📸 空席でしっかり距離があるのに、密度1/3以下には見えない程お客さんが全力でした! 和楽器バンド、5000人ライブ コロナ禍の横浜アリーナでは初の有観客 daily.co.jp/gossip/2020/08… #和楽器バンド #wagakkiband #真夏の大新年会
42
和楽器バンド横浜アリーナ有観客ライブ初日の撮影。本当に一言も声援が飛ばない中、最後列のファンの人が腕がもげそうになるくらいペンライトを振って想いを届けてる姿を見て、これがライブだよ、って泣けた。無観客は何度か撮ったけど、ライブと再会の優しいハグをした気分。早く熱烈に抱きしめたい!
43
15年以上のお付き合いの中で、YOUさんとはくだらない話で沢山笑った記憶ばかり。でもひとたびギターを持つと圧倒的で、YOUさんの楽曲が大好きでした。ソロは何度となく拝見して、DEAD ENDも本当に大好きだったから復活以降念願叶って撮らせて頂いた時は凄く嬉しかった。今はただ、本当に本当に寂しい。
44
カメラ構えてる時に「月光」聴くと、反射的にピリリーーーッ!!!と背筋伸びて戦闘態勢になるの、これはもう職業病とかを超えて多分DNAに組み込まれたので末代まで遺伝すると思う。 #MUSICAIDFEST
45
コロナ苦難が続く今、急遽無料配信されるLUNA SEAの新曲「Make a vow」を拝聴。SNS時代の身近な即時性より少し時間がかかっても(でも超高速!)、美学や存在がぶれることなくこの時代の想いを作品に残し届ける。これぞLUNA SEA。早く再会の曲になりますように。その瞬間を撮る日を心待ちにしています!
46
発売中のGLAY 25周年記念ベストアルバム『REVIEW Ⅱ ~BEST OF GLAY~』、表裏のジャケットを撮影させて頂いています。沢山の写真の中から、岡田(夫)と私の写真を採用頂き、図らずも夫婦ベストでもあります(笑) 自宅に戻り完成品を手にしましたが、それぞれの裏ジャケもカッコイイです!
47
ホントかっこいい。 私はありのままを撮らせて頂いてるだけ。 圧倒的な被写体である5人と、写真に大きく影響する照明を始めとするスタッフの皆さんと、この空間を作り上げるお客さんの存在にホント感謝ですね。 明日も頑張らないと罰があたりますね。削れちゃった命、一晩で膨らませておきます。 twitter.com/natalie_mu/sta…
48
出てた! 本日撮影した1枚です! 大変気に入ってます!(笑) twitter.com/Vif_music/stat…
49
今回のLUNA SEAのツアー、2daysが限界。。。 決して悪い意味じゃなく、1枚シャッター切るごとに命削られてる感じが凄くして、終わるとふらふらになる。 今までも自分に圧をかけて撮影することはあったけど、今回は内からも外からもエネルギーが押し合って、間に挟まってる身体という器が割れそう。
50
2/10発売Talking Rock! の表紙巻頭宮本浩次さん、そしてSHISHAMOとサイダーガール撮影させて頂いています。 宮本さんは毎回撮影のコンセプトを瞬時に察して下さり、カメラを通して対話するように撮影が進むので、私も構えず委ねて、シャッター押すたび全てが最高。中面も多面的な魅力が炸裂してます!