KEIKO TANABE(@KeecoRoma)さんの人気ツイート(いいね順)

1
今まで色んな会場で色んなシーンを撮影させて頂いてきましたが、個人的に今回このTERUさんを撮れた時体温が5度くらいグッと上がった感覚でした。 低い花道→マイクスタンドを持つTERUさん→広い会場で私がそこにいた→奇跡!
2
LUNA SEAたまアリ2days無事完走! おかえりー!ただいまー!って気持ちになりました。 私にとって心の故郷がLUNA SEAです。 この写真を撮った瞬間、この感動の熱が冷めないうちに届けなくてはいけないと、義務感にも似た想いで滑り込みでOKを貰いお届けできました。 2日間しっかりもらい泣き!
3
3日間たまアリで韓流アーティストを撮影していたのだけど、ご本人たちが頑張って日本語を喋ってくれるのと、見事な天の声的同時通訳でテンポよくトークを楽しめた。 ファンミ要素のあるコンサート初だったので、天の声通訳も初体験だったのだけど、8人もメンバーがいるのに1人で回しててすごかった〜。
4
予定されていたセットリストに感動していました。間違いなく凄い公演になる予感しかしなかった。適切な言葉も、明確な感情も見つからない今ですが、ともかく一人ひとり出来る限りの予防と心と身体の健康に留意して、またきっとすぐ会えるから乗り切りましょう。 真矢さんが早く回復されますように。 twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
5
『バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd』SUGIZO + INORAN(from LUNA SEA)と西川貴教さんとの共演を撮影しました。 2曲だろうとLIVE1本だろうと、使うエネルギーは一緒で、むしろ短い時間で情報としても写真としても決定的なものを残さなくちゃいけないという重圧が凄い…(笑)
6
ここだけにならないここだけの話、 岡田の撮ったMIYAVIさんの写真がカッコ良くて私は岡田を知り、彼は私が撮ったSUGIZOさんの写真がカッコ良くて私を知ったと言う、MIYAVIさんとSUGIZOさんを撮ってたことにより写真が繋いでくれた縁で最終的に結婚までした夫婦です。 ここだけの話ね。 twitter.com/yusukeeokada/s…
7
宮崎の高校でのSUGIZOさん特別授業の撮影でした。 高校の頃の経験や出会いは本当に貴重。 SUGIZOさんがLUNA SEAメンバーと出会った奇跡のように、私も高校の時SUGIZOさんと出会えた奇跡がカメラマンとしての今に繋がってる。奇跡の原石を奇跡に変えるのは自分。可能性は無限! news.yahoo.co.jp/articles/ea2f2…
8
ジェジュンさんのライブにゲスト出演したSUGIZOさんの撮影だったのですが、シークレットゲストである事が頭から抜けていて、SUGIZO Tシャツを着て参上してしまった💦 誇り高きチームSUGIZOと胸を張るつもりだったのだけど、登場するまで小さくなっていたのは言うまでもない💦
9
和楽器バンド横浜アリーナ有観客ライブ初日の撮影。本当に一言も声援が飛ばない中、最後列のファンの人が腕がもげそうになるくらいペンライトを振って想いを届けてる姿を見て、これがライブだよ、って泣けた。無観客は何度か撮ったけど、ライブと再会の優しいハグをした気分。早く熱烈に抱きしめたい!
10
15年以上のお付き合いの中で、YOUさんとはくだらない話で沢山笑った記憶ばかり。でもひとたびギターを持つと圧倒的で、YOUさんの楽曲が大好きでした。ソロは何度となく拝見して、DEAD ENDも本当に大好きだったから復活以降念願叶って撮らせて頂いた時は凄く嬉しかった。今はただ、本当に本当に寂しい。
11
昨日の写真、本当に沢山の人に喜んで頂けていて。 LUNA SEAの美しさは星形のように5つの方向を5人が強烈に照らしていることだと思っていて、でも初めて5人の光が五角形の内側を照らしているような写真が撮れた気がします。 それは圧倒的な世界観を持つバンドの凄くパーソナルな「人間」の写真。
12
コロナ苦難が続く今、急遽無料配信されるLUNA SEAの新曲「Make a vow」を拝聴。SNS時代の身近な即時性より少し時間がかかっても(でも超高速!)、美学や存在がぶれることなくこの時代の想いを作品に残し届ける。これぞLUNA SEA。早く再会の曲になりますように。その瞬間を撮る日を心待ちにしています!
13
GLAYさいたまスーパーアリーナ2日目も無事撮影が終了しました。 無声援のライブは過去何度か経験していますが、GLAYはひたすらに優しかった。無声援の観客に寄り添ってた。 これがGLAYのスタンスであり音楽だなと感じた2日間でした。 様々な媒体で色んな写真が使われています。ぜひご覧下さい!
14
NYCに降臨したTHE LAST ROCKSTARS、撮影しました📸 4人のビルボードと共に。 twitter.com/yoshikiofficia…
15
メンバーからアイデアを頂き、シンボリックな1枚をステージスタッフの皆さんにもご協力頂いて撮影しました。 帰りをお待ちしています! twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
16
Talking Rock!12月号表紙巻頭の関ジャニ∞撮影しました📸 作ったセットで写真のニュアンスを瞬時に察して下さり、1枚目から三者三様にビシッとキメてくる。流石でした。 twitter.com/TalkingRock_jp…
17
LUNA SEA復活祭、日本武道館2daysの撮影が終わりました。 まだ作業は続いているし、息つく間もない2日感でしたが、過酷さと達成感、幸福感と悔しさ、全てひっくるめてLUNA SEAを撮るという覚悟と恩恵。 復活の先には未来という進化が待っているので、私もまた精進します。 RYUICHIさんおかえりなさい!
18
LUNA SEAさいたまスーパーアリーナ初日。前半とある曲で込み上げで一瞬思わず嗚咽。苦しい状況をずっと見続けてきたからこそ、傷ついてるはずの羽がブワッと広がって高く飛ぶように歌い上げたRYUICHIさんに涙腺がやられました。 明日はもっともっといい写真を撮らなくちゃ。反省を生かしていざ最高へ。
19
LUNA SEAの2年に及ぶツアーが完結しました。 こんなご時世ですが、常に元気で常に緊張感と高揚感を持って挑めたツアーでした。それは間違いなくバンドが常に全身全霊だったから。憑依に近い感覚で、精神を共にさせて頂いた2年でした! 、、、終わったー‼︎(泣) twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
20
LUNACY(LUNA SEA)黒服限定GIGさいたまスーパーアリーナ2days撮影しました📸 真っ黒でしたね。同じ志を体現しているようで、今まで以上に皆さんと仲間な気持ちになって撮影する事が出来ました! twitter.com/vif_music/stat…
21
LUNA SEA 3days無事撮影完了しました。 5/29の結成記念日に久しぶりに見たこの光景は、本当にサプライズで、広い会場の中、あの日あの時あの場所で状態でこの撮影位置に居れた奇跡は、多分奇跡じゃなく気迫(笑) 進化を続けながらも、歌舞伎の型のように夢を体現しているこの5人の光景はバンドの宝! twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
22
そんなわけで私も杉コスで撮影したわけです。 襟足エクステを買い染めて切ってもらい「IN SILENCE」頃のワイドパンツチビT雪駄時代をやりました。 SUGIZOさんから「その髪型とメイク凄く似合うよ!」とお褒め頂いたのですが、これ貴方ですw 杉様流セルフィーも研究🤔恥はかき捨て!📸
23
そしてSUGIZOさんバースデーサプライズ、まさかの真矢さんもサプライズみたいになっちゃって爆笑でしたが、とてもhappyな気持ちになりました。 親の仇みたいにカメラ構えてますが、それと同時によく笑うのがLUNA SEAライブです。 少し早いですが、おめでとうございます!25歳!(笑) twitter.com/LUNASEAOFFICIA…
24
撮影しました📸 レイアウト担当の方のアカウントがあるなんて。 急いで公演中に写真をお渡しし、急いでレイアウトして印刷して今朝早くには皆さんのお手元に。 バトンリレーのようにLUNA SEA復活の知らせを全国へ! twitter.com/hochi_oskhense…
25
LUNA SEA日本武道館2日目も終わり、無事30周年記念ライブ3本の撮影が終了しました。 LUNA SEAを撮影させて頂くようになって10年目。Rebootを撮影させて頂いた時の興奮と緊張感は、未だ変わることなく、その気持ちが常に私を成長させてくれています。