626
米国 国防権限法で孔子学園の大学からの排除を求め、その理由として諜報活動などに使われているとしてきたわけです。その上で、今回の領事館撤収命令 これもスパイ活動の拠点としている。孔子学園と領事館は人の面でも表裏一体なんですね。
627
米国 14nm以下の半導体製造装置、技術の中国への禁輸と米国技術を用いた半導体の一部禁輸、製造装置の禁輸の拡大を発表しました。これにより、中国の半導体製造は劣化し、それを用いた工業生産はできなくなります。
628
そもそも論として、州の公式発表ではなく、大手メディアの集計で2社以上が当確を出したら、当確扱いするというメディアルールに問題がある。
629
コオロギの次は便所バチ(ミズアブ)だそうです。死体やごみに沸くウジの成虫
japan.cnet.com/article/352005…
630
総理 中国への遺憾砲準備できました。 待ってください。二階のコントロールセンターから発射しないように指示が来ています。
631
米国司法長官 中国に忖度する企業に関して、外国代理人登録法に基づき『外国代理人指定』を行う方針を示唆しました。この対象になった場合、まともな企業は取引停止処分にするでしょう。つまり、倒産やむなしですね。これは米国で活動するすべての企業(日本を含む)が対象です。
632
リン外務大臣 非常に精力的に外交に取り組まれてきた方です。国会の激務を縫って、年に7回も中国を訪問し、熱心に中国の人々と愛と温もりのある交流に汗をかかれてきた。理由は解りませんが、多忙を極める議員が普通は出来ることではありません。
633
安倍総理に幹事長やって貰えば良いのでは?
634
こちらにご意見を 私は反対です。kankyo.metro.tokyo.lg.jp/basic/conferen… ■太陽光パネル義務付け条例制定に向けて東京都がパブコメ開始 反対論に小池知事「おかしなことでない」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/179754
635
日本にも浸透する中国「ハニー・トラップ」 米民主党議員が女スパイに籠絡報道、一刻も早くスパイ防止法を zakzak.co.jp/soc/news/20121… @zakdeskより
636
基本 中国の会社ですが、いわゆる『民間企業』はありません。 取締役会の上に共産党支部があり、共産党の方針に従い企業運営されています。ですから、すべての中国企業が共産党の組織の一部といえるわけです。 また、中国という国は国の上に中国共産党があります。ですから、米国は分けて表現する。
637
パチンコ問題 閣議決定で古物営業法施行規則(確認等の義務を免除する古物等)
第十六条 法第十五条第二項第一号の国家公安委員会規則で定める金額は、一万円とする。を 1円に改正してしまえばよい。そうすれば景品を換金しようとすればすべて本人確認が必要になる。脱税もできなくなる。
639
国葬儀 最高裁が適法性を認めても、法的に根拠が、と騒ぐのは、遵法誠心に欠けているとしか言いようがないですね。まぁ、テロ対策の為の法律、破防法の監視団体ですから、当たり前かもしれませんが
640
体温計でコロナは治らない。
検査をしても、コロナは治らない。PCR検査の確度は7割 3割は外れる。
治療法の確定に使えるだけでしかなく、まともな臨床医なら症状とレントゲン、CTで予備診断できる。単純な話です。
641
ドイツの脱原発を進めたのは、プーチンの友人社民党のシュレーダー首相、その一方でノルドストリームを契約し、政界引退後すぐに役員就任、ロシア国有ガス、オイル会社の役員になっている。彼がドイツの反核、環境団体の首謀者かつパトロン、それがバレて、スキャンダルになっている。
642
どんな理由であれ、外国人による日本国内の政治活動には賛同できません。ここは日本です。 twitter.com/o_picasso/stat…
643
三峡ダム 雨が続くなら下流域の犠牲を覚悟して、最大放水をするか、越流による決壊のリスクを取るかですね。放水口の脇のクラックから水漏れしているのも気にかかる。最大放水に耐えられるのだろうか?
644
宗教などを規制しろと騒いでいる人がいましすが、それをするには調査が必要で、そのためには個人の行動監視が必要になる。それウイグルで中国政府がやっている事ですよ。意味わかっていますか?という話です。
646
さっさと更迭■大統領就任の韓国に配慮「指摘は当たらない」林外相(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d512a…
647
648
オーストリア195万人の中国共産党員リスト入手との報道、今月、米国は共産党員のビザを10年から30日に変更済み、長期滞在VISAの見直しを進めている。政財界からの追い出しか始まるなぁ
649
オーストリアが入手したという195万人の中国スパイリスト パナマ文書の解析システムを利用すれば数週間でリレーショナルデータベース化できる。その上で、ファイブアイズにかんしては、軍や政府関連の取引企業から排除が始まる。セキュリティクリアランスで引っかかります。
650
岸田さん、安倍さん、麻生さん、高市さんと順次会食ですか。。。。宏池会中心の運営では動かないことに気が付いたのでしょうね。 そもそも政策が作れない。