276
香港がその最前線と言えますが、中国共産党が最も恐れているのは人民なんですね。人民の反発は共産党の一党独裁と支配階級を破壊する。だから、自由に制限を掛けるしかない。不況になれば尚更です。鎖国と再共産化が一番の合理的解決法
277
【独自】中国通信機器 排除拡大…対サイバー 指定法人や独法 政府新指針 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20200…
278
法治国家である以上、法律で裁くべきものであり、私刑は許されない。法の下では皆平等 政策批判と人格否定を同列に語るべきではない。 twitter.com/lz982olktfzplm…
279
中国人民代 国家安全法導入を採択、香港の一国二制度崩壊ですね。 米国がどうするか?そして、我が国は? どちらにしても、米中関係は更に悪化します。香港の金融センターとしての役割も終わる。
280
米国 国家安全法施行なら、香港の特別な地位を剥奪するとしていました。関税優遇、自由なドル取引など、剥奪される可能性があります。また、米国に上場している中国(香港)企業の上場廃止の可能性が上がりました。
281
日本の場合、まずは党内の大掃除と断捨離ですね。安倍総理、麻生副総理はアメリカと完全連携と聞いていますが、、、
282
国家安全法採択後、トランプのツィートが止まっている。
283
数字によりデマが否定された。TVは責任を取るべきです。■日本の1-3月死亡者数は減少-新型コロナ拡大も超過死亡確認されず bloomberg.co.jp/news/articles/…
284
米国制裁 第一弾として、香港人権法に基づき、中国共産党幹部と親族をSDNリストに掲載して、海外に保有する資産を凍結、中国国有銀行をドル市場から排除、米国ビザを停止すれば良いのだと思います。ウクライナ問題で米国はこれをロシアにやりました。
285
転売ヤー狩り始まる。古物営業法違反■アパレル社員、自社製品をネット転売 古物営業法違反容疑で書類送検 警視庁 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
286
ネットオークションで、古物営業法違反の逮捕者が出ましたね。業として つまり、反復継続していたり、転売のために仕入れていれば無許可は違法です。今回の逮捕者は449点販売との事、点数の多い人は摘発の可能性が高い。
287
転売ヤー古物営業法違反で逮捕 処罰としては3年以下の懲役100万円以下の罰金ですが、ここに過去7年の税金+重加算税 が加わり、会社によっては懲戒解雇が付いてくるわけです。今の情勢で、懲罰歴が付くので再就職もほぼ不可能かと そして、税金は自己破産しても消えない。
288
世界一の華僑であり、香港一の政商 ファーウェイ、アリババと中国側フロントとして西側の間を繋いできた李嘉誠氏 国家安全法に賛同しているようですから、これを機に制裁対象にすれば、中国の国際戦略が瓦解する。日本への浸透工作も瓦解
289
私がトランプの参謀なら李嘉誠氏を制裁対象にする。アリババ、ファーウェイなど中国の海外展開が瓦解、華僑の分断も発生する。
290
WHO アメリカの脱退で Wuhan Health Organisation になりましたね。
291
連邦最高裁 保守派が押さえてしまったので、Twitterには勝ち目がないのですね。自由の国米国で私的検閲が許されるわけがない。
292
米国 米国市場から中国企業を事実上追い出し、中国企業は香港に上場、香港から特別な地位剥奪で、香港での外貨調達不可に、外貨建て債務がある企業は、海外資産を売却するしかない。結果、中国企業資産は自国に戻る。
293
また負け組に着くのか■独首相がG7欠席も 政府「安倍首相が出席しない選択肢ない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200530-…
294
イタリア、ドイツ抜きのG5 勝てる気がする
295
衛生面でも味の面でも二度と行くかと思った飲食店 この前、前を通ったら、新型コロナウイルスによる営業自粛で閉店させていただきます。と張り紙があった。コロナがきっかけかも知れないが、全てをコロナのせいにするのはねぇ、客か居たところ見たことないし
296
戦勝国としての正当な中国は中華民国台湾です。中華人民共和国は背乗りしただけ twitter.com/wjvgcdfanjxe1l…
297
トランプ 選挙の際に、国連解体を謳っていましたからね。コロナ問題で一気に新たな枠組みの話に進む可能性が出てきました。新国連 で、各国に踏み絵を踏ます、ロシアやインドを巻き込む意図はそこにあると思う。
298
主な米国EL掲載企業 華為技術(ファーウェイ)、中興通訊(ZTE)、杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、海能達通信(ハイテラ) アイフライテック メグビー センスタイム が政府及び政府機関採用禁止になると思われます。
299
マスク高額転売で業者を逮捕 岡山県警、全国初 sankei.com/affairs/news/2… @Sankei_newsより
300
あらら RT @saitamamorukun: @daitojimari 孫正義氏
BYDマスクも失敗しました?