577
578
日本とデンマークは共に海洋国家であり、自由、民主主義、人権、法の支配をはじめとする基本的価値を共有しています。
自由で開かれたインド太平洋(FOIP)の実現、経済的繁栄、地域の平和と安定の為、様々な分野での協力を推進してまいります。
580
本日は官邸にて、8/11からの大雨に係る関係閣僚会議を実施。
万が一に備え、防衛省・自衛隊も万全の体制で臨みます。 twitter.com/jointstaffpa/s…
583
カンボジアのフン・マネット陸軍司令官が来省。地域情勢や両国の安保課題について意見を交わしました。
今年はカンボジアがASEAN議長国であり、初めてPKO任務で自衛隊を派遣してから30年の節目となります。
両国の防衛協力を更に進めてまいります。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
584
中略)ゲラシモフ氏は、「この事態は住民が抗議する可能性に応じて、政治、経済、情報、人道、その他の非軍事的手段を幅広く用いることによってもたらされる。そしてその目標は敵対する国の全領土のあらゆる拠点に、永続的に機能する戦線を作り出すことである」と述べている。
586
587
新区割りにおいても立民・平岡氏と闘います。
反岩国基地・反原発の運動家としても知られ、法相時代の光市母子殺害事件の加害者擁護の姿勢、北朝鮮のミサイル発射も擁護の姿勢。
地元では、岩国錦帯橋空港への反対、岩国大竹道路・トンネルへの反対、岩国南バイパス南伸にも反対の人物です。
588
ダットン豪国防大臣(@PeterDutton_MP)と電話会談。就任のお祝いを申し上げました。力を背景とした一方的な現状変更の試み、海警法施行等でエスカレートさせ、国際秩序に挑戦を仕掛ける中国の行動に対して反対で一致。北朝鮮の弾道ミサイル発射等について深刻な課題であると認識を共有しました。 twitter.com/modjapan_jp/st…
589
ベトナムのザン国防大臣とテレビ会談。就任のお祝いを申し上げました。
東・南シナ海情勢について意見交換。
国際法の遵守や「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」維持・強化の重要性を確認。
能力構築支援、防衛装備・技術協力等を通じ、日越関係を新たな段階に引き上げ、連携してまいります。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
590
基地視察の前には、東松島市で東日本大震災復興祈念公園を訪問。
亡くなられた方々への追悼と鎮魂の祈りを捧げ、市長から当時の状況や復興の現況等について説明を受けました。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
591
日米印豪QUAD 四か国による緊密な連携を進めると共に、自由や民主主義、法の支配といった基本的価値を共有する同志達と協力し、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の強化を図ってまいります。
592
ウクライナの人道回廊に地雷 赤十字が指摘(AFP=時事) #Yahooニュース
→ ロシア軍が包囲したウクライナの都市マリウポリ(Mariupol)で、民間人を避難させる「人道回廊」とされた道路に地雷が埋設されていたため、人々が避難できなかったことを明らかにした。
news.yahoo.co.jp/articles/44629…
594
5/11 ウクライナへの支援物資を輸送する為、C2がルーマニアへ出発。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
595
今回、日豪の迅速なトンガ支援により、両国の強固な関係を国際社会に示し、日豪円滑化協定RAAも署名に至り、新しい段階の防衛協力となったことを大変嬉しく思います。
日豪は緊迫する国際情勢の中で「自由で開かれたインド太平洋」維持・強化へ取り組み、一方的な現状変更の試みに反対してまいります。
596
597
#StandWithUkriane 🇯🇵🇺🇦
598
599
600
アクイリノ米インド太平洋軍司令官が表敬。
中国の一方的な現状変更の試みや北朝鮮のミサイル発射等、日本の安全保障環境は一層厳しさを増しています。
強固な日米同盟で共に行動し、FOIPビジョンを推進してまいります。 twitter.com/ModJapan_jp/st…