51
52
Dendy時代、ロシアの子供が頑張ってメモったファミコンのひらがなパスワード。清書みたいに几帳面な筆記はロシアっ子の特徴。vk.comより。
54
55
本日発売、まさかのゲーム特集で注目の集まる『anan』最新号、見本誌拝受。実は特集中に「ゲーム音楽入門」という記事もありまして、その執筆に協力いたしました。普段ゲーム音楽を聴かない人にもお楽しみいただける内容かと思います。お手に取っていただければ幸いです。 magazineworld.jp/anan/
57
61
近年起きたゲーム音楽市場の「激変」を解説する、超重要コラムです。実は先月『ゲーム音楽レヴュウVol.4』で発表したものとほぼ同内容ですが、タイミング的には『カービィ』がグラミー受賞したいまこそ読まれるべきものだろうということで、手直しのうえIGN JAPANでの再掲となりました。ぜひご一読を。 twitter.com/IGNJapan/statu…
62
昨日のこの記事、「著作権者にお金がいかない」と騒いでいる方が一部いらっしゃるようですが、それは誤解です。カバー作者本人による手続きの必要がない(手続きも支払いもMLCが代行してくれる)というだけで、グラミー受賞『カービィ』アレンジにしても、自動的にHAL研究所に権利料が入る仕組みです。 twitter.com/IGNJapan/statu…
63
「ネットで拾い集めたMIDIファイルから自動生成したカバー曲を『原曲』として登録しまくり~」のくだりについて補足。
論旨がブレるので本文中では仔細を省きましたが、実態のないアーティストをでっちあげ再生回数(=収入)を稼ぐという悪習が、サブスク界隈では2017年頃から横行しています。(1/7) twitter.com/IGNJapan/statu…
64
65
MMAとゲーム音楽の関係、補足その3。記事中で少し言及した『Donkey Kong Country 1 + 2 + 3 OST [Recreated] 』についてです。これは実に悩ましい……。いい意味でも悪い意味でも今度の指標になってくると思われる「リマスター盤」です。(1/16) twitter.com/IGNJapan/statu…
67
今月発売のゲームラボ最新号、「パチファミの歴史」のところ寄稿いたしております。恐らく紙媒体では世界初となる「まじめな」ファミコン互換機史の概説で、初出しの史実てんこもりです。ご一読のほどよろしくお願いします。 twitter.com/GameLabo_sansa…
68
69
「いやいや、しょせん違法なものだろ」と切り捨てるのは簡単ですが、現にそれで育った人々が何百何千万人もいるという事実は、いまや世界的なゲーム文化史を語るうえで無視できない要素になりつつあります。なのでそろそろ「まじめな」研究をやっていかないといけない。
74
75