ありえない、酷すぎる。 "東京は全国で唯一、都立高校の全日制普通科の定員が男女別に設けられています。(中略)リストに載っている全日制普通科104校のうち85校は女子の合格基準が男子より高くなっています。" 都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? nhk.or.jp/shutoken/wr/20…
熊本理抄さんの書籍。 稚拙な感想になってしまうけどものすごい書籍。激推。まだ十分に読めていないけど。 日本語の文献で、日本で知られている複合差別とブラックフェミニズムの中から生みだされた交差性(インターセクショナリティ)をここまで深掘りして論じているのは他にないのではないだろうか。
🎈新刊お知らせ🎈 中学生の質問に答える形式の本として 「ハーフ」ってなんだろう? あなたと考えたいイメージと現実 (4月21日頃, 平凡社, 1600円) が出ます! 「ハーフ」などの言葉は知られているけど実際一人一人どんな経験をしているのかを知り人権やメンタルヘルスなどを考えていく本です。
生徒の下着の色チェックやら、生まれ持った頭髪の否定やら、人権侵害以外のなにものでもない校則は本当に廃止すべき。 「(学校という一つの空間内における)決まり事なのだから(それがどんなものであれ)絶対守るべき」とルールづけられた校則によって人権侵害が正当化されて良いわけがない。
"教育学が専門の関西学院大学の桜井智恵子教授は「外国籍など多様な子どもがいる現実とずいぶんかけ離れている。時代にあっておらず生まれつきの容姿の否定は存在自体の否定につながり、人権侵害にあたるのではないか」と話しています。" 都立高 4割余が地毛証明求めるwww3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
タガが外れてる。 この前批判されたばかりで次がこれ。参加させるが発言権なしって、本質的な問題点を全く認知していない…。 「それをご覧に入れようということだ」…、、、なんなんだこの言い方… 自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし:朝日新聞デジタルasahi.com/articles/ASP2J…
差別への批判を、「炎上」とか「バッシング」と言い換えるのって、元々の主張を矮小化して封じ込めるための(少なくとも実際にそのように社会的に機能する)言語的策略だと私は思います。
社会やシステムの中で、集団的な抑圧を経験している構造を前提にすれば、差別への批判を「集団バッシング」や「逆差別」などと呼ぶことがいかに変で不的確であるかがわかるはずです。
既存の性差別的な構造の話を抜きに、それへの人々の反応の部分だけを切り取って「集団的バッシング」として否定することは、批判として不適確です。 社会構造やシステムの中で女性が抑圧される状況が続いており、それこそが今回も含めていままで問われ続けていることです。
「逆差別」という語句は、元々の差別への批判や告発を矮小化する典型的な論法で、被差別側ではなく差別側を擁護することにつながります。 twitter.com/kenichiromogi/…
人が代わっても社会構造と制度によって同じ問題が繰り返されていく現実を目の当たりにしている
後任…。 五輪自体中止でよいと思います。
”森氏の発言に見られる性差別的な論理を長く支えてきたのは、「積極的に女性差別をする男性たち」の存在だけでなく、この「女性差別から直接の被害を受けない男性たち」による消極的な支持または無関心ではなかったかと思う” 私の態度が差別の維持につながっている。変わらないといけないのは私自身。 twitter.com/hirokim21/stat…
日本の男性社会の有害さと、セクシズムを前提としたようなマスキュリニティは、とことん男性たち自身が自分たちの問題として打ちこわしていく必要があると思う 性差別に反対するための声をあげていきたい、あげていく
BLM運動などからも問題視され続けている警察官によるレイシャル・プロファイリングの実態。 日本も決して無関係ではありません! twitter.com/jp4blacklives/…
シンプルに、人権侵害でしかない。教育機関における「校則」というシステムによって、生まれ持った髪を矯正・強制するという人権侵害が正当化・規範化されていて、それに反発すれば「従うことが正しい事」と一方的に押し付けられる。それが、教育機関内部のシステムとして存在するという事実。
地毛証明書、ほんとうに意味がわからない。
「ハーフ」や「ミックス」などをめぐる呼称の話について。 大切なのは周りが「こう呼ぶべき」と決めるのではなく、本人がどう呼ぶか/呼ばないかの自己決定権が尊重されるべき、ということをまとめてます。 インスタのアカウントinstagram.com/lawrenceyoshiの方に掲載してる画像ですが、こちらにも。
人権教育が不十分な状況って、新自由主義にとっては非常に好都合なんだろうね。それもあって人権教育がめちゃくちゃ足りてないんだと思う。
ガキ使はブラックフェイスの問題から結局何にも学んでないんだなと、理解してないから結局同じ事を繰り返してしまう。人権を踏みにじるお笑いの何が面白いの。
ガキ使。 ハーフの架空の人の名前を考えて笑うの酷すぎませんか。 人の名前をネタ化して笑うのは人権侵害もいいところですよ。架空の「それっぽい」イメージをギャグとして構築するのも悪質だし、これをみた子どもが学校で真似して名前を実際にいじるということが起きかねないんです。
なーーーにが「お・も・て・な・し」だよ!
こういうのはディストピア小説じゃないけど、システムを一旦作ってしまえばそれを運用維持するためという理由でどんな理不尽な根拠も正当化されるだろうし、ゆくゆくは国籍関係なく人間の管理システムとして使用されるだろうことは目に見えてる。
人権侵害にもほどがある。地獄かよ。 オリンピックにかこつけて管理・監視システムを強化していることは国籍関係ないことも含めてあるけど、これは外国籍者をターゲットにした人を管理する最悪のシステム。 もし実現されてしまえば五輪関係なく運用されていくだろう fnn.jp/articles/-/125…
じゅりあんくんのツイートで知って読んでる。必読です。 レイシズムの現在的な特徴として「a)高度にごまかされ、不可視化され、微細な形へと姿を変えただけで、意識的に自覚されるレベルの外側にある、(b)個々人がもつ不可視の想定と信念のなかに隠れている、(c)この社会の政策・制度や構造に埋め込ま