国民民主党も推薦した池田とよひと候補、見事に香川県知事として当選しました。おめでとうございます。世界に魅力を発信できる活力ある香川づくりに全力で取り組んでもらいたいと思います。私も協力します! それにしても池田さんの奥様、我が党の西岡秀子衆議院議員に似てません⁈
モデルナワクチン1回目打ちました。地元さぬき市では50代以下は9月以降なので、少しでも早く打とうと、8月16日から始まった衆議院の職域接種で打ちました。今のところ熱なし。
10時から憲法審査会です。静かな落ち着いた環境で憲法議論を深めていければと思います。大規模災害など緊急事態における議員任期の特例延長、国民投票法におけるネット広告規制、そして憲法9条について発言する予定です。ネット中継ご覧ください。#国民民主党 #玉木雄一郎 shugiintv.go.jp/jp/
電通の元専務高橋氏が逮捕された。6年前に国会でも取り上げたオリンピック招致をめぐる疑惑も究明してもらいたい。検察は、フランス当局とも協力して徹底的に全容を明らかにしてもらいたいし、すべきだ。 twitter.com/tamakiyuichiro…
愛知県の伊藤たかえ候補は、新しい時代に新しい答えを作り出すことのできる人物です。そして、圧倒的な当事者意識をもって子育て政策や、生きることにつらなる様々な課題に取り組んできました。ヤングケアラーもそうです。どうかあなたの一票を伊藤たかえに、そして比例区は国民民主党にお願いします。 twitter.com/itotakae0630/s…
国民民主党は、#毎年薬価改定 の是非を含めた抜本的見直しを公約に掲げています。社会保障費の効率化は否定しませんが、それを薬価引き下げだけに求めることでいいのか。新薬創出など医薬品・医療機器産業の国際競争力強化の視点も忘れてはなりません。かわいたかのり候補が取り組んできたテーマです。 twitter.com/8TZHmAza0WE2fQ…
【訂正】315.5万票→315.9万票 約316万票です。 得票率6.0%は変わりません。
早稲田祭の講演会にはたくさんの方が来てくれました。他大学の学生さんや高校生までいて驚きました。講演の後も、質問したり写真を撮るために残ってくれる人もいて、少しでも熱が伝わったとしたら嬉しい限りです。主催者の政友会の皆さん、足を運んでくれた皆さんやネット視聴の皆さんも、ありがとう。
これだと変異株が出てくるたびに「〇〇対策強化宣言」を出さなくてはならなくなる。それよりも政府がやるべきは、変異株の特徴やワクチン接種等の状況に応じた分類の見直しや運用の見直しではないか。高齢者等への外出自粛要請は、別に「BA.5対策強化宣言」を作らなくても、今でも出せる。
公募に応募してきた沼田さんに、なぜ国民民主党から出たいと思ったのか聞いたところ、「国民民主党」と検索したら「国民民主党 まとも」って出たので安心して決めたとのこと笑 宇多津町議会議員選挙は国民民主党公認の沼田ゆき(@yukinumatautazu )をよろしくお願いします!
植田和男氏とはかつてシンポジウムで対談したことがあるが落ち着いた方との印象。いずれにしても誰がやるかより何をやるかが重要なので、まずは金融政策の方針を伺いたい。新総裁に最も求められるのはコミュニケーション能力。内外の金融市場との対話は欠かせない。政治とも。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
【お知らせ】 来週月曜日(6月5日)「国民民主党パーティ2023」を開催します。当日は私が、背負うタイプのビールサーバーで皆様にビール🍺を提供します!まだチケット購入可能ですので、党公式HPからお申し込みください。お待ちしております! #国民民主党 #国民民主党にワクワク twitter.com/dpfpnews/statu…
伊藤たかえが訴えた「シラク3原則」に相当する基本理念(①経済的支援の強化②保育サービスの拡充③働き方改革の推進)が明確になったのは◯ 矢田わか子が執念で訴え続けた児童手当の所得制限撤廃と支給期間延長も◯ ただ、障害児福祉の所得制限撤廃などが入ってないのは× nikkei.com/article/DGXZQO…
泉市長、暴言はダメです。 しかし、あなたがいなくなり日本の子ども政策が前に進まなくなることはもっとダメです。 残念でなりません。 【速報】明石市長 市議らへの暴言認め謝罪「政治家を引退」と明言 news.yahoo.co.jp/articles/f401c…
英当局の報告によれば20週で発症予防効果が10%未満に低下。2回目接種率は8割程度ですが、ここから20週経過した人を除いていくと、10%以上の発症予防効果を有している人の比率が計算でき、現在、3割未満。3回目接種で発症予防効果は回復しますが、著しく遅れています。もっともっと急ぐ必要があります。
公示日を迎えての国民民主党の談話です。 「給料が上がる経済」の実現、そして「正直な政治」をつらぬき、緊張感のある国会を取り戻すための一番の近道は、「改革中道」「対決より解決」を掲げる国民民主党の勢力拡大です。 皆さん、よろしくお願いします。 new-kokumin.jp/news/business/…
おはようございます。実家の田んぼの麦も元気に育っています。吹きわたる風を見ていると落ち着きます。 さあ、最終日。がんばりましょう。これから高松→福岡です。
昨日(2日)香川県選挙管理委員会から当選証書をいただきました。託された期待に応えられるよう引き続きがんばります。たまきチャンネルに選挙のふり返りや当選証書授与式の様子をアップしましたのでご覧ください。チャンネル登録もお願いします。 youtu.be/BKXh33tMq6A #国民民主党 #玉木雄一郎
参議院選挙でお世話になった深作ヘスス(@FukasakuKj )次の衆議院議員選挙に向けて再スタートです。国民民主党は、新たに創設される予定の神奈川19区の候補予定者として深作ヘススを公認内定し、本日、神奈川県庁で記者会見を行いました。ヘススの新たなチャレンジに力を貸してください!#国民民主党
暴力に屈しない強い意思を示すためにも、最終日、正々堂々、力いっぱい戦います。特に、大激戦の大分県の皆さん、#足立信也 候補にあなたの1票を託してください。よろしくお願いします。 候補者ページ election2022.new-kokumin.jp/candidates/ada… #比例は国民民主党 #国民民主党 #玉木雄一郎 #参院選 #私も投票します twitter.com/shinya8484/sta…
英国当局が発表した分析結果では、2回接種の発症予防効果は5-6ヶ月で10%未満に低下する一方、入院予防効果は50%程度にしか低下しない。そして3回目接種で発症予防効果は70%-80%に、入院予防効果は90%程度にアップする。速やかな3回目接種は、コロナを入院しなくていい病にできることを示唆している。
成長分野への投資を国が行う場合、時に非効率な「政府の失敗」が起こる。そこで国民民主党は何にどれだけ投資するかは民間が判断し、その上で投資額以上の償却を認める「ハイパー償却税制」の創設を提案している。市場原理を最大限生かしながら政府が後押しする方が効率的な資源配分につながるからだ。
今夜10時から緊急インスタライブやります!なぜ、予算案に賛成したの?ガソリン価格は本当に下がるの?全部答えます。ご覧ください! instagram.com/yuichiro.tamaki
本日、国民民主党は、協議離婚の際、子どもの養育費支払いを取り決めた公正証書の作成を義務づける法案を国会に提出しました。伊藤たかえ副代表が中心となって取りまとめた法案です。養育費が支払われないことが子どもの貧困にもつながっており協力を与野党に呼びかけます。 asahi.com/articles/ASP5P…
習い事の費用を問題視するなら、国民民主党が掲げている教育費控除を取り上げて欲しかった。一部市販薬の医療費控除と同様、塾や習い事にかかった費用の一部を税金から控除する制度を国民民主党は提案しています。 習い事はコロナ落ち着いてから 収入減、子育て世代を直撃 mainichi.jp/articles/20211…