沖縄全戦没者追悼式が終わりました。岸田総理の挨拶の際に1人叫ぶ人がいましたが、全体として静謐な中で平和を祈る式典になりよかったと思います。特に、玉城デニー知事と尾辻参議院議長の挨拶がとても印象的でした。平和はあらゆる手段を尽くして、皆んなで守り抜いていかなくてはなりません。
本日6月23日は沖縄慰霊の日です。これから糸満市の平和祈念公園で行われる令和5年沖縄全戦没者追悼式に、国民民主党を代表して参列いたします。県民の4人に1人約20万人の尊い命が失われた苛烈な地上戦の歴史を胸に刻み、心からの慰霊の思いと平和を守り抜く決意を誓います。#国民民主党 #沖縄慰霊の日 twitter.com/dpfpnews/statu…
通常国会が閉会しました。1月に代表質問で提案した政策が150日でどれほど前に進んだのか、進まなかったのか、セルフPDCA回してみました。#たまきチャンネル ご覧ください。↓ youtu.be/7jU-Ox6Ur7k 1月26日の代表質問はこちら↓ 改めて読んでみてください。 new-kokumin.jp/news/diet/2023…
ありがとうございます。基本的には同じ認識です。ただ、ガソリン価格は5週連続で上昇しているので当面は現在の補助金を延長しつつも、年末までに暫定税率の廃止を含む燃料課税全体の抜本改革をすることと、クリーンエネルギー自動車導入補助の拡充等をセットで提案しています。出口戦略は必要です。 twitter.com/yaslovestech/s…
昨夜の新橋駅SL広場前での街頭演説会には多くの方にお集まりいただきました。統一選で当選した国民民主党東京都連の仲間も駆けつけてくれました。そして、当日公認決定が発表になった東京28区の奥村よしひろ総支部長(@YOSHI_OKUMURA29twitter.com/i/web/status/1…
国民民主党は、東京28区に、奥村よしひろ氏(@YOSHI_OKUMURA29)を公認決定しました。 「こくみん政治塾」塾生で、初の公認候補予定者です。 今夜の新橋駅SL広場前の街頭演説でも紹介しますので、ぜひ、お越しください! new-kokumin.jp/election/okumu… #国民民主党 #国民民主党にワクワク
旧文通費については①日割計算は実現したものの②使徒公開と③残金返還は実現していません。自民党には約束を果たしてもらいたいし、立民をはじめとした他の政党も、法律の成立を待つことなく自主的に使徒公開はできるはず。国民民主党は、本年から使徒公開を始めています。 news.yahoo.co.jp/pickup/6467134
国民民主党は、能動的サイバー防御(アクティブ・サイバー・ディフェンス)を含むサイバー安全保障体制を確立するため、「サイバー安全保障基本法」の骨子案をまとめました。司令塔機能を果たす組織として、サイバー安全保障推進本部の創設も提案しています。 new-kokumin.jp/news/policy/20…
ガソリン税等は「地方ほど負担が重い」税金です。車がないと生活できない地方にとって、ガソリン価格の高止まりとそれに伴う税負担は家計負担増に直結します。回復し始めた経済の腰を折らず、持続的な賃上げにつなげていくためにも、自動車関係諸税の抜本改革が必要です。
西村経産大臣にエネルギー高騰対策の申し入れを行いました。電気代・ガソリン代に係る支援策を半年間延長するとともに、電気代については再エネ賦課金の廃止を含むシステム改革の抜本見直しと、ガソリン税については暫定税率の廃止を含む燃料課税の抜本見直しを提案しました。 new-kokumin.jp/news/business/…
国民に信を問う余程の「大義」がなければ秋の解散も難しいのではないでしょうか。負担増の議論を避けるための解散では与党の自己都合と言われかねません。また、立民側の大義なき候補者の一本化もまた自己都合と言われかねません。自己都合vs自己都合では国民は報われません。 news.yahoo.co.jp/articles/a1e08…
いよいよ明日(6月21日)で通常国会が終わります。閉会日恒例の新橋駅SL広場前で街頭演説会を行いますので、ぜひ、お立ち寄りください!グッズ販売も行います! #国民民主党 #国民民主党にワクワク #玉木雄一郎 twitter.com/dpfpnews/statu…
薬価の問題を厚労大臣に直談判に行ってから、関係の皆さんから多数の反響・激励が寄せられています。国民民主党は薬価の問題に党をあげて取り組んできましたが、その中心は田村まみ参議院議員です。自民党のようなしがらみがないので、本質論をストレートにぶつけています。応援よろしくお願いします。 twitter.com/mamitamuratw/s…
10年前と思いは同じです。 内閣不信任案を出した以上、国会は事実上開店休業状態に入りました。 とりわけ残念なのは、これで今国会も党首討論が行われないまま閉会することです。 2012年は党首討論→解散でした。 岸田総理とはまだ党首討論できていません。 twitter.com/tamakiyuichiro…
解散は見送られた。 日本経済は今、大事な局面を迎えている。政治的空白を作ることなく「持続的賃上げの実現」に向け、与野党とも全力で取り組むべきとき。 そもそも「黄金の3年間」だったはす。成果を出そう。給料が上がる経済を実現しよう。
解散しないのか。 fnn.jp/articles/-/543…
厚生労働大臣に医薬品の安定供給の確保とイノベーションの促進に向けた申し入れを行いました。今のままの薬価制度では、日本で革新的な医薬品の開発が出来なくなります。また、国民や医療現場に必要な薬が届かなくなります。国民の命を守り、産業競争力を強化するための要望を大臣にお伝えしました。
国会では解散風が吹いたり止んだりしていますが、本日は9:20から衆議院憲法審査会が開催されます。今国会最後の会になる見込みですので、これまでの議論を総括し、緊急事態条項とりわけ議員任期の延長について10分間発言します。ぜひネット中継をご覧ください。 shugiintv.go.jp/jp/
【お知らせ】 国民民主党三重県連では 「三重1区」 「三重4区」 を中心に、衆議院選挙にむけた候補者公募を始めています。 詳しくはコチラ↓ dpj-mie.jp/recruitment/
【お知らせ】 今夜20時からニコニコ生放送に出ます。失言しないように気をつけます。 #国民民主党 #玉木雄一郎 twitter.com/nico_nico_news…
北海道で震度5弱 揺れの強かった地域の方は身の安全を確保して下さい。 火の元を確認して下さい。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
仙台市内での街頭演説は、雨の中、多くの方が足を止めて聞いてくれました。お隣山形県からは、舟山康江参議院議員も参加。来月行われる仙台市議選挙2期目に挑戦予定の郷古(ごうこ)正太郎市議が司会を務めてくれました。宮城県でも候補者擁立を目指し取り組みを進めます。#国民民主党 #仙台市 #宮城県
福島駅前で榛葉幹事長と一緒に街頭演説。昨年7月8日、この場に向かう直前に安倍元総理襲撃事件が発生し、演説会は中止に。今日は大勢の方が足を止めて話を聞いてくれました。ときに私たち政治家の握るマイクは命懸け。しかし怯むことなく自由と平和を守るために国民民主党は福島県でも訴えを続けます。
フジテレビの「日曜報道」に出演しました。同じ香川県出身の小川淳也衆議院議員と共に出演しましたが、残念ながら、この番組、8:30からは香川県ではアニメに切り変わり放映されません。残念!ただ、短時間ではありましたが、中身の濃い議論ができたと思います。#国民民主党 #玉木雄一郎 #日曜報道
【お知らせ】 明日(日曜日)は朝のフジテレビ「日曜報道」に出演した後、福島県、宮城県に参ります。 福島県では榛葉幹事長、宮城県では舟山参院会長と一緒です。 街頭演説会、ぜひ来てください! #国民民主党 #福島県 #宮城県 #玉木雄一郎 twitter.com/dpfpnews/statu…