maron 📗 本発売中(@maron99668508)さんの人気ツイート(古い順)

301
キッチンの窓に生卵をぶつけられ、玄関前に生ゴミをぶちまけられ、散々な目にあったので、震える手で警察に電話をして助けを呼んだ話の続編です。 半べそで窓にこびりついた生卵をホースで洗いました。 そしてキーワードは「納豆のタレとからしの袋」です。 ameblo.jp/maron-official…
302
イライラした中3娘に「私なんか産まれてこなければよかったのに!」と思春期ど真ん中の言葉を浴びせられたので、「そんなことない!そんなこと絶対ない!」と娘に駆け寄り「大好き~」と抱き合いました。 娘は私の反応が分かってて言ってるっぽいですが、全身全霊で甘えられて悪い気はしないです。
303
アマゾンで調べたら6,000円くらいで電池式の防犯カメラが売っていました。とりあえず1個買って玄関につけようと思います。 モラハラ対策にお金がかかることに悶々します…(本当はハーゲンダッツ買いたいです) 暗い時間に塾に行く長女が心配ですが、必ず守り通します。 ameblo.jp/maron-official…
304
旦那とケンカして一番つらいのは開始30分は反論してこないくせに義母&義父を呼びつけてから急に気が大きくなり「出ていけ!」を連呼、それを聞いて半笑いになっている義両親の顔です。 思い出すとイラつくので十分歳をとっているのに老け顔アプリでさらに歳をとらせて楽しんでいます。ついでに旦那も
305
家に警察を呼んだ話の④です。 毎日読んでいただきありがとうございます。こうやって文字にすると恐怖がよみがえってきますが、私の感じてきた悲しみや悔しさなどの気持ちが薄れる気がします。 ameblo.jp/maron-official…
306
中3娘が小さい頃からママ友付き合いが苦手で、公園に行ったときに同じ歳くらいの子供&ママが遊んでいると「何か話さないといけない…」と勝手に強迫観念に襲われ挙動不審になっていました。 3歳娘育児中の今でもママ友0記録を更新中ですが大丈夫です。何とかなってます。無理しないのが一番です。
307
故郷の両親と私のヘソクリを合わせて買った中3娘のiPhoneから、ラブコールが届きました。 ママもはやく会いたいし、3歳娘ちゃんも「まま?ねねはどこ?がっこう?」と言っています。 遊びに行ってから半日しか経っていないんですけどね…
308
「お前に育てられる子供はかわいそうだな」 と中3娘、3歳娘の前で旦那にいわれて久々にへこんでいたら、「お母さん!大好き!」と長女が抱きついてきたのを見て次女もダイビングしてきました。 旦那はどうするんだろう?と思い興味深く見守っていると、静かに同居する義母のもとへ去りました。
309
嫌がらせなのかイタズラなのか分かりませんが、怖いことが続いたので警察に相談した結果、旦那の妄想がとんでもない方向にいっているので一応報告させていただきます。 ameblo.jp/maron-official…
310
今年のひな祭りは色んな意味を込めて私の実家の母が送ってくれた吊るし雛だけを飾ったら、案の定義母が「恩知らず!」と怒り狂っている隣で、事の重大さを理解していない旦那がヘラヘラ笑っている状態です。 「ひな祭りのケーキを買う」と言うと喜んだ旦那。もう取り返しがつかない所まできてるのに。
311
【悲報】 もうほんとに同居やらモラハラやら色々と無理で、旦那と義母に逆らい続けていたら、「この非国民!」って義母に言われて(戦時中!?)となっています。しかも非国民の意味を旦那が分かってないっぽくて地獄です。
312
朝起きたら3歳娘のミニーちゃんが独眼竜になっていました。
313
先日発売させていただいた本にも書いたのですが、旦那はイチゴを買ってきただけで「無駄使い」「贅沢」と文句をつけてきます。 そんな春を何年も過ごしてひらめいたのが「このイチゴ1パック100円だったの!」です。 もちろん嘘なんですけど、旦那は「ふ~ん、安いね~」とご満悦です。嘘も方便です。
314
「娘の高校進学のお金がもったいない」 と日頃から言っていた旦那が有言実行しそうです。入学金、制服代など一切払う気がありません。ちなみに受験代や塾代は全て私が工面してきました。 旦那といる意味=家賃を払わなくていい位のメリットしかないです。 何なら家賃も自分で払います。(賃貸で検索
315
「生意気な長女は中卒で働かせればいい」 と繰り返し主張していた旦那と義母ですが、残念ながら長女は高校へ進学します。 私が責任をもって彼女を一人前の社会人にする、という決意を込めて、高校の学費の引き落とし口座は私名義にしました!
316
(…宣伝タイムです) モラハラ旦那&義母の有り得ないエピソードが本になりました。 amazon.co.jp/dp/4046048018/ そしてアメブロオフィシャルも書いてます。 ameblo.jp/maron-official/ お恥ずかしいモラ夫との馴れ初め等はnoteで書いてます。 note.mu/sanmanen 本気で頑張ります🔥
317
なんとマイナビウーマン様で書籍の一部読みができます。 woman.mynavi.jp/kosodate/artic…
318
これはさすがに引かれるかな…と思いツイートしていなかったんですけど、昼間は私しか家でエアコンやパソコン、トイレを使わないという理由で、旦那からもらっている生活費の中から光熱費を1万円ほど抜かれていました。
319
「誰のおかげで生活できるんだ!」 と旦那に言われるたびに、「それなら生活費はもう1円もいらない。自分で何とかする」と言い続けてきたのですが、うちの旦那はそれが一番嫌らしいです。 生活費を与える=オレ様の支配、という考えなので怖くて怖くて今日も同居の義母の部屋に行っています。
320
講談社のFRaU様でコラムが更新されました。 今回は別居にかかるお金、出費を抑える方法だけでなく、保育園問題、法テラスの利用までを考えてみました。 その前に旦那&義母の猛反発を何とかするのが最優先ですけど… 良かったら読んでみてください。 gendai.ismedia.jp/articles/-/809…
321
むかーし、旦那に「次女を出産してくれたお礼にオーブンレンジ買ってあげるよ」と言われ、洗脳状態だった私は「やったー!」と喜びましたが、いまだにその約束は果たされていません。 今考えると子を産んだお祝いが生活家電ってどうなんだろう…と思うし、約束が果たされていないのもどうなんだろう…
322
家事を時短したさすぎて買ったこれの感想です。 ①減りは早い(2週間位) ②放置すると乾燥して厄介(1分がベスト) ③水面付近の垢は取れにくい(軽くこすれば取れる) ④シャワーを近づけてすすぐと垢が取れやすい ⑤泡切れが悪い ⑥お風呂大好き中3娘がよく使う 総評:3日に1度は風呂洗い必要
323
義母が植木鉢の植え替えをしていた翌日、玄関前に園芸用っぽい土がばらまかれていました。 防犯カメラというより「義母監視用カメラ」をポチリました。 義家族の中で”底辺”の嫁に離婚・別居を切り出されたことが我慢できないらしいですが、私ももう我慢の限界です。 ameblo.jp/maron-official…
324
今週は1回しか買い物に行かなかったので、パンや牛乳、バナナなど”偏食の3歳娘専用食材”を切らしてしまいました。 すると「お母さん!今日はやる気がみなぎっているから買ってきてあげる!」と中3娘が自転車でスーパーへ行き、ポテチとグミとアイスも買ってきて、10代のやる気を見せつけられました。
325
「入学おめでとう」 と、実弟の彼女が長女に美味しいお菓子を送ってくれたのですが、話を聞くと持病で本日から入院するそうです。 自分が大変な時期に人を思いやれる優しさに感動しつつ 「卒業式は出張だから出ない」 と、あえて前泊する旦那を比較しながら、出張バッグに下着を入れませんでした。