maron 📗 本発売中(@maron99668508)さんの人気ツイート(いいね順)

426
3歳娘検診へ行ったら内科医の診察があるんですが、「なにか気になることある?」って聞かれて2つほど聞いたら、両方の質問への答えが「それは主治医にきいてよww」だったので、そんなこと言うなら最初から質問を求めるな!こっちは自分より子供を気にかけて生活してるんだよ!と思い爆破しました。
427
ふと思い出したのですが、14年前に長女を出産したとき、心臓に少しだけ問題があると告げられパニックになり 「自分の心臓を移植してほしい」 と真顔で医師にお願いした瞬間に、人の親になれた気がします。
428
これはもう時効だからツイートしますけど義両親と同居を始めた頃、義母の過干渉が原因で旦那とけんかしました。 すると離婚もしていないのに「オレお見合いするからな!」と、お見合い依頼が殺到してる風に自信満々で言われたことがあります。
429
そういえばウチのモラハラ夫、「オレに出会えたことがアイツ(私)の人生最大の幸せだな。あっはっはー」と知人に漏らしていたことがありますが、今となっては「あなた(旦那とイカれた義母付き)の人生で一度でも結婚できたのが奇跡だし。あっぱらぱー」という感想しかありません!!!
430
2週間前に通りかかった書店で、自分の本が3冊ほど売られていたので、嬉しくて写真を撮ったのですが、今日通りかかったら…1冊もありませんでした。 返品されていたらどうしよう…KADOKAWAさんごめんなさい…と泣きそうになりながら、1皿100円の回転寿しを中3娘と食べています。(オチはありません)
431
近所の安売りスーパーへ行くと決まって見かける光景があります。 「ほら!グズグズするな!早くしろ!」 老夫婦の夫が怒鳴って妻がビクビクしているシーン。お高めスーパーではそんな光景見たことありません。 そんな老夫婦に遭遇するたび胸がギュッとなってもう見たくないと思う。でもこれが現実…
432
夕方スーパーへ買い物に行くと、1個150円ハロウィン仕様のプリンが売っていたので、娘達のため2つ買ってきました。 ちょっと前までは食費3万でやらざる得なくて、3個入りプリンしか買えなかったな…と思い返し、モラハラ&マザコン&自己中旦那を許さない!と決意を新たに、自分だけハーゲンダッツを買
433
震度5にもなると心臓がバクバクして子供たちを抱きしめますね。2人とも寝てて起きないけど… そしてふいにモラハラ旦那や毒義母に暴言を吐かれたときのような動悸や過呼吸を思い出したので、本当に一度受けた心の傷は無関係の事柄が起きても一瞬でフラッシュバックすると確信して怖いです。
434
「毎週末泊まりで子供たちと過ごさせろ!」と要求している別居中の旦那ですが、先日送られてきた書面には「俺が親権を取ったら妻には無制限で面会させるつもりだ」みたいなことが書いてあり、今までの主張を繋ぎ合わせると以下になります。 月から金までお前が子供の面倒みろ、養育費も俺に払ってね♪
435
昨日の地震が怖かったのか久しぶりに4歳娘が軽いおねしょをしました。 私の頭をふと過ったのは「旦那に恫喝された日は必ずおねしょしてた事実」です。 これは想像だけど大きな揺れが怖くて当時を思い出し、出てしまったのでしょうか。 娘を守りきれなかった私も同罪だけど沢山抱きしめてあげたい。
436
旦那と別居してから娘2人とハッピーな日々を過ごしていた私ですが、ここにきてモラ夫の性格の悪さを痛感しています。 ・夫の会社の健康診断の案内くれない(私は書面上まだ配偶者、でもここは我慢) ・市区町村のがん検診クーポンくれない ・選挙の投票ハガキくれない 別居されるのそういうとこだぞ!
437
高2娘の大好物「アサリの味噌汁」を作るためスーパーへ行くと半額のアサリが2パックも私を待っていたのですかさず購入して帰宅。 砂抜きしようとパックを開けると嫌な臭いが漂ってきて…よく見るとほとんどがお亡くなりになってました。 「安物買いの銭失い」と「食費節減」の境目を彷徨う私を助けて
438
⋯国が国民1人×10万円を支給してくれても、素直に喜べる奥さんってどのくらいいるのかな? マザコンモラハラファ○ッキン毎日うん筋旦那を持つ私は (世帯主である旦那の口座に振り込まれても、家計を預かる妻はビタ一文もらえないのでは⋯) という不安しかないです。でもみんな負けずに頑張ろうね!
439
リアルタイムで全ての事実をツイートはできないですが、あっと驚く旦那の言動や名セリフ、義母の奇行などは届けさせてください。
440
義母は私の父が仕事で大怪我したとき、まだ小さかった娘に見えないよう、部屋の端っこで泣いてた私を「大丈夫よ」と慰めてくれました。 でも後日「そんなに心配しているように見えなかった、冷たい女だ」と旦那と2人で話してるのを聞き、無言&即日JALでチケットを取り娘と帰省したことならあります。
441
今日は自分の書いた本が届いて嬉しい半面、離婚か別居の二択を迫ったせいか玄関前に生ゴミが落ちていました。さすがにショックですが、納豆のタレの袋が入っていたので「分別!」と思いました。 そして小学生以来のサインを本に書きました。我ながらひどい仕上がりです。皆さんありがとうございます!
442
「おばあちゃんに子供預ければ?」 何気ない一言だけどちょっとモヤモヤします。 義母はご飯の代わりに一日中お菓子とアイスを与えて懐かせようとするし、私の実家は遠いしで中々おばあちゃんに子供を預けられない環境。義父母が孫をみるのは当たり前って考え、何とかならないかなと思いました。
443
食費2万も3万もどっちも辛いんだけど、1番辛かったのは子どもの成長につれ食費だけじゃなく他にもお金がかかりはじめて、何とかするために睡眠時間を削って仕事はじめた時期。 旦那と義母にパソコンで遊んでるって言われながら頑張った。体壊さなくて良かった。 だから5億⋯いや1億でいいので下さい
444
夏バテの私が横になっていると、中3娘が凄腕料理長くらいの勢いでうどんを茹でほうれん草ともやしのお浸しを作り昼食を済ませ、使った皿を食洗機に入れてから宿題をこなし「いってきまーす」と元気に塾に行きました。 助かるな⋯などと思い起き上がると、納戸含め家中の電気が付けっぱなしでした。
445
丁寧な暮らし系オシャレ主婦なので天気が良いからテンションが上がり家中のシーツ類を洗濯しようと思い立ち、プチ別居中の旦那のシーツはどうしよう…と悩んだ結果洗ってしまいましたが、きっと二度と使わないだろうな…と思い、取り込んで即 布団圧縮袋にぶち込みました。
446
モラハラ旦那はエベレストよりプライドが高いです。 調停のときも「オレは年収1000万だから子供達はオレと暮らした方が幸せだ」と言います。 しかしそれは調停員と弁護士にオレ様凄いアピールをしているだけです。 そんなとき私は「義両親の年金込の年収1000万円スゴイデスネー」と真顔で言います。
447
この時間から中3娘がお風呂を沸かして「3歳妹ちゃん~!一緒にお風呂入ろ~!」といい、「うーん!ねねー!いまいくー!」って裸でお風呂場に走っていく光景が、日常になりつつあります。
448
モラハラ旦那とサイコパス義母に悩まされる毎日ですが、子供達が可愛いせいか若かったあの頃に戻りたいって思ったことはありませんでした。 でも今日生まれて初めてくらいの勢いで「10代に戻りたい⋯」と心底思ってしまい、人は何かから逃げたいときに昔へ帰りたいと願うのかな⋯と思いました。
449
地元の友達に「来年で仕事辞める。もうストレスで限界。maronちゃん、人生は1回だよ!」っていわれて胸打たれた⋯ ずーっと1人で仕事と子育てしてきたけど、子供が来年就職するから仕事辞めてやりたいことをやると 50歳目前の友達にエールを送ると共に、人生は1回って言葉が頭の中でグルグルしてます
450
私が旦那と離婚をするために弁護士さんを探したときは、とにかく″法テラスの制度を利用できる事務所か″が大前提でした。 そして離婚を多く扱っている先生かどうかをHPやネットで調べました。 でも2週間以上相談予約が取れなくて旦那に急かされ罵られたけど、妥協しないで本当に良かったです。