ncc1701(@ncc170116)さんの人気ツイート(古い順)

101
日航ジャンボ機墜落事故から今日で37年か…。 当時は阪神大震災もまだだったから、日本国内で一度に500人以上亡くなる出来事というのが本当に生まれて初めてで、大変な衝撃を受けた。当時の新聞記事を片っ端から切り抜いて保存したほど。
102
日航ジャンボ機墜落事故の記事を読み返してみると、今は埋もれたエピソードが散見される。他人名義の違法転売チケットで乗った人や、実家に孫をお披露目する途上で全滅した一家、社長が持っていた高額の手形が遺品として戻った中小企業など。 犠牲者全員の写真掲載なんて、今ならやるかどうか。
103
#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください この種の体験談が沢山あがってるけど、その陰には「駄目だった人」がもっと大勢いて、その人たちは沈黙したままだと思うと余計に怖い。 twitter.com/CQ5mi/status/1…
104
@97qbEKyMR5m88aj 熱中症になった部員に「仮病使うな!」と暴行して死に至らしめた剣道部がこちらです(学校総がかりの隠蔽付き)。 twitter.com/ncc170116/stat…
105
@amaicola @tpei9ani87 「これ」に匹敵する地獄はなかなか無いと思っていたら、上には上があるもんだ。
106
先日のガセ「ベトナム人が捨て猫を食った」のように、相当数の日本人の脳内に「犯人は外国人」と聞いたら問答無用で信じ込む回路が出来上がってしまってるんじゃないか。 だから「朝鮮人が井戸に毒撒いた」を風化させてはいかんのよ。 twitter.com/asahi_kc/statu…
107
アニメの「ミクロイドS」や「ゴワッパー5ゴーダム」のOP、映画の『ベン・ハー』や『モンティ・パイソン ライフ・オブ・ブライアン』のポスターのように、「実体を持ったタイトル文字」がすごく好きなんですけど、分かってくれる人いますか?
108
中核派は論外として、左派の運動が常に反原発・護憲・反安保・反安倍などとワンセット販売になってるのは本当に何とかした方がいい。だから無党派を支持者として引き込むことができないんだよ。 twitter.com/_0ranssi_/stat…
109
路上で同じことをやれば問答無用で傷害罪なのに、学校の中でやれば「指導に熱が入った」で片付けられる不思議。 女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる その間暴言も浴びせる 姫路女学院高ソフトボール部顧問|総合|神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
110
#映画の美しい瞬間を貼る キューブリック作品のシンメトリー
112
韓国の梨泰院の雑踏事故、「あんなの日本ではあり得ない」とか絶対に思わないこと。 日本のイベントでの雑踏警備がやたらに念入りなのは、2001年に明石市の花火大会で同じ種類の大惨事があったから。悪い条件が揃えば、こういう事故はいつどこの国でも発生しうる。
113
@Witchwatch99 これはちょっと危険な誤解。 日々のラッシュで雑踏事故が起きないのは、全員が通勤ルートのルーティーンに従って動いており、駅の出口など複数の「はけ口」が確保されているから。 ダイヤの乱れや運行停止など「不測の事態」で人の流れが滞留すれば、一気に雑踏事故の危険が高まる。特に運転再開の時。
114
ソウル転倒事故が起きて再注目されている明石花火大会歩道橋事故。 事故直後の写真を見てほしい。歩道橋の手すりが歪んでいるのが分かるだろうか。手すりの横にいた人の体が押し付けられたせいでこうなってしまった。密集する群衆の圧力はそれほどすごいということ。
115
「また町の本屋がひとつ死んだ...行こう、ここもじき密林に沈む(CV:納谷悟朗)」
116
#許しがたい映画の登場人物 『グリーン・マイル』のパーシー。あんな程度では気が済まないレベルのクズ。ネズミを●●する場面では客席から悲鳴があがっていた。
117
#心に残ったキャラ達の死に様選手権 「うしおととら」は心に残る死に様の宝庫。
118
なんか大阪の支援学校で教師がやらかすニュースが多いような気がしていたら、大阪の施設不足が日本で一番深刻らしい。 小1児童の背中に「先生の給食を勝手に食べました」と反省文、校内歩かせた女性教諭を処分 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20221…
119
@takua_scientist これは科学分野に限ったことではない。 ひろゆきがテレビ番組や配信動画では「論破王」として無双なのに、Twitterのような文字メディアで専門家と論争になるとグダグダの言い逃げで終わるのは、まさにこれがあるから。
120
@NetflixJP 実写版シティーハンターとしては、こともあろうにフランス映画が高いベンチマークを打ち立ててしまったから、相当頑張ってもらわないと。
121
#映画に出演したモノホンの人 『ライト・スタッフ』で、テストパイロットたちが集まる「パンチョの店」にいる帽子のおっさんは、実はチャック・イェーガー本人。
122
なあ、これで心機一転、札幌五輪目指して頑張りましょうって真顔で言うつもりか? 関係書類をみんな焼き払って検証不能にした長野五輪とどう違うんだよ。 東京オリンピック組織委、3月に完全消滅へ…汚職事件解明待たずに清算法人が業務終了 news.infoseek.co.jp/article/202301…
123
#観たら絶対に忘れない映画のカット 多くの観客にとって、ダースベイダーを見て恐怖したのは『ローグ・ワン』が初めてじゃないだろうか。
124
#小さい頃勘違いしてたやつ選手権 ベルリンは東西ドイツの国境にあると思っていた。
125
馬鹿馬鹿しすぎて言及してこなかったけど、トルコやシリアの夥しい犠牲者をダシにして自分を正当化する姿は、本当に不愉快で見苦しい。 ガーシー議員 あすに向け帰国しないと表明 “謝罪動画”を立花党首に預ける 「除名」処分濃厚 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/365…