MZRacingJP(@MZRacing)さんの人気ツイート(新しい順)

1
6月29日から7月2日にルマン・サルトサーキットにて、かつてルマン24時間レースに出場したことがある年代車が参加できるヒストリックレースイベント「第11回ルマンクラシック」が開催され、ルマン24時間レース100周年記念パレードラップにマツダ787Bが出場しました。 bit.ly/MZRnews8647
2
[速報] 第101回パイクスピークヒルクライムに出場したマッドマイクの4ローターツインターボMAZDA3は、ぶっつけ本番の決勝トライアルに臨み、ルーキーながら66台中21番手タイムを出し、クラス5番手でフィニッシュ。これまでの記録を大きく塗り替えるRE車最速レコードを記録しました。#MadMike123
3
元マツダ契約ドライバー、寺田陽次郎さんが、フランス国家芸術文化勲章「シュヴァリエ」(騎士勲章)を受勲しました。 bit.ly/MZRnews18540
4
「マツダ787B、ルマン100周年記念優勝車パレードに参加」ニュースを公開しました。ジャッキー・イクスやステファン・ヨハンソンら懐かしい顔ぶれが集まり、ルマン100周年記念セレモニーを盛大にお祝いしました。レポートはこちら→ bit.ly/MZRnews8430
5
昨日行われたルマン100周年記念優勝車パレードの記録ビデオを公開しました。youtu.be/lGuqhK_T3wc #LEMANS100
6
暖気スタート。続々とファンが集まってきます。メルシー・ボクー!
7
ルマン100周年記念セレモニー(ショート版)があと4時間でスタートします。ただいま準備中。#LEMANS100
8
【訃報】初代NA型ロードスターの開発主査である平井敏彦さんが11日にご逝去されました。享年87。追悼文を掲載しましたので、ご覧ください。文末の動画リンクからは、2010年に記録した平井さんの肉声が聞けます。 >>> mzracing.jp/news/18046 #jinbaittai
9
通勤通学、在宅勤務の皆さん、おはようございます。先週末鈴鹿で撮影したファン感謝デーの記録動画を公開しました。オンボードカメラ4台を駆使し、さらにコースサイド5箇所で撮影したので、中々バラエティに富んだ映像作品になりました(自画自賛) お楽しみください。>>> youtu.be/5X4-n4hgQ48
10
【鈴鹿サーキットファン感謝デー】 グリッドウォークにはいよいよマツダ787Bが登場します。 #鈴鹿ファン感
11
「100周年記念 ル・マン24時間レース Legends」では、マツダ787B、マツダ767Bが往年のマシンたちとグリッドに整列しました。明日はマツダ787Bも東コースの走行を予定しています。 センターハウス2Fでは「1984 MAZDA RX7 GroupB Replica」が、イベント広場では「MAZDA SPIRIT RACING Bio concept… twitter.com/i/web/status/1…
12
鈴鹿サーキットファン感謝デーこの後、グリッドウォークにマツダ787Bが登場。※走行は日曜日のみです。#鈴鹿ファン感
13
3日午後、鈴鹿サーキットではファン感謝デーのテスト走行が行われ、マツダ787Bも快音を轟かせてホームストレートを駆け抜けて行きました。明日5日日曜日の12時45分からトークショーがあり、そのあとデモランがスタートします。 #鈴鹿ファン感
14
既にご存知かもしれませんが、3月4日・5日に鈴鹿サーキットで開催される鈴鹿ファン感謝デーにマツダが参加。マツダ787BとMAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio conceptが展示されます。また、5日(日)にはマツダ787Bのデモランが行われる予定です。お楽しみに。
15
今日明日の2日間、パシフィコ横浜にてノスタルジック2デイズ開催中。 マツダブースではクラシックマツダと題してFDRX-7のレストアプロジェクトについて情報発信してます。 会場には山本修弘さんが説明スタッフとして常駐しており、色々と質問も出来ます。勿論サインもOKです。 #ノスタルジック2デイズ
16
1月26日、広島マツダ大州店にて、ヌマジ交通ミュージアム所蔵の「マツダRX500」ショーカーのエンジンオーバーバーホール作業が開始され、謎だったエンジン本体の構成が明らかになっています。希少エンジンの解体ショーに立ち会ってきました。記事はこちら bit.ly/MZRnews7795 #RX500 #RE10A
17
マッドマイクの4ローターMAZDA3シェイクダウンのレポートを公開しました。TCP MAGIC川戸代表とマイク自身がマシンについて語っています。レポートはこちら >>> bit.ly/MZRnews7776 #MadMike #PikesPeak #MazdaRotary
18
昨日シェイクダウンしたマッドマイクの4ローターMAZDA3のショート動画です。7月のパイクスピークに向けて、いよいよ発進します。#PikePeak #4RE_MAZDA3 #MadMike
19
MX-30 R-EVの仕組みがわかる動画です。燃料タンクは後部座席下、標準車より容量を減らしたバッテリーはフロア下に配置されてます。 twitter.com/i/web/status/1…
20
ついにロータリーエンジン復活です。排気量800cc x 1ローターの8C型をモーターと直列にレイアウトしたシリーズ式PHEVのMX-30に搭載されます。EV走行より航続距離は大幅に拡大されるでしょう。写真も多数発表されました。この日を待ち侘びていました!! 記事はこちら >>> mzracing.jp/news/17742
21
12月27日に届いたニュースに本人の人物写真を添え、「エイトリアン、執念の筑波1分切りを達成」記事として本日公開しました。単なるチューニングカーによるタイムアタック自慢ではない、フィロソフィのある挑戦物語です。このようなアスリートを心から讃えたいと思います。bit.ly/MZRnews7729
22
12月20日(火)にマツダ広島本社内マツダミュージアムにて、レストアされた初代ロードスター(12号車)がオーナーの木村庄一さんに納車され、山本修弘ロードスターアンバサダーと関係スタッフに見送られて広島をあとにしました。レポートはこちら >>> bit.ly/MZRnews7710
23
ルマンクラシック2022デモラン最終日は快晴でした。お待ちかねの 787B走行サウンドをお見せします。#MAZDA787B #LeMansClassic
24
最終日の走行にそなえてエンジンの暖機運転。これで盛り上がるチームは他にありません。 #MAZDA787B #LeMansClassic
25
2回目の走行前の暖機ロングバージョンをお届けします。 #MAZDA787B #LeMansClassic