ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
有言実行出来る人じゃないと無理。口だけなら誰だって何とでも言える。口先だけの人と一緒にいても疲れるし、行動で示してくれないとマジで信用できなくなるよね。人間関係一度でも信用を失ったらマジで終わりだよ。
602
ずっと好きな人で頭がいっぱいになって他の事に集中出来てない人は「依存」してる。
603
「他人に興味無いね」って言われる事あるけど、どうでもいい人にどうでもいい対応してるだけなんだよね。好きな人の事は興味津々どころか、何を考えてるのか、何をしてるのかって所まで考えてるよ。他人に興味ないんじゃなくてお前に興味ないだけなんだよね。
604
嫉妬してるって言うか、絶対に自分が1番じゃないと気が済まないし、好きな人に捨てられたくない恐怖心からただ相手に依存してるだけ。
605
別れる原因って好きな人に呆れられたときだと思う。
606
好きな人を失うのが怖くて逃げてると寂しさを感じるけど、好きな人がいても寂しさを感じる。欲が深すぎる。
607
絶対女の子は愛されまくる方が幸せだし、愛されれば愛されるほど可愛くなる。追って縋って傷ついて毎日泣いてるような恋愛なんて不幸だしブスになってくだけ。
608
どれだけ遊んでも、眠れなくなるまで寝ても、潰れるまで酒飲んでも、欲しい物いっぱい買っても、ずっと寂しくて何か満たされないんだよね。
609
関係を切ろうとしてる時に限って優しくされるんだよな。ワイの気持ちを分かってるかの様に。
610
どんなタイプが好きとかじゃなくて、好きになる人がタイプになるから、恋愛する度にタイプが変わるんだよな。
611
『期待をしなければ浅い傷で済む』って言うけどその通りだと思う。昔いろんな元彼に『一生一緒にいよ』って言われたけどそれって『一瞬一緒にいよ』だろ。ワイは期待にも裏切られ、いろんな元カレにも裏切られ期待をするだけ無駄だと思ったけど、毎回期待をしてるワイでしたとさ。めでたしめでたし。
612
付き合ってからも付き合う前のドキドキ感をたまには味あわせてほしい。
613
自己中な人とは関わらない方がいい。全てにおいて自分だけを優先するし、都合よく使われ終わる。困ってる時に助けてくれない彼氏なんていらないでしょ。一緒にいても自分だけが我慢して辛い思いするだけだから早めに離れた方がいい。
614
依存するんじゃなくて依存されたいよね。「お前がいないと生きていけない」って毎日言われたい。
615
一緒にいて楽しい人よりもイライラしない人を選んだ方がいいよな。ストレス溜まる人と一緒にいてもマジでうまくいかないから。
616
男が言う「寝てた」と「あいつはただの友達」はマジで信用出来ない。
617
「一緒にいない時に少しでも不安にさせない様にしてくれる人」って魅力的すぎる。
618
ずっと好きな人で頭がいっぱいになって違う事が集中出来てない人は「依存」してる。
619
めちゃくちゃ嫌な事あっても「どうでもいい」で追われる最強のメンタル欲しい。
620
離れてる時に少しでも不安にさせない様にしてくれる人めっちゃいいよね。
621
好きな人が出来ると死にたいくらい辛くなる時や、どうしようもないくらい悲しい時って誰にでもあると思うけど、それは決して不幸なんかじゃない。人のために喜んだり悲しめる事は凄く幸せな事だよ。
622
恋愛で一番大事なのは「自信」だよね。自信があれば束縛も嫉妬もしないし、不安にならないから幸せになれる。マジで自信に満ち溢れた女になりたい。
623
「考えすぎ」って言うけど考えすぎちゃうくらいに好きなんだよ。
624
歳を取ると自分の悩みを聞いてくれる人の大切さが本当に分かる。普通に生きていれば好きな人は出来るけど、そんな信用出来る友達を作るのは好きな人を作るより難しいんだよな。
625
「何があっても離れない」とか勘違いしてる男いるけど、どんだけ好きだとしても自分のされて嫌なことを何度もされたら誰だって冷めるよ。