576
彼氏と一緒にいない時にめっちゃ不安になる人は、依存しやすいタイプらしいです。私は好きな人といる事が1番の幸せだと思ってるから、我慢なんてする必要がない。依存上等卍
577
好きな人のどこが好きとかじゃない。好きに理由なんていらない。
578
私の事を優先してくれる人がいい。
579
大好きなのに、どんなに頑張っても想いが届かないなんて辛いよね。
押しすぎて嫌がられるのも、引きすぎて忘れられるのも、耐えられない。でもこれが現実。恋愛って難しい。
580
振られて病んでる時間は勿体ない。病んでる時に1人で居るより、自分を必要としてくれる人と一緒に居た方が100倍気持ちが楽だろ。
581
傷つけた側は謝れば終わりだと思ってるけど、傷つけられた側は一生残るからな?ごめんなさいの一言で勝手に解決されて、今度は「いつまでもグチグチうるさい」って被害者ヅラして逆ギレする奴とかマジでキモすぎ。
582
私と2人きりの時だけ甘えてくる彼氏って最高に可愛いよな。
583
付き合ってる人の寝顔って1番キュンとする。誰にだって見れる訳じゃないワイだけの特別な顔って考えると好きがとまらなくなる。だって特別な顔だよ特別な…。
584
私と会えた時間を他の女に使ってる事が許せない。
私は寂しすぎて会いたかったのに、私と同じ気持ちじゃなかった事が1番悲しすぎた。
585
あの人と「戻りたい」って思う時って大体「戻れない」時だよな。
586
人としてやって良い事とやってはいけない事が分からない奴は人として生きてはいけない奴だと思う。
587
人間関係は何を言うかよりも何を言わないかが重要なんだよね。友達でも恋人でもそうだけど悪口言ってくる人とは関わらない方がいい。面白いと思って言ってるかもしれないけど相手は傷ついてる事だってあるし、関係が破綻する事だってある。言ってはいけない事を平気で言う人とかマジで無理すぎる。
588
自分の事を本当にちゃんと考えてくれる人が1番魅力的。そんな人に優しくされたら絶対すぐ好きになっちゃうんだよな。
589
忙しくて会いえないんじゃなくて、無理して時間を作ってまで会いたいと思われてないだけ。本気で大事にされてたら寝る時間削ってでも時間作るのに、会ってくれないって事はそれだけ優先順位が低いってこと。
590
私の事好きすぎて頭おかしくなるくらい愛されたい。依存する側じゃなくて依存される側になりたい。
591
誰にでも優しい人って逆に好きな人を傷つけてる。
592
誰かに裏切られたら「絶対にあいつを見返したい」って思うから、その気持ちがいつも自分を強くする。
593
信用はするけど期待したら負け。相手に期待しない方が幸せになれるよ。
594
都合の良い時だけ連絡して来る奴には気をつけろ。そいつは猿だ。
595
一緒に居て気まずくならない人と一緒に居られる時が、自分が1番楽しめてる時だよな。
596
「変わったね」って言われるけど変わってないのはお前自身じゃないの?
597
恋人でも友達でも「信用」って事が1番大事だと思う。一度でも嘘をついたり、裏切られたら本当に信用出来なくなるし、「お前もその程度男だったのね」って呆れてどうでもよくなってくる。
598
お前から「好きだよ」って言われる相手がワイだけであって欲しい。
599
余計な事を言う人とか、言い方がキツい人と関わってると地味にストレス溜まって爆発するから、早い段階で離れた方がいい。相手がどう捉えるかとか考えない優しくない人と一緒にいても全然楽しくない。
600
お金と同じくらい大切にしてほしい。生きて行くためににお金は必要だけど、「お前も同じくらい生きて行くために必要だよ」って言って欲しいし、自分で稼いだお金を人にはあげないでしょ?だからワイの事も絶対に手放さないで欲しい。