526
彼氏の質問を質問で返してくるとこ無理なんだけど誰かわかる?どこ行く?って聞いてお前はどこ行きたい?とか、好き?って聞いて、どうしたの?とかじゃなくて、明日ここ行こ!とか、私が聞かなくても好きって言ってほしい!
527
自分を褒めてくれる人がいるってだけで頑張れる。だから沢山褒めて欲しい。
528
好きな人と別れた時は「この先この人より好きになれる人はいない」って思ってても生きている限りその人を超える人が絶対に現れるから、今死ぬほど辛くても時間が解決してくれる。
529
心に余裕がある女になりたい。余裕があればストレス溜まらないからマジで楽に生きれる。
530
「忙しくて会えない」って言う奴は会う気がないだけ。本当に大切に思ってるなら、どれだけ忙しくて時間がなくても、睡眠時間を削ってでも会いたいって思うでしょ。会いに来てくれないって事は時間を使う価値がないと思われてるだけなんだよね。
531
お金と時間をかけてくれる人程大事にしてくれる。幸せになりたいならお金と時間を自分に惜しまず使ってくれる人を選んだ方がいい。
532
聞いてもないのに元カノの話してくる奴は好きになれない。聞いても答えないくらいの男がいい。
533
沈黙の時間が「気まずい人」じゃなくて「落ち着く人」の良さは異常。
534
一度でも裏切られた経験があると、どんなに誠実な人と付き合っても不安になる。「この人にも裏切られるんだろうな」って疑っちゃうから辛すぎるよね。何も考えずただ好きでいたい。
535
何十時間も連絡取れなくて「ごめん寝てた」って言う言い訳する奴さ流石に寝すぎだろ。お前…熊かよ。一生冬眠してろ。
536
いつも外では見栄はってる奴でもたまには甘えてくるギャプのある人って依存しやすいんだよな。
537
別れた後にSNSで自分がいなくても楽しそうだと死ぬ程病むけど、時間が経てば吹っ切れて○○より絶対幸せになりたいって気持ちがいつも自分を強くする。
538
繋ぎ止めてないと側にいてくれない人なんて追う価値ないよ。自分が追うのやめたら簡単に離れてくし、都合良く使われて結局捨てられてる。そんな関係いずれ破綻するのは明白なんだから早めに離れた方がいい。愛されない恋愛とかマジで時間の無駄。
539
世の中平等って言うけど全然平等じゃない。とりあえず顔面偏差値を全員同じ位にしてから世の中は平等って言え。
540
クズ男にハマってるときってさ、依存しまくってるから、会ったら全てを許しちゃうんだよね。
541
「会えない時間が愛を育てる」とか絶対嘘だよ。会わなければ会わないほど、1人に慣れて寂しくなくなるし、気づいたらどうでもいい存在になってる。恋愛って適度な距離感を保たないとマジで長く続かないんだよね。
542
もし付き合ってる人が居て、同時に二人を好きになったら選ぶのは二人目の方がいいらしい。本当に付き合ってる人を愛しているなら二番目の人を好きになるはずがないから。ってジョニー・デップが言ってた。
543
好きな人が頑張ってる姿って1番かっこいいよな。そんな姿をみたら「私も頑張ろう」って思えるのにな。
544
優しさで人を救う事も出来るけど優しさで人を傷つける事だってあるから難しいよな。
545
刺激的な男よりも安心感を与えてくれる男を選んだ方がいい。ドキドキする恋愛も楽しいけど絶対不安になるから辛くなる。安心感がある人はちょっとした気づかいが出来るから、好きな食べ物を買ってきてくれたり、心配させないように連絡してくれたりするから一緒にいて居心地がいい。
546
友達でも恋人でも辛い時も楽しい時も側で支えてくれるって本当に大切な存在だとつくづく思う。
547
歳を取ると自分の悩みを聞いてくれる人の大切さが本当に分かる。普通に生きていれば好きな人は出来るけど、そんな信用出来る友達を作るのは好きな人を作るより難しいんだよな。
548
浮気は病気。医者でも絶対になおせない重い病気だね。
549
自分は嫌いじゃないのに敵視されてるせいで、話しかけないほうがいいのかなとか、触っちゃいけない感じで変に気を遣わなきゃいけない奴が1番めんどくさい。
共通の知り合いがいたりすると更にめんどくさい。この世で1番めんどい。本当にめんどくさいから勘弁して下さい。
550
何十時間も連絡取れなくて「ごめん寝てた」ってそんな言い訳通じる訳ない。一生冬眠してろ。