476
興味のない人から向けられる好意ほど気持ち悪いのはない。
477
彼氏出来ないのを「出会いがない」って言ってる奴さ糞面白い。鏡を見ろ鏡を。
478
デートの場所を人に任せる優柔不断な男より、「〇〇行かない?」って引っ張ってくれる男の方が100倍はいいよな。
479
好きな人の声は落ち着くし、好きな人の匂いはドキドキする。
480
好きな人に甘えるのも好きだけど好きな人に甘えられるのも好き。自分が傷つけられる事じゃなければ全部好きだよ。
482
好きな人と週7会って安心を得たい。
483
友達でも恋人でも選ぶ時の基準って「尊敬できるかどうか」が1番大事だよ。できない人だと興味なくなってすぐに終わるだけ。人間関係上手くいってる時は、お互いが褒め合ってる時だし、尊敬できてない人を褒めるのは難しいから、絶対に尊敬できない人とは付き合っちゃいけない。
484
良い思い出はすぐ消えるけど、本当に辛い思い出は頭に残り続けるのは残酷すぎるだろ。
485
付き合ってからも「可愛い」とか「好き」って言ってくれる人がいい。
486
好きな人とLINEしてるとニヤける人も居ると思うけど、ストレスとかやわらげる効果あるよな絶対。だから好きな人を作る事は大事な事。
487
恋愛って「我慢」は必要だけど「我慢」しすぎると最終的に「我慢」出来なくなる。
488
好きな人のどこが好きとかじゃなくて全部が好きなんだよな、
489
「悪口言ってたよ」ってわざわざ伝えてくる奴は性格悪すぎる。悪口言うよりも伝えてくる奴が1番キモい。人の不幸を見て楽しんでるのか知らないけど、キモすぎて関わりたくない。同じ空気吸いたくないから息しないでほしい。そのくらい無理。
490
人生何が辛いかって、大好きで大好きで大好きでたまらなかった恋人に裏切られた時が1番辛いわ。今まで味わった事のない絶望感を味わい、これからどうやって生きて行けばいいのかも分からなくなって、ひたすら病んで病んで病みまくるだけ。地獄にいる気分なんだよな。
491
一緒にいない時に、少しでも不安にさせない様にしてくれる男って魅力的すぎる。
492
生きてる中で過去最高にメンタルやられたのってダントツで恋愛だよな。もお恋愛に期待したくない。
493
好きな人を「忘れよう」と思っても簡単に忘れる事が出来ないのは皆んな同じ。自分にとって本当に大切な人で、これから先の人生を2人で沢山の思い出を作り、そいつと生きていきたいって思ったから好きになった。だから簡単には忘れる事なんか誰にも出来ないんだよ。
494
後悔するのは自分が原因だけど今ある幸せは周りのお陰だと絶対忘れてはいけない。
495
自分は良くて人には駄目って言う奴は確実に浮気する。確実に。これは経験上でもありワイの心理学の確信。
496
いっぱい愛情表現してくれる人がいい。愛情表現が少ない人だと愛情を感じれなくなるんだよね。毎日でも「可愛い」とか「好き」って言ってくれる人じゃないと安心できないよね。
497
この人より好きになる人何て絶対現れないって思ってても、結局その人を超える人が毎回現れるから、その人のお陰でまた立ち直る。
その繰り返しで面倒くさいけど、好きになる事を諦めたら一生結婚出来なそうで将来が怖い…。
498
縁は切れたとしても「記憶だけは消えない」って辛すぎるよね。
499
友達でも恋人でもそうだけど信用出来なくなったら終わり。何度も裏切られると「また裏切られるんだろうな」ってどんどん信用出来なくなってくるよね。信用できなくったら一緒にいても辛いだけだし、そんな関係いづれ破綻するのは明白なんだから早めに離れた方がいい。
500
無言で一緒に居て落ち着く人ってそんなに居ないから絶対大切にしたいよね。