ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(新しい順)

551
女ってさ側に居て欲しい時にいてくれる人を好きになるんだよな。どんなに優しくてイケメンだとしても、寂しい時に一緒にいてくれない男はすぐに冷める。
552
好きな人の匂いって精神安定剤じゃない?嗅いだだけで落ち着くんだよな。
553
恋愛に「我慢」は必要だけど「我慢させない様に努力してくれる人」って魅力的すぎだよな。最高すぎ。
554
ありのままの自分を受け入れてくれる人と一緒に居たい。自分をよく見せようとしたり相手に合わせて自分を偽ってても疲れるだけ。自分を飾らず素で居れる関係が一番素敵だと思う。
555
これは永遠の悩みだと思うけど、「幸せ」って何???
556
「少しでも一緒にいたい」って思うのが「好き」で、お前がいないと「生きれない死ぬ」って思うのが「依存」だよ。
557
付き合ってからも「可愛い」とか「好き」って言ってくれる人がいい。
558
幸せな時は「幸せだな」って当然思うけど、この幸せはいつ終わるのかって考えると不安に押し潰されそうになる。
559
恋愛に「安心」なんてない。
560
上辺の「好き」とか「会いたい」とかまじでいらない。上辺だけの男と関わってても人生振り回されて不幸になって終わり。そろそろ自分の事を本気で愛してくれる人を選んだ方がいい。絶対に幸せになれるから。
561
相手を思いやれるのが好きで、自分の気持ちを押し付けるのが依存だと思う。 相手が仕事で忙しくて会えないとき、素直に気持ちを伝えるのも好きだと思うけど、そこで怒ったり、困らせてるなら依存してる。伝えずに応援したり励ましたり出来るのが好きなんじゃない?
562
一緒にいない時に、少しでも不安にさせない様にしてくれる人を好きになれば幸せだよね。
563
好きな人に褒められるとお世辞でも嬉しいよね。髪型とかネイルを変えた時に、褒められた日はまじで幸せになれる。本当に小さい事だけど、これが出来る男はまじで良い男すぎる。
564
別れたい後に「この先この人より好きになる人は絶対現れない」って思ってても時間が経てばその人より好きになる人が必ず現れるんだよな。いつも時間が解決してくれる。
565
彼女のことを大切出来る男ってさ、まず男友達に好かれてる。周りの人を大切にしてるから同性から尊敬されてるし、必然的に彼女のことも大事に出来る。間違いなく言えるのが、同性から嫌われてる男は100%クズしかいないよ。
566
一緒にいて疲れない人ってめっちゃよくない?楽しい人よりも疲れない人の方が圧倒的にいい。もう疲れない事が楽しく感じてくる。
567
優しくて大切にしてくれるような人を、「刺激がなくてつまんない」という理由だけで別れるような女は絶対に幸せになれない。何故なら面白くて刺激的な人は大体クズしかいかないから一生クズに振り回されて終わる。
568
大切にしてくれない奴とはさっさと別れた方がいい。自分を傷付けるような事をされても、それが当たり前になっておかしいとすら思えなくなったら終わりだよ。
569
離れているときに少しでも不安にさせない様にしてくれる人って魅力的すぎだよな。
570
「他人に興味無いね」って言われる事あるけど、どうでもいい人にどうでもいい対応してるだけなんだよね。好きな人の事は興味津々どころか、何を考えてるのか、何をしてるのかって所まで考えてるよ。他人に興味ないんじゃなくてお前に興味ないだけなんだよね。
571
「どんなタイプが好き?」って聞かれること結構あるけど、好きになった人がタイプになるから、人を好きになる度に変わるんなだよな。
572
メンタル強そうな人って依存先を分散させてるから、あんま病んだりしないしそんなに引きづらない。恋人だけに依存しまくって人生捧げてる人は、秒でメンタル崩壊するからマジで幸せになれない。
573
偏見だけど「面白くて刺激的な人」って大体クズしかいないよな。
574
依存するんじゃなくて依存されたい。「お前がいないと生きていけない」って毎日言われたい。
575
この人には「自分の代わりが居る」なんて分かってるけど、本当に自分の代わりがいた時ってマジで辛すぎて無理。