ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(新しい順)

501
嫌いになりたいって数えきれないほど思ったけど、大好きってその10倍くらい思ってるから全然嫌いになれない。マジで大好きだわ。
502
本当に好きだと思ったら迷わずその人だけを見たほうがいい。寂しいからって他の男と遊んでたら信用失って捨てらるだけだよ。他の男とかゴミ同然くらいの気持ちでいかないと絶対に後悔する。
503
「思ってる事全て言って」って言われたから素直に言ったら、うざいとか重いとか面倒くさいって、思ってる事全部言われて振られた話する?
504
もう疲れるから嫉妬したくないし不安になりたくないし疑いたくない。何も考えずただ好きでいたいから、好きな人が私以外の人を好きになる訳がないと思える自信が欲しい。自信に満ち溢れた女になりたいよね。
505
この人を好きになれたら絶対幸せになれたのにって思う事多すぎる。ゴミみたいな奴に恋して、そう言う人に限って依存しまくるの何なの?
506
恋愛って距離感マジで大事だよね。一緒にいる時間が長くなると「好き」って錯覚する事があるし、どんなに好きでも近すぎず遠すぎずのバランスを調整しないと長続きしないんだよね。
507
誰にでも優しい人って本当すごいし尊敬するけど私は絶対自分だけに優しい人が大好き。自分以外の人にも優しくしてるならその優しさってマジで価値ないから。
508
余計な事を言う人とか、言い方がキツい人と関わってると地味にストレス溜まって爆発するから、早い段階で離れた方がいい。相手がどう捉えるかとか考えない優しくない人と一緒にいても全然楽しくない。
509
みんな口軽いからバレたくない事は、どれだけ苦しくても言わない方がいい。誰か1人に話した時点で終わりだよ。噂広められて怒ってる人いるけど、どう考えても自ら話した自分が悪いよ。バレたくない事は墓場まで持ってっいくしかない。
510
勝手に好かれて勝手に幻滅されるのウケる。「こんな人だと思わなかった。」とか言われても、マジで意味分かんない。勝手に勘違いしてただけだろ。勝手すぎる。
511
人間関係って信用が無くなったらもう終わり。どれだけ行動で示されても、失った信用は中々取り戻せない。こいつはまた裏切るだろうなって不安に思っちゃうから、前みたいな関係には絶対戻ることって出来ないんだよね。
512
この人と居る時の自分が好きって思える人と付き合った方がいいよ。一緒にいて自分がどんどん嫌いになってく恋愛してたら、自信とかなくなってどんどんブスになる。
513
安心出来る人って優しくてつまらない人が多いけど、刺激的で面白い人って大体クズだから後者を選んだらマジで終わり。最後には安心させてくれる人を選ばないと幸せに死ねない。
514
勿体ない精神は捨てた方がいい。食べ物とか残したら勿体ないとか、もう好きじゃないけど今まで費やした時間が勿体ないから別れないとか全部で無駄。判断が遅いとマジで後悔するから行動は早い方がいい。
515
「いつ死ぬか分かんないから寝てる時間が勿体無い」って言ってる人いるけど、こっちからしたら寝てるのが1番楽だからそれ以外何もしたくないし、人生クッソ長いから寝まくって早く永遠の眠りにつきたい。
516
別れて新しい人と付き合って、また一から自分の事を知って貰ってデートしたり、嫉妬したりしてまた同じような理由で別れてってマジでめんどくさいよね。そろそろ結婚したい。
517
本気で好きならどれだけ忙しくても、寝る時間削ってでも会う時間作るでしょ?会ってくれないって事は自分の大切な時間を使う価値がないと思われているだけだよ。
518
「自分の周りにいる人は鏡」って言うけど本当にその通りだよな。周りにいる人は自分と大体同じレベルだから、周りがクソだったら自分も同じ。クソと群れてもクソが悪化して手のつけられないクソになるだけ。一緒に居たくないなら距離を置いて価値観を変えるしかない。
519
どんなに喧嘩して「もう無理」って思っても抱きしめられたら一瞬で許しちゃう。匂い嗅いだらやっぱり一緒にいたいって思える。でもいつもと違う匂いがした時だけは、絶対に許せないし絶対許しちゃいけない。
520
自分に明らかな好意を向けられると好きになれない。私に全く興味無くて全然相手にもしてくれない人を好きになるんだよな。
521
先輩が言ってたんだけど、浮気する人は家庭環境が影響してるらしい。仲良い両親を見て育った人はそれが普通だと思ってるから浮気する人が少ないらしいよ。
522
大好きな人と別れた時はめっちゃくちゃ辛くて絶望して泣き叫んで、この先この人以上好きになる人なんていないってずっと引きずってたのに、今ではあんなクソって思ってるしマジでどうでもよくなった。失恋なんて辛いのはその時だけだよ。いつか乗り越えられるから頑張ろうね。
523
誰よりも特別扱いしてくれて大切にしてくれて、我儘言ったら呆れながらも聞いてくれる人ってマジで最高すぎ。幸せすぎる。
524
自分が追いかけてないと、簡単に離れていく人は追う価値ない。嫉妬とか束縛してうざがられて、もっと離れられたらまた追っかけても不幸にしかなれないよ。絶対愛された方が幸せでしょ。
525
恋人がいなくて誰にも縛られない自由な時間って本当に楽しいけど、夜1人で居る時間って寂しすぎる。