ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(新しい順)

576
離れてる時に少しでも不安にさせない様にしてくれる人めっちゃいいよね。
577
別れて人間恐怖症とか言ってる奴って大体光の速さで彼氏作るよね。
578
男って付き合う前は優しいのに付き合った途端性格変わる人めっちゃ多いよな。
579
当たり前の事って全然当たり前じゃないよな。
580
「会いたい」って言われるのは嬉しいけど、それで会いに来てくれる人ってめっちゃ良くない?
581
心に余裕のある女になりたい。
582
沈黙が気まずい人だと無理に話さないと行けないから一緒にいると疲れるけど、落ち着く人だとあまり気を遣わないで済むから居心地めっちゃいいんだよな。
583
悩めば悩むほど好きな証拠だよ。
584
「お前の彼氏いつもお前のこと自慢してるよ」って彼氏の友達から言われたときってめっちゃ嬉しいくない?そんな事言われたら好きが増してくよね。
585
「離れて寂しい人」が好きな人だと思う。近すぎると好きって錯覚することもあるから、距離感ってまじで重要だと思う。
586
好きな人に褒められるとめっちゃ嬉しいよね。髪型とか、ネイルとか、化粧とか変えたときに「そっちの方が可愛い」ってお世辞でも言ってくれる人めっちゃよくない?
587
体ではなく心が満たされてない人はただの都合の良い女だよ。
588
浮気して「もう絶対しない」とか言われても、まじで信用出来ない。そもそもマジで好きなら傷付けるような事しないし、欲求優先してる時点で思い遣りなさすぎて無理。特別な事はしてくれなくてもいいから、気遣いとか思い遣りを持って欲しい。
589
自分の行きたい場所に興味ない奴と行くよりも、好きな人とコンビニ行く方が100倍楽しい。結局どこに行くかじゃなくて、誰と行くかが重要なんだよな。
590
遊んでる時に携帯ばっかいじってる奴まじで無理。死ぬまで携帯と遊んでろ。
591
大切にされてないってやばすぎでしょ。大切にしてくれないのが当たり前になると、おかしいってことにすら気付けなくなって、心がボロボロになる。付き合う上でお互いがお互いを大切にするってめっちゃ重要な事だと思う。
592
好きな人の匂いってずっと嗅いでいられるし、めっちゃ落ち着く匂いだよね。その人自体が好きって言うのも当然あるけど、自分が好きな匂いに惹かれて、好きになってる部分もあると思う。人を好きになる上で匂いってかなり重要じゃない?
593
良い思い出ってあんまり思い出したりしないけど、悪い思い出ってめっちゃフラッシュバックするよね。まじで辛すぎる。
594
決断力と行動力がない奴と関わってるとストレス溜まるし、時間の無駄だよね。
595
結局みんな口軽いから人に知られたくない事は、墓場まで持ってった方がいいよ。誰か1人にでも言った時点で、「誰にも言わないでね」とか言いながらいろんな奴らに喋ってるから。マジで余計なことは言ったら終わり。
596
朝早起きするのマジで辛い。起きたばっかなのに眠いって何万年寝ればいいの?
597
後悔したくないって思ってるのに後悔しかしてない。後悔しないって難易度高すぎて無理。
598
自分を傷つけてくれる人に依存するのは良くないけど、『大切な人に依存する』ってそんな悪い事じゃないと思う。人間関係には全て依存が存在するんだから、自分が本当に大切に思ってる人に依存してるなら全然いいと思うんだよね。
599
浮気してるかとか心配するの面倒くさいから究極に一途な彼氏がいい。
600
どんなに好きだったとしても、触れて欲しくない事を言われたら一瞬で冷めるよね。