ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(いいね順)

351
「無言で一緒に居て落ち着く人」ってそんなに居ないから死んでも大切にした方がいいよ。
352
ある人が言ってたんだけど、もし付き合ってる人が居て同時に二人を好きになったら選ぶのは二人目の方がいいらしい。本当に付き合ってる人を愛しているなら二番目の人を好きになるはずがないから。って言ってる人が居て本当に納得した。
353
週7で会って飽きる奴は本命なんかじゃない。毎日一緒に居ても飽きないのが本命だろ。
354
付き合ってからも付き合う前のドキドキ感をたまには味あわせてほしい。
355
歳を取ると自分の悩みを聞いてくれる人の大切さが本当に分かる。普通に生きていれば好きな人は出来るけど、そんな信用出来る友達を作るのは好きな人を作るより難しいんだよな。
356
自分の寿命を削ってまで本気で悩みを聞いてくれたり、助けてくれる人は絶対離しちゃ駄目だろ。他の人はお前が悩んでも助けてはくれないし、中々そんな人居ないよ。だから1番大切にしなきゃいけない人って自分を大切にしてくれる人なんだよ。何回喧嘩したって喧嘩した分仲直りすればいいんだよ。
357
普通はつまんない場所だけど、好きな人が居ればつまらない場所でも楽しくなる。好きって凄いよね。
358
良い男と付き合えば良い女になるし、クズと付き合えば自分もクズになる。人に影響されやすいから、尊敬できない人とは別れた方がいい。
359
「〇〇行きたいね」って話になった時にそこで終わらすんじゃなくて「いつ行く?」って直ぐ計画立ててくれる人めっちゃ良いよね。予定決まったらその日まで頑張れるから行動力ある人と付き合ったらマジで人生楽しくなる。
360
悩みを聞いてくれる友達って生きてくのに必ず必要だと思う。
361
相性が良いだけじゃ絶対上手くいかない。話合いができるかって事が1番大事なんだよね。面倒とか言って話合いからすぐ逃げる奴とは絶対に長続きしないから話合いができない奴とは絶対付き合っちゃいけない。
362
自分がされて嫌な事をしたら絶対駄目だよ。軽い気持ちでやった事が死ぬほど後悔する事だってあるんだから1回の誤ちでも絶対許されない。後悔するのは当たり前だけど、わざわざ後悔しなくていい事まで後悔するのは本当に損しすぎだろ。
363
女ってさ側に居て欲しい時にいてくれる人を好きになるんだよな。どんなに優しくてイケメンだとしても、寂しい時に一緒にいてくれない男はすぐに冷める。
364
彼女や奥さんの事を「ちゃん付け」で呼ぶ男は、宝石のように大事にしてくれる。
365
人生で1番無駄な時間は大切にしてくれない男を追っかけている時だよね。
366
例えゴミな男って分かってたとしてもそんな簡単に別れられる程軽い気持ちじゃない。 長い時間一緒に居れば居る程、彼氏がいなきゃ生きていけないって思うし、いつもうざくて外ではカッコつけてても、時には物凄く優しくしれるし、時には甘えてくるから、そのギャップに依存してしまう人はワイだけ?
367
一緒にいる時間が長ければ長いほど「好きかも」って思うけど、少し距離を置いたら「そこまで好きじゃなかった」ってこと普通にあるから、距離感はかなり大切だと思う。
368
付き合ってる人の寝顔って1番キュンとする。誰にだって見れる訳じゃないワイだけの特別な顔って考えると好きがとまらなくなる。だって特別な顔だよ特別な…。
369
人生何かに依存しないとやっていけない自信がある。私は好きになった人に依存しまくるタイプ。
370
常に行動を報告してくれる人がいいよね。何も聞いてなくても「今○○してる」って写真付きで送ってくれる人って信用できるし安定できる。不安にさせないようにしてくれる人と付き合わないとマジで満たされない。
371
会えば会うほど好きになるし、会わなければ気持ちが薄れてどうでもよくなる。忙しくても寝る時間削って会ってくれる人って魅力的すぎる。
372
自分の都合のいい時だけ連絡して来て、都合の悪くなると連絡して来ない奴って人の事を機械だとしか思ってない説。まじでそんな奴と付き合いたくない。
373
浮気されたとしても、平然としてられる余裕のある女になりたい。
374
一度失った信用を取り戻すのは難しい。その後にどれだけ優しくしてくれても、結局「また裏切られる」って思っちゃう。裏切られる前みたいな関係には戻る事は絶対できないよな。
375
都合の良い女にはなったらダメだよ。寂しがり屋、怒れない人、尽くすタイプの人は他人に振り回されやすい。相手の事ばっかり優先してたら幸せになれない。もっと自分の事を大事にした方がいい。